2歳児

No 968 2歳児さんは成長したね4

坂









新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児組

秋から始まった月1回年齢別絵本タイム

今日で最後の回、2歳児クラスです

夏に全園児対象の絵本らいぶをして以来

2歳児さんに会うのは久しぶりです

来月から3歳児クラスになる子どもたちは

大きくなりました

ちゃんとお話ししてくれます

ふくちゃんとコミュニュケーションできます

えらいですねー

絵本をしっかりと見て楽しんでくれました

終わっても もう一冊 コールが出ました

残念ながらこれで終わりなんですよ

来月からまた会えるといいねー

久しぶりに2歳児クラスで楽しみました

No 911 初めての2歳児クラス4

表







新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児クラス

地域の保育園です、今年度から3歳児以上クラスで

週一回絵本の時間を子どもたちと過ごしています

今日からは2歳児クラスが仲間入りをしました

こちらとしては新年度から2歳児さんと絵本を楽しんでも

良いのですが、色々都合があろうと思われます


随分前に、とある園で2歳児組に絵本を読むべく

お部屋に入ったら数人が泣き出したことがあります

なんせ知らない男の人は見たことがなかったわけですから

今日は始めたら子どもたちはかなり緊張した趣で

絵本を見てくれていました

少しお話を入れて空気を柔らかくして二冊目を読みました

終わった後はお決まりの「タッチ」をしてさよならしました

2歳児さんも絵本楽しめますね

画像は11月から始まる「絵本で子育てセミナー」の

チラシを置いていただきました、玄関にありますよ

No 880 二歳児組さんはさよならだね3

さか






新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児クラス


今年度二歳児さんはこれが最後です

毎度思いますが、月1回年齢別クラスを回って絵本を読んでいると

子どもたちの成長が良くわかります

4月の時と比べるとものすごく大きくなりました

こどもの成長はすごいですね



大人は日々成長するなんてことは自覚できませんが

子どもたちを見ていると日々大きくなっているんだろうな

なんてことを思ったりします

絵本を読んでいると、そんな事も見えたりしますので

とても役得?かもしれません


子どもたちからは「ふくちゃーん」と呼んでもらっているし

小さなお友達がいっぱいできました

また来年度に会えるといいなー


画像は手作りクッキーを子どもたちからプレゼンして

もらいました、ちゃんと素敵な手書きカードつきですよ


「おはよう」「おやすみ」と表と裏どちらから読んでも

楽しめる絵本、半分まで読んだらひっくり返して読みます

この絵本は中古書店で見つけました

きっと子どもが大きくなったからいらないと思ったの

でしょうか、とっと置くと宝物なんですがね〜

No 872 ひさしぶりだねーと二歳児さん3

さ







新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児組

地域の保育園です

ひな祭りが近いので手作りお雛様が

並んでいました



部屋の前で2歳児さんが待っていて

ふくちゃんの顔を見て手をふったりしてくれます

一人のこどもが「ふくちゃんひさしぶりー」と声をかけて

くれました


2歳児にして「久しぶり」の言葉を知っているんですねー

あと一か月で年少組になるので、春から見ると

とても大きく成長しています、1年付き合うと

子どもたちのそんな姿を見る事ができるので

楽しいですね


「だれのおうち」

アリさんや動物たちのお家を子どもたちも知っていて

こたえてくれます、楽しい絵本ですね


「ねこどんなかお」

ねこのお顔が大きく出てきます

意味するところは二歳さんは分からないかもしれませんが

ちゃんと楽しんでくれますね

No 862 久しぶりの2歳児さん3







新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児クラス

延期になっていた2歳児クラスでの絵本タイム

久しぶりにあったせいかみんな大きくなりましたね

週一回ペースで年齢別クラスローテなので一ヶ月

ぶりに会いますが今回は二ヶ月近く会っていませんでした


子どもたちの成長は早いなー

部屋に入ってくると「ふくちゃーん」と呼びながら

手を振ってくれます、かわいいですね〜


2歳児クラスは絵本を読み始めるとみんなが

前に出て自分の目の前、と言うか自分の横まで来て

絵本を横から覗き込むようにして見てくれます

みんなじーと見てくれます、集中してますね

「ももちゃん いいにおい」と読むと

「いいにおいってなあに」と誰かが聞いてきます

そーか匂いって分からないよな


こんな時は説明をするかしないか、その時の雰囲気

で変わります、今日はそのまま説明なしで続けました

こんどお家で匂いを知ることがあったら今日の絵本を

思い出してね


「はぐ」 読み終えて「はぐしたい人はどーぞ」と

希望者とハグしてさよならをしました

No 847 二歳児さんは大きくなったね〜3

ことばのえほん3 あっはっはことばのえほん3 あっはっは
作:谷川 俊太郎 / 絵:堀内 誠一出版社:くもん出版絵本ナビ



ばなな



ばななせんせいとさがしっこ


新潟市西区 坂井輪保育園 2歳児組

地域の保育園です

2歳児さんは久しぶりに会うとものすごく成長しています

今日はみんなで面白いお顔

あっはっは  ですよ

みんなちゃんと面白いお顔をしてくれました

すごいですねーえらいですね

ばななせんせい・・・ 読んでいるとみんな絵の中の

登場人物を指さして教えてくれます

なるほど、良く知っているねー

月に1回会っていると子どもたちの成長が良くわかります

これも役得?でしょうか

No 837 2歳児さんと絵本3

棚


おべんとうバスおべんとうバス
作・絵:真珠 まりこ出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社絵本ナビ






新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児組

10年前に絵本を読もうと思った時に我が家には絵本は一冊もなく

オークションで「絵本ならばこういうものだろう」と買ったものです

絵本好きな人たちにはなじみの絵本がずらーと並んでいます

でも出番はほとんどありませんでした

そのわけは「自分が読んでも楽しくなかった」からです

絵本のせいではありません

好みの問題ですね、で今日はあちこちで読んでいる絵本の登場

となりました、2歳組の皆さんは今年度初めて会うクラスです

子どもたちはすーとふくちゃんワールドに入ってくれました

また来月行きますよ

No 798  パンツははけるかな

ぶたたぬききつねねこぶたたぬききつねねこ
作:馬場 のぼる出版社:こぐま社絵本ナビ


パンツのはきかたパンツのはきかた
作:岸田今日子 / 絵:佐野 洋子 / 出版社:福音館書店絵本ナビ


新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児クラス

先週はインフルエンザ蔓延とのことでお休みをさせていただきました

今日は大丈夫とのことで行ってきましたよ

2歳児組です

子どもたちは元気ですねー寒さももろともしません

絵本らいぶで「歌つき絵本」を紹介しているのですが

この「パンツのはきかた」のメロディーが難しいです

相方のピアノさんを持ってしても

「難しい」と言われました

普通のものでもふくちゃんてきには難しいのに

プロのピアノさんに「難しい」といわれたら

それはもう難しいですよ

そんなことで出番があまりなかったのですが今日は読むだけ

すんなりといけたので今度はピアノ付で行ってみましょうかね

No 791 どんなおはなし?3

トントンドアトントンドア
作:山崎ゆかり / 絵:荒井 良二出版社:偕成社絵本ナビ


うしろにいるのだあれうしろにいるのだあれ
作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ出版社:幻冬舎絵本ナビ



新潟市西区 坂井輪保育園 2歳児クラス

週一回の絵本の時間をもらっている保育園、今年はこれが最後です

2歳児さんクラスですね

最初に「トントントン」しか出てこない絵本です

荒井良二さんの絵がとてもきれいで独特な絵柄です

文章になっていないので小さな子どもたちにはどうかなと

今まで読んだ事がありませんでした

ある程度の年齢が行っているとそれなりに世界観があって

子どもたちも楽しめるかなと思っていました

2歳児さんに読みましたよ

最前列距離50センチにいた子どもが、読んでいくと

どんなおはなし?どんなおはなし?

とこちらに聞いてきます、かなり気になっているようです

絵の世界に入って「⚪︎⚪︎がいた」などと言う子どももいます

どんな話か気になる子も

その世界を楽しむ子もすごいですね、えらいです

ちゃんと絵本の楽しみ方を知っています

うしろにいるのだあれ

これは今度はみんなで、登場するものを当ててくれます

結構知っているんですね、

みみずく はさすがに知りませんでした

ふくろうと言ってくれましたが、何が違うんでしょうね

ネットで見たら「羽角」(うかく)つまり耳があるのがみみずく

とのことです、確かに似ているが違うのか、勉強になりました

みなさん次は一月に会いましょうね



No 785 むしむしでんしゃ3

むしむしでんしゃむしむしでんしゃ
作:内田 麟太郎 / 絵:西村 繁男出版社:童心社絵本ナビ


おっぱいおっぱい
作・絵:宮西 達也出版社:鈴木出版絵本ナビ



新潟市 西区 坂井輪保育園 2歳児クラス

週1回の絵本の日です

遊戯室に入ってたら子どもたちは「ふくちゃーん」と寄ってきます

女の子は早速質問タイムに入ります

「ともだちいる?」 

う~ん 微妙な質問ですね、この歳になると友達と言えるのかどうかですが

そんなこんなの話が続き、2歳児クラスに移動します

子どもたちはスタンバイして待っててくれます

先日買った「いもむしでんしゃ」これは子どもたちも集中します

ページの中には登場人物がいっぱいいますからねー

そして「おっぱい」です

2歳児さんはついこの前までお世話になっていましたね

でもみんなもう忘れてしまったようです

成長すると美味しい物が一杯食べれますからね

赤ちゃんの頃は一杯飲んでたんですが、みんな卒業しますね
ギャラリー
  • ブログ引越しをしました
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1032 夏祭りで絵本らいぶ ピアノver
  • No 1031  3クラスを回る絵本らいぶ
  • No 1030  参加者さんといっしょに楽しむ
  • No 1029  この時間がとっても好きです
  • No 1028  絵本忘れても衣装は忘れない
  • No 1028  絵本忘れても衣装は忘れない
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1027  田上町ゆうゆう教室
  • No 1026  なぞかけで大いにもりあがる
  • No 1026  刈羽村ひまわりクラブ
  • No 1026  刈羽村ひまわりクラブ
  • No 1025  つくる 谷川俊太郎
  • No 1025  つくる 谷川俊太郎
  • N0 1024  ピアノ付絵本らいぶ ここにあり?
  • N0 1023  転失気
  • N0 1023  転失気
  • No 1022  初めて絵本を読んでもらう
  • No 1021  食堂で絵本?
  • No 1021  食堂で絵本?
  • No 1019  新潟市 蒲原食堂で絵本らいぶ
  • No 1018 ごはんのにおい 絵本楽語家
  • No 1017 蒲原食堂プレオープン絵本らいぶ
  • No 1017 蒲原食堂プレオープン絵本らいぶ
Archives
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ご訪問ありがとうございます

記事検索