公益社団法人大阪府工業協会主催生産管理ベーシックコース③『原価管理』研修を、
2021年5月24日(月)9:45~16:45に大阪府工業協会にて開催します。
(Zoomによるオンライン参加可)お問い合わせ・お申し込みはこちら



生産管理ベーシックコース③
原価管理
原価を正しく掴む、低減する
(大阪開催)


【主な内容】
「企業利益につながる原価管理がしたい。コスト低減の手法を知りたい。」 
 企業利益は「利益=売上―原価」の式で計算されます。利益を生み出す構造としては、売上の拡大と
原価の低減があります。売上に伸び悩む中、確実に利益を上げるためには、原価低減により原価構造を
改善していく必要があります。この活動が「原価管理」です。「原価」は製造部門や経理・管理部門だ
けではなく、研究開発・設計部門、調達・購買部門、営業部門、総務部門など、企業活動に関わるすべ
ての部門の社員が意識しなければ企業利益には大きく貢献できません。品目別に原価目標(標準原価)
を設定し、実際原価を把握して、原価差異や原価の内訳を分析し、改善するという「原価管理の PDCA
サイクル」を確立すると、企業利益の最大化や事業の取捨選択などの経営判断や日々の業務の優先順位
に「原価管理」は活用できます。 
 本研修では、「原価管理とは何か」という基本的なところから、利益はどのように創造されるのか、
今現場で使っている原価(コスト)分析手法やコスト低減手法など、企業利益に貢献する原価管理を習
得して頂きます。誰でも簡単に原価管理やコスト低減アイデアが創出できるように丁寧に指導致しま
す。また原価企画や標準化設計、コンカレントエンジニアリング、原価管理システムなどの原価管理の
事例も説明します。原価(コスト)低減アイデアの新たな切口の発見にも役立ちます。本社および国内
外の事業所で原価管理の実務と管理者経験があり、専門知識が豊富な講師が担当します。原価管理部
門、調達・購買部門、開発・設計部門、生産技術・製造部門、VEおよびコスト低減活動事務局の担当
者やマネージャの方にお薦めです。

【開催地】大阪

【開催日】2021年5月24日(月)9:45~16:45

【会場】大阪府工業協会 研修室(大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンNBF タワー4F)
     ※地下鉄 御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅9 番出口より徒歩4 分
     ※堺筋線・中央線「堺筋本町」駅8 番出口より徒歩3 分
     ※Zoomによるオンライン参加も可能です。
          
【プログラム】
1.原価管理とは~原価管理の必要性を知る~
 (1)原価管理とは
 (2)利益創造
2.原価の基礎知識~原価の用語と分類を知る~
 (1)原価とは
 (2)総原価・製造原価・売上原価
 (3)原価の分類
 (4)直接費と間接費 
 (5)変動費と固定費
 (6)財務会計と管理会計
3.原価計算~原価の計算方法を知る~
 (1)原価計算の目的
 (2)原価計算の種類
 (3)原材料費の計算方法
 (4)加工費の計算方法
 (5)損益分岐点の計算方法
 (6)限界利益
4.原価管理の進め方~原価管理の進め方を知る~
 (1)原価企画~目標原価(標準原価)の設定~
 (2)原価統制(コストコントロール)~原価差異分析~
 (3)原価低減~原材料費・加工費・経費等の削減~
5.原価分析~コストの構造化と原単位を知る~
 (1)コスト分析の進め方
 (2)コストテーブル
6.原価低減~コスト低減手法を知る~
 (1)原価企画
 (2)標準化設計
 (3)コンカレントエンジニアリング
 (4)原価管理システム
7.お悩み相談~即解決、即実行~
  受講者の皆様からの原価管理に関するお悩みに対し、
  講師が具体的な解決策を ご紹介します。
8.まとめ 

 ※講義内容、時間等は変更になる場合があります。


【講師紹介】
福原 政則(株式会社福原イノベーション研究所 代表取締役社長兼CEO)
☆④本人写真
1995 年(株)日立製作所入社。8年間の半導体研究開発、その後8年間、本社調達統括本部にて
全社製品コスト競争力強化コンサルタントや国内・海外集中集約購買リーダー、調達システム
開発リーダー、また、事業体にて原価企画・部品標準化プロジェクト主任技師、製品開発コスト
マネージャ、全社原価企画戦略責任者等を務める。
2011年、収益向上コンサルティング会社設立。現在、経営改革、調達改革、開発購買、グローバ
ル調達エンジニアリング、調達システム開発、業務効率向上、製品・サービス開発、原価企画、
コスト低減活動等を支援中。
 
【受講料】
       一般 31,900円 / 会員 26,400円(税込)


【お申し込み】