コメント一覧 (10)
-
- 2007年05月24日 00:16
- 上尾のライコから近いんですか?
-
- 2007年05月24日 01:13
- キョンさん、すごいね!
全部自分で取り付けてしまうんだね。
タンクも外すなんてすごいや〜
-
- 2007年05月24日 12:12
-
マークさん
調べて自分で出来ると思ったらやちゃいます!
キャブは怖くてできない。
教えて。
いっち〜さん
ちょー近いですよ、家から10分ぐらいかな
ゆうさん
買うと決めたらかわないと、お金無くなるから、かったほうがよいよ
-
- 2007年05月24日 13:52
- スゴイ!外観ほとんど変わっちゃうんですね〜!
ご自分でカスタム出来るのは羨ましいですね。
私は、先日サイドバッグステーを取り付けただけで、かなり
「自分で!カスタムしたぜ〜」って一人満足
しちゃいましたが★(^^;)
ツーの時に拝見出来るのを楽しみにしていまーす
-
- 2007年05月24日 14:44
-
愛子さん
カスタムの相談はカレージキョン店まで。
参考値段
マフラー取り付け、
マルメン一箱
クラッチワイヤー交換、
ハンドル交換
各、缶コーヒー、1本
知り合いのみ。
-
- 2007年05月24日 22:43
- ガレージキョン店、行きたいです〜
しかし・・・カスタムパーツがないです〜
・・・と思いきや!
今日すっごく久し振りにパチンコに行ったら
80000円勝ちましたーーーっ!
これは神様がカスタムしろとお恵みを下さった
のでしょうか
それともキョンさんの運を分けてもらえたのかも!?
早速ヤフオク物色です〜
-
- 2007年05月25日 00:25
-
愛子さん
らっき〜
まず、マフラーだね
-
- 2007年05月25日 20:57
- キョンさーん、ちょっと質問してもよろしいですか?
ブロスでマフラー探していて、2ついいな〜と思うものが
あったのですが、気になる所もありまして。
一つは下記にのってるものです。
http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?idbrand=A29&id1=4619&idtype=6623.00
規定外のものなのですが、デザインが気に入ってます。
でも、オイル交換をする時にはマフラーを外さなくては
いけないものですかね?これ・・・
マフラー取り外し不要だったら、これが欲しいんですよ(^^)
宜しかったら教えて下さい<(_ _)>
もう一つはデイトナ製のJMCA付きのものです。
デザインはまぁまぁですが、91dbなんですよね〜(^^;)
あんまり静かすぎるのもつまらなくって・・・
-
- 2007年05月26日 10:42
- あいこさんもパチンコで8万!?すごい。
そんなに儲かるもんか〜〜
今度、キョンさん連れてって〜(^O^)/
あいこさんのマフラー見てみたよ〜〜
ドラッグパイプだから僕のと同じようなのだ。
オイル交換はエンジン下あたりだからマフラーと
関係ないんじゃないかな。
イージーのドラッグはラウドリー(爆音)ってくらいだから音が大きそうだよね。
デイトナのJMCAのはまさしく僕のと同じだよ〜
ステンレスパイプのやつ。
音は、人の大きな音を聞くともうちょい大きくても
いいな〜と感じる。ゆうさんのビラーゴに負けてたからね(^_^)
でも、住宅地を夜中走ったりするとこのくらいが限界かな〜と思うよ(笑)
コメントする
Profile
キョン
Recent Comments
Links
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
急だったので寂しいですが、それも運命か(笑)
たくさん思い出もらったから・・・
ホントにお礼言わないとね。
ありがとうーってね
今日、ライコ行って、サイドバッグをバイクカバー買おうと思ったけど結局は何も買わず。
せめてカバーだけで買えばよかった!
帰りに、明日お別れが決まったから・・・