こんばんは
久しぶりの日記の更新です。
子供の入院で、付き添い生活を送っていました。
痛みと戦う姿を見ても代わってやれないもどかしさ
ただただ見守り、回復するのを待つのみでした。
ようやく元気になり退院できました。
健康はたからものですね。
入院中に東日本大震災が起こり
テレビでは毎日悲しい映像がたくさん流れています。
私の友人も福島に住んでいます。
とても心配でメールを送ってみました。
彼女も彼女の家族も無事でした。
ただ、原発の被害地域に該当するため、幼い子供達を連れて親戚の家へ避難をしたそうです。
ご主人は仕事で福島から離れられないので、しばらく離れて住むことになるらしい
みんなが優しいととても感謝をしていました。
みんなの少しずつの優しさで被災された地域が一日も早く復興しますように
ブログランキング参加中
クリックお願いします↓

久しぶりに家族揃って食事が出来た
食卓に全員が揃って温かい食事が食べられる
なんでもない光景だけど、みんなでご飯を食べられることに幸せを感じました。
久しぶりの日記の更新です。
子供の入院で、付き添い生活を送っていました。
痛みと戦う姿を見ても代わってやれないもどかしさ
ただただ見守り、回復するのを待つのみでした。
ようやく元気になり退院できました。
健康はたからものですね。
入院中に東日本大震災が起こり
テレビでは毎日悲しい映像がたくさん流れています。
私の友人も福島に住んでいます。
とても心配でメールを送ってみました。
彼女も彼女の家族も無事でした。
ただ、原発の被害地域に該当するため、幼い子供達を連れて親戚の家へ避難をしたそうです。
ご主人は仕事で福島から離れられないので、しばらく離れて住むことになるらしい
みんなが優しいととても感謝をしていました。
みんなの少しずつの優しさで被災された地域が一日も早く復興しますように
ブログランキング参加中
クリックお願いします↓

久しぶりに家族揃って食事が出来た
食卓に全員が揃って温かい食事が食べられる
なんでもない光景だけど、みんなでご飯を食べられることに幸せを感じました。
まず、退院おめでとう
確かに子供が痛がってたら、代わってやりたいですよね
東北の地震・津波は本当に目を疑うような映像でしたね
また、各金融機関で義援金の受付が始まっているので、小銭貯金から募金しようと張り切ってます