こんばんは、ジョニーです。
あなたを月収1000万円へと引き上げる
空前絶後のプロジェクトをついに完全公開!
という謳い文句で打ち出された小玉歩氏の
Frontline Marketing Club
(フロントラインマーケティングクラブ)
ですが、募集期間が2日間延長されました。
あまりにもこの案件についてのメルマガが
しつこいのでどんな内容なのか検証します。
小玉歩 Frontline Marketing Club 検証レビュー
特定商取引法に基づく表記
【販売者名】
Frontline Marketing Japan株式会社
【代表者】
小玉歩
【販売価格】
180,000円
【表現、及び商品に関する注意】
本商品に示された表現や再現性には個人差があり
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
1.カウントダウンタイマーがついている理由
2.結局のところFMCは何をするコミュニティなのか
3.FMCに参加する価値はあるのか
1.カウントダウンタイマーがついている理由
小玉歩氏のFMCの募集ページでは
4万円お得な限定募集終了までということで
カウントダウンタイマーがついています。
本来は22万円のところこの期間中は
18万円で参加できるということですが
制限時間を設けることで
今参加しないと損をしてしまうと思わせるのが狙いです。
人間の心理を上手く利用して焦らせることで
正常な判断をさせないようにして、参加するように誘導します。
2.結局のところFMCは何をするコミュニティなのか
小玉歩氏のFMCのセールスレターを読んでいくと
このFMCに参加することでこんなに稼げるようになります
という内容で煽って、実際に参加している方が
参加前はこれくらいしか稼げなかったのに
参加後はこんなに稼げるようになりました!
みたいな紹介が延々と続きます。
長々と紹介文が並べられてとても長いセールスレターですが
グループチャットでほかのメンバーから色々聞ける
という点に集約されます。
肝心の内容は、転売、輸出をメインとしたネットビジネス全般が対象で
参加者同士が意見交換してお互いのビジネスを高め合う環境を作り
モチベーションを高め、より高いステージを目指す目的意識を作るようなものです。
24時間体制で意見交換をしていて、その中に小玉歩氏も参加するわけですね。
あらゆるネットビジネスを経験してきた小玉歩氏だからこそ
どのビジネスに対してもアドバイスができるという前提です。
チャットの中で小玉歩氏のアドバイスも貰えるわけなので
行き詰まっても何かしらの解決策は得られるでしょう。
しかし、小玉歩氏のマンツーマンアドバイスではなく
あくまで、グループチャット経由なので
そこまで金額に見合うスクールなのかは疑問です。
3.FMCに参加する価値はあるのか?
小玉歩氏のFMCに参加すると
・オフラインでの月1回の情報交換会
・マーケティング速報(流行の稼ぎ方を教えてくれる?)
・アフィリエイトVIP権利
・小玉歩ジョイント権利(審査性)
などがコンテンツとしてついてくるようですが
正直これらはネットビジネスの基本的な知識や実力がなければ 使いこなせないため
これからインターネットビジネスに挑戦しようとしている方にとってはまだ不要です。
むしろ、優先順位がわかりにくくなり
混乱してしまう可能性が高いと思います。
月1の情報交換会ひとつとっても
得た情報を即座に実行できる初心者がどれだけいるでしょうか。
そして、FMCの一番のウリであるグループチャットですが
ネットビジネスの手法を体系的に学ぶわけではなく
成功している人たちのコミュニティに参加して
その人たちから教えてもらうというやり方です。
つまり、彼らに教えを請う権利を6ヶ月18万円で付加する
というのがこのFMCというコミュニティです。
もちろん色んな人からの意見が聞けるのはメリットではありますが
最大のデメリットは一貫性を保ちにくいということです。
初心者の方は一度にたくさんの意見をもらっても
混乱してしまう可能性が高いと思います。
ある程度の知識があって、
自分のやりたいビジネスの形を持っていて
情報の取捨選択が自分でできなければ
とても使いこなせないと思います。
さらに言えば、質問の仕方でも
自分のビジネスモデルを誰に対して何をどう売りたいか
などがはっきり決まっていないと有効な質問もできないので
回答がありきたりで、誰が答えても同じようなものになってしまう可能性もあります。
本当に高いスキルを身につけるためには
やはり、メンターという存在が必要になります。
ネットビジネスに限りませんが
初心者が最速で成功に近づくためには
・優れたメンターから徹底的に学ぶ
・優れた教材から徹底的に学ぶ
の2つしかありません。
ここで重要なのは徹底的にという点で
メンター、教材を一つに絞って
他の人や教材に浮気してはいけません。
何故1つに絞って徹底的にやるのかというのは
初心者がまずやることは、お金を稼ぐことではなく
スキルや知識を身に付ける必要があるからです。
なのでFMCは全く価値がないとは言いきれませんが
少なくとも初心者が参加するべきではないかな
とは思います。
FMCの参加費も決して安くない金額ですし
参加したからといって稼げる保証もありません。
もし、あなたが副業を探している段階なら
ノーリスクで実践できて堅実に稼げるものを選択するべきです。
【参考】
ジョニーがアフィリエイトを選んだ理由はこちら
資金0円から実践できる 「副業 簡単 倶楽部」とは
「副業 簡単 倶楽部」への会員登録はこちらから
ジョニーへのメールはこちらから
↓ ↓ ↓
johnny_fukugyou@yahoo.co.jp
あなたを月収1000万円へと引き上げる
空前絶後のプロジェクトをついに完全公開!
という謳い文句で打ち出された小玉歩氏の
Frontline Marketing Club
(フロントラインマーケティングクラブ)
ですが、募集期間が2日間延長されました。
あまりにもこの案件についてのメルマガが
しつこいのでどんな内容なのか検証します。
小玉歩 Frontline Marketing Club 検証レビュー
特定商取引法に基づく表記
【販売者名】
Frontline Marketing Japan株式会社
【代表者】
小玉歩
【販売価格】
180,000円
【表現、及び商品に関する注意】
本商品に示された表現や再現性には個人差があり
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
1.カウントダウンタイマーがついている理由
2.結局のところFMCは何をするコミュニティなのか
3.FMCに参加する価値はあるのか
1.カウントダウンタイマーがついている理由
小玉歩氏のFMCの募集ページでは
4万円お得な限定募集終了までということで
カウントダウンタイマーがついています。
本来は22万円のところこの期間中は
18万円で参加できるということですが
制限時間を設けることで
今参加しないと損をしてしまうと思わせるのが狙いです。
人間の心理を上手く利用して焦らせることで
正常な判断をさせないようにして、参加するように誘導します。
2.結局のところFMCは何をするコミュニティなのか
小玉歩氏のFMCのセールスレターを読んでいくと
このFMCに参加することでこんなに稼げるようになります
という内容で煽って、実際に参加している方が
参加前はこれくらいしか稼げなかったのに
参加後はこんなに稼げるようになりました!
みたいな紹介が延々と続きます。
長々と紹介文が並べられてとても長いセールスレターですが
グループチャットでほかのメンバーから色々聞ける
という点に集約されます。
肝心の内容は、転売、輸出をメインとしたネットビジネス全般が対象で
参加者同士が意見交換してお互いのビジネスを高め合う環境を作り
モチベーションを高め、より高いステージを目指す目的意識を作るようなものです。
24時間体制で意見交換をしていて、その中に小玉歩氏も参加するわけですね。
あらゆるネットビジネスを経験してきた小玉歩氏だからこそ
どのビジネスに対してもアドバイスができるという前提です。
チャットの中で小玉歩氏のアドバイスも貰えるわけなので
行き詰まっても何かしらの解決策は得られるでしょう。
しかし、小玉歩氏のマンツーマンアドバイスではなく
あくまで、グループチャット経由なので
そこまで金額に見合うスクールなのかは疑問です。
3.FMCに参加する価値はあるのか?
小玉歩氏のFMCに参加すると
・オフラインでの月1回の情報交換会
・マーケティング速報(流行の稼ぎ方を教えてくれる?)
・アフィリエイトVIP権利
・小玉歩ジョイント権利(審査性)
などがコンテンツとしてついてくるようですが
正直これらはネットビジネスの基本的な知識や実力がなければ 使いこなせないため
これからインターネットビジネスに挑戦しようとしている方にとってはまだ不要です。
むしろ、優先順位がわかりにくくなり
混乱してしまう可能性が高いと思います。
月1の情報交換会ひとつとっても
得た情報を即座に実行できる初心者がどれだけいるでしょうか。
そして、FMCの一番のウリであるグループチャットですが
ネットビジネスの手法を体系的に学ぶわけではなく
成功している人たちのコミュニティに参加して
その人たちから教えてもらうというやり方です。
つまり、彼らに教えを請う権利を6ヶ月18万円で付加する
というのがこのFMCというコミュニティです。
もちろん色んな人からの意見が聞けるのはメリットではありますが
最大のデメリットは一貫性を保ちにくいということです。
初心者の方は一度にたくさんの意見をもらっても
混乱してしまう可能性が高いと思います。
ある程度の知識があって、
自分のやりたいビジネスの形を持っていて
情報の取捨選択が自分でできなければ
とても使いこなせないと思います。
さらに言えば、質問の仕方でも
自分のビジネスモデルを誰に対して何をどう売りたいか
などがはっきり決まっていないと有効な質問もできないので
回答がありきたりで、誰が答えても同じようなものになってしまう可能性もあります。
本当に高いスキルを身につけるためには
やはり、メンターという存在が必要になります。
ネットビジネスに限りませんが
初心者が最速で成功に近づくためには
・優れたメンターから徹底的に学ぶ
・優れた教材から徹底的に学ぶ
の2つしかありません。
ここで重要なのは徹底的にという点で
メンター、教材を一つに絞って
他の人や教材に浮気してはいけません。
何故1つに絞って徹底的にやるのかというのは
初心者がまずやることは、お金を稼ぐことではなく
スキルや知識を身に付ける必要があるからです。
なのでFMCは全く価値がないとは言いきれませんが
少なくとも初心者が参加するべきではないかな
とは思います。
FMCの参加費も決して安くない金額ですし
参加したからといって稼げる保証もありません。
もし、あなたが副業を探している段階なら
ノーリスクで実践できて堅実に稼げるものを選択するべきです。
【参考】
ジョニーがアフィリエイトを選んだ理由はこちら
資金0円から実践できる 「副業 簡単 倶楽部」とは
「副業 簡単 倶楽部」への会員登録はこちらから
ジョニーへのメールはこちらから
↓ ↓ ↓
johnny_fukugyou@yahoo.co.jp