2024年04月

は好きだけど。なかなか、うまく育てられない。
3月にバラの鉢植えを贈ってもらい、玄関に置いたら、通るたびに目にする。
なかなか、微笑ましい。
IMG_2890

ゴールデンウィークのせいか
心にゆとり。
お花屋さんを覗いたら、
かねがね欲しいと思っていたダリアが、目に入ってきた。
IMG_3238

お店の人が、次々と咲きますよって。
しばらく、楽しめそうです

タケノコを茹でる時間が、好きだ
時間の流れが、ゆっくり進む気がする
火を止めて
次の日の朝、鍋の蓋をあける
タケノコが、ほどよく、茹であがる

IMG_3208

食べたことありますが? 
崇拝してます方からの紹介です
掛川の道の駅で、30円引きのパセリを見つけました
即、買います
細かく、刻み
IMG_3175
おかかをまぶして、食べます
パセリが、まろやか
ほんのり香り
とっても
お米にあいます

食べたことありますか?
知らないことばかりです
お豆腐を固めるとき使う?
かなぁと
お父さんが、87歳まで、お豆腐屋さんをやっていた
大将のお店に出会いました
お豆腐料理も得意。
豆乳に始まり、
手作り豆腐
絹ごし豆腐を揚げた、厚揚げ
IMG_3135
アツいから
やけどするから
気をつけて食べてね

アツアツ
パリパリ
おいしい


IMG_3137

にがりも舐めさせて、もらいました

広辞苑で「にがり」とは、「海水を煮詰めて精製した後に残る母液」と表現されています。 

ニガイ

大将は、子どものとき、食べていた料理が、
とっても贅沢だったとずいぶん大きくなって
気がついたとおっしゃっていました

あるね
お招きいただきました
IMG_2960
お庭の花が、咲いたから
道明寺も作ったよ
行く行く
行きたい
IMG_2900
チューリップの原種だって

IMG_2903
IMG_2906
IMG_2907
IMG_2908
IMG_2909
IMG_2910
いちごもあるよ

まぁ、嬉しすぎる

このページのトップヘ