2007年09月

絵本らいぶ 1092

どろんこ10っこのちいさな














場所      新潟県 新潟市立保育園
対象      年少組
読んだ本    どろんこどろちゃん  10っこのちいさなおもちゃのあひる

先日12時間保育園にいて一日すごしたのでかなり子ども達の様子が分かったきがします、そして今日は三歳児組での絵本らいぶです。

教室に入るといつものように三歳児さんたちは先生から歌と唄いみんなで集中をするようにしていました、毎度すみません

挨拶語に「どろんこどろちゃん」を読みます、先日一日保育園にいたとき自由遊びで子ども達がどころんこ遊びをしていたのを思い出し選んでみました、あの時どろんこ遊びした人はいますか?と聞くと三人くらいのこどもが手をあげてくれました、おぉーいいですねー

どろんこなのでモノトーンの絵本です、どろんこが生きているように人の形になって生まれます、ちゃんとつくり方まで教えてくれて親切です、子ども達も泥人間登場は結構驚いてくれました

次に「10このちいさなおもちゃのあひる」です、これは最後のページに押すとスピーカーからアヒルの声がでる絵本です、最近書店で結構みますねーこういうの、自分はついつい電池がなくなったらどうするのか、などと変な心配をしてしまいます、読んで最後のページでアヒルの声を聞かしてびっくりさせて皆にもボタンを押してもらおう、そんな企みで選んでみました

絵本は貼り絵のようで色彩あざやかなので良いかなと思っていたのですが、少し長いので三歳にはどうかなと心配はあったのです、そして読んで行ってなんと自分が最後のページになっても気がつかず
終わってしまい、あわてて1ページ戻りボタンを押してアヒルに鳴いてもらいましたがあとの祭りでした、子ども達は反応なし・・・しまったーまずったよー

久々にとちりました、読み込み不足でした、変な色気は考えない方が良かった、などと反省しきりの日でした


今日の絵本日記は こちら で読んでね



絵本らいぶ 1083

まいごそよそよ













場所       新潟県 新潟市立保育園
対象       年中組
読んだ本     まいごのぺんぎん
         そよそよとかぜがふいている

いつもの保育園での「絵本らいぶ」です、そして隔週できてもらっている「しーちゃん」と二人で一冊ずつ読む日なのです

今までは自分が後に読んでいたのですが今日は自分が先に読みます、好きな長新太さんの絵本です、「そよそよとかぜがふいている」・・・タイトルとは微妙にニュアンスが違い、いろんな動物や山が何とオニギリになってしまいます、まさしく長新太ワールドですねー

そして読み手がかわり「しーちゃん」が読みます「まいごのぺんぎん」毎度感じますが読み手によって選書の傾向が変わってとても面白いと思います、女性が読むと、とてもやさしさが出る絵本でした。

そして今日の絵本日記は こちら です






絵本らいぶ1073

おおきなたまご













場所     新潟県 新潟市立保育園
対象     年長組
よんだほん  たまごのカーラ   おおきなおおきなねこ


今日は週1回の保育園での絵本らいぶです、隔週で二人で読んでいますが今週は自分一人の回です

いつもの時間に行ったら今日は行事で遅くなったとかで子供達がお昼ねから起きたところでみんな寝ぼけ眼でお布団をかたしているところです、一列にならんで布団を運んでいきます、こちらの姿をみつけて「ふくちゃーん」と呼ぶ子供達、今日は何?とききます、今日はいつもと違う曜日なので子供達も不思議なようです

おやつを食べていよいよ絵本の時間です、今日は5才児さんです、教室に入るとみんな並んでいます、今日はスタンド式で前列が低く後列が高くなるように座ったそうです
前日の二歳児さんたちと比べるとさすがに大人の顔の5才児さんです

最初に最近覚えた「あべ弘士」さんの絵本、この日は「たまごのカーラ」です、たまごから生まれたとかげのこどもはカラを置いてとっとと行ってしまいます、ずっとまもってあげたカラは憤慨します、そして・・・

あべさんの絵はダイナミックな絵がページを埋めていてとても迫力がありそして優しいのです、みんな静かに聞いてくれました

そして次に「せなけいこ」さんの「はり絵」絵本です、ページがはり絵ならではの暖かさが感じられる絵本です、子供達は最初から「ネコじゃなくてクマだよ」と納得がいかないまま聞いてくれました、そうです、くまさんですよ、カッパをだましたんです。

絵本らいぶ1063

ぴんぽーんたべたの










場所    新潟県新潟市子育て支援センター

対象    入園未満児

読んだ本  たべたのだあれ   ピンポーン


月に一回おじゃましている子育て支援センターでの絵本らいぶです
先月の紀伊国屋書店での100回にプレゼントを持ってきてくれたおかあさんがいるところです、お返しに結構名の知れたお菓子屋さんの菓子を持っていきました、お1人が「ここのお菓子食べてみたかったんだー」と言っていたのでナイスタイミングだったようです

今日は10組くらいの親子がいるとのこと、最初に「たべたのだあれ」を読みます、実は当地に先日五味太郎さんが講演にきたのですが、応募に外れて聞くことができませんでした、図書館でたまたま見つけた五味太郎さんの絵本で楽しそうな絵本だと思ったのですが、どうも以前読んだことがあるような、でもないような・・・あとで調べたら「かくしたのだあれ」を七月に保育園の二歳児組で読んでいました、「だあれ」シリーズがあるのでしょうか?

タイトルどおり動物達の中でおいしいものを食べたのはだあれと聞いていく絵本です
子供達とおかあさんが一緒にさがしてくれます、子供達が前に出てきて指差してくれます、おかあさんにも好評でした、これも「さがし絵本」でしょうね

次に中川ひろたか・荒井良二の「ピンポーン」です、玄関にチャイムがなるとお客が影絵となって、だーれだと聞いてきます、黒猫さん登場では1人のこどもが「やまと便」と教えてくれました、すごいですねー偉い

今日の絵本日記は こちら で読んでね



絵本らいぶ 1054

きんぎょ

うさぎ














場所    新潟県 新潟市立保育園
対象    二歳児組
読んだ本  うちのきんぎょ   読み手  しーちゃん
      うさぎをつくろう        ふくちゃん

今日はいつもの保育園での「絵本らいぶ」で隔週で読んでもらっている「しーちゃん」といっしょの日です

事務室で待っていると子ども達が先生一緒に迎えに来てくれました、それではと教室に行こうとしたら女の子が自分の足に抱きついてきました、ぉぉーこのシーンはいつかあった遠い過去のシーンです、我家の子もこんなしぐさをした時もあったような気がします・・と懐かしんでいたらもう片方の足に今度は男の子が抱きついてきましたなかなかいい感じの二歳児組です

そして最初は「しーちゃん」が読みます、毎回の感想ですが、おかあさんが絵本を読むとやはり優しさがにじみ出る読み方、なんですがやはり幾度も下読みをしたり絵本に対する心構えがあったりすることで「優しさ」が出てくるんでしょうね

後ろで聞かせてもらいましたが自分が気になるのかチラチラと後ろを見る子どももいます、自分を見つけるとニコッと笑いまた絵本に集中していました、絵本を指差してくれる子どももいてよい感じの雰囲気です

次に自分の出番です、最前列のこどもの名前がかっこよかったので名札を読んだら次々に自分の名前を叫ぶ子ども達、そうですみんな自分の名前を呼んでもらいたいのですよねー

「うさぎをつくろう」鉛筆が紙にうさぎを書き、ハサミが切り絵でうさぎを貼ります
この貼り絵のうさぎがかわいくて選んでみました、写真と貼り絵と鉛筆画と三種類の画像が出てくる絵本です、二歳児さんはどんなふうに思ってくれたかな

今日の絵本日記は こちら

 
ギャラリー
  • ブログ引越しをしました
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1031  3クラスを回る絵本らいぶ
  • No 1030  参加者さんといっしょに楽しむ
  • No 1029  この時間がとっても好きです
  • No 1028  絵本忘れても衣装は忘れない
  • No 1028  絵本忘れても衣装は忘れない
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1026  なぞかけで大いにもりあがる
  • No 1026  刈羽村ひまわりクラブ
  • No 1026  刈羽村ひまわりクラブ
  • No 1025  つくる 谷川俊太郎
  • No 1025  つくる 谷川俊太郎
  • N0 1024  ピアノ付絵本らいぶ ここにあり?
  • N0 1023  転失気
  • N0 1023  転失気
  • No 1022  初めて絵本を読んでもらう
  • No 1021  食堂で絵本?
  • No 1021  食堂で絵本?
  • No 1019  新潟市 蒲原食堂で絵本らいぶ
  • No 1018 ごはんのにおい 絵本楽語家
  • No 1017 蒲原食堂プレオープン絵本らいぶ
  • No 1017 蒲原食堂プレオープン絵本らいぶ
Archives
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ご訪問ありがとうございます

記事検索