2024年05月

近くのまんさいかんの花売場をよーく見た
友達がいっしょだったからね
彼女は、これいい
これもいいね
と言う
そうかなと思った
一つ買おうと思ったら、
IMG_3606
これも
IMG_3633
いいね

IMG_3634
これももステキ
いやはや
いっぱいになってしまう

今朝、晴れて、近くを歩いたら、
IMG_3619
スモークツリーの木が、咲いていた

もう、名前忘れない
花が、部屋中に、置かれた
ここは、どこ?
な感じ

植物、動物、虫に、出逢う
IMG_3554
毎日、気になる
食べてみたい
でも食べられるのかな?
黒くなってきた
食べてみた
食べられる
黒いのが、甘い、
友人が、桑の実だと教えてくれた
これから、毎日、食べようと

IMG_3558
これは、グミかな?
昨年、食べたら、酸っぱかった
もう、食べない

IMG_3540
IMG_3556
この頃、毎日。キジにも会う
ヘビも庭にいた
サワガニに、会った
小満
いい季節です

チランジアを桃色のシーウーチン(ウニ)の殻に入れた物をもらった
チランジアは、
不屈
いう諦めない強さを感じる花言葉に、邪気を払い全体的な運気を上げる風水効果もあるので、何かにひたむきに努力している人にぴったりのプレゼントになります
たまに、お水をあげてね
その言葉に従って、毎月1回、自己流に、お水をあげていた
もらったのは
2022年9月2日
IMG_3527
空中を舞ってる感じがするでしょ
IMG_3524
大きくなってるのかなぁと思っていたけど、大きくというか、チランジアが、増えている。花も咲くらしい、
将来が、期待できる

行ってきました
昨年、テレビでみて、行きたかったガーデン
この季節のお庭
大室山を背景にしている
Keyakigarden

IMG_3441

クレマチスとバラが咲いています

IMG_3447

IMG_3446
こんな色のアザミは、初めて


IMG_3448
好きなお花

IMG_3450

IMG_3443
バラは、一重が、好きだそうです

バラの見方が、変わる一瞬です

は、何を使いますか?
毎日、使うので、興味ある
IMG_3421
自分ではなかなか、わからない。
泡立ちとか
ひとプッシュで、何枚お皿が、洗えるとか
こだわりは特にないからこそ、
気になる

このページのトップヘ