2009年10月22日
今日、お一人目の方は初等科コースの方です。
講義は「小物のおしゃれ」についてです。
帯締・帯揚げなどには季節がありますし、TPOによっても使い分けます。
「どこへ行くのか、誰と行くのか、どんなイメージになりたいのか」などなどを考えて小物を合わせていくのは楽しいものです〜〜
講義修了後は、実技へ突入〜〜

今日は一重太鼓をメインに練習していただきました
お太鼓部分の柄出しはバッチリ
次回は、前柄の柄出しに挑戦です!!!
講義は「小物のおしゃれ」についてです。
帯締・帯揚げなどには季節がありますし、TPOによっても使い分けます。
「どこへ行くのか、誰と行くのか、どんなイメージになりたいのか」などなどを考えて小物を合わせていくのは楽しいものです〜〜

講義修了後は、実技へ突入〜〜


今日は一重太鼓をメインに練習していただきました

お太鼓部分の柄出しはバッチリ

次回は、前柄の柄出しに挑戦です!!!