ふすま屋さんのブログ

京都府舞鶴市の福原表具店です。 表具店の仕事のこと、地元舞鶴の話題を中心にご紹介したいと思います。

舞鶴のこと

オリンピック選手が商店街に

こんにちは ふすま屋ヨメです。

今日は舞鶴出身でパリ五輪 女子バレーボール日本代表の井上愛里沙選手が

五輪の応援のお礼に商店街に来られるとのことで、

西市民プラザへ行ってきました。

父ちゃんはひらのや商店街を代表して参加

2024-08-21 14.12.27



商店街にサインをいただきました。うちの事務所に飾ってます(*^-^*)

見る側だったオリンピックに出られて嬉しかったと言っておられました。

アタックする姿 カッコ良いですよね。

これからも活躍されるのを楽しみにしています。

 

お盆休み 高校の2クラス合同の同窓会がありました。

集まった人数は少なかったけれど、

たくさん喋って楽しかったです。

同級生のお店は八島商店街のスーパーホテルのすぐそばにある【晴久〜はるきゅう〜】

魚料理中心の居酒屋です。おなか一杯になりました。

なぜか高すぎるコック帽をかぶっていて、全員で突っ込んだ「高すぎじゃない?」

注文を間違えたらしい(笑)

彼のお母さんもお手伝いをされていて会えて嬉しかったです。

 

お問い合わせはホームページ
https://fukuhara-hyougu.com/

田辺城まつりとお箏と落語

こんにちは ふすま屋ヨメです。

昨日は暑い中【田辺城まつり】が開催されました。

父ちゃんは会場の担当、息子は所属している会で鎧の着付けと行列警備で、

二人とも朝早くから出かけていきました。

ヨメは・・・ひとり自由人です(笑)

行列の出発前に会場に到着

ゆうさいくんが居たので、カメラを向けるとポーズをとってくれました。

2024-05-26 10.53.38

ゆうさいくんは父ちゃんが商工会議所青年部にいた頃出来たキャラクターで、

田辺城城主の細川幽斎をキャラクターにするため一般公募をして、

たくさん応募があった中でデザインを決定しました。

もう14年ぐらいになりますが、

ふすま屋にとって思い入れのあるキャラクターです。

 

行列出発前は公園内に勢ぞろいです。

ちびっ子武者もとてもかわいくて、知っている子が何人かいたので、手を振りました。

暑いけれど、海上自衛隊教育隊や保安学校の皆さんはとっても元気です。

普段の鍛え方が違いますものね。

城門前で写真を撮って、

公園内に戻ると、保安学校の学生さんの腹筋太鼓をしていました。

すごく迫力があって良かったです。

お昼は西市民プラザでちょこっとコンサートがありましたので移動しました。

箏アンサンブル斗為巾の4歳〜高校2年生までの子供たちの演奏でしたが、

セッティングは中高生のお姉さんがやって、

個々のチューニングは演奏する小学生の子も自分でしていました。

立道先生はお箏を教えるだけではなく、

子供たちにいろいろな経験をさせて、人を育てておられます。

今回初めてのステージだという子が数人いましたが、

次に演奏を聴く時には、皆さんもっと上手に弾けるようになってるんだろうなと思います。

 

ちょこっとコンサートのあとは同じ西市民プラザで落語を楽しみました。

知人が企画運営をしている落語会。

前回は予定があって行けなくって、

今回は前売り券を購入して行ってきました。

月亭方正さんと立川談慶さんお二人の落語を楽しませていただきました。

生で落語を聞くのは久しぶりです。

めちゃくちゃ笑いました。

落語に入るまでのお話も面白くて、

良い時間を過ごさせてもらったなって思います。

 

イベント終わりの月曜日、少々お疲れモードのふすま屋ですが、

今週も色々と予定が入っていますので、頑張ります。

 

お問い合わせはホームページ
https://fukuhara-hyougu.com/

舞鶴プレイバックフェスとひらのやマルシェが終了しました

こんにちは ふすま屋ヨメです。

28日29日の2日間埠頭で舞鶴プレイバックフェスの開催に合わせて、

ひらのや商店街でもマルシェを開催しました。

電車で来られる方は、商店街を通って行かれますので、

会場への道のりも含めて、舞鶴を楽しんでもらえてたら嬉しいです。

駅もフェス仕様なので、きっとテンション上がって写真撮りますよね。

ヨメも前日に写真を撮りに行きました。

そのヨメの写真を見て、見に行った人も居るとか居ないとか(笑)

 2024-04-27 19.16.56

ちなみに昨年はこちらです。

 

福原表具店では舞鶴のお土産を作りたいと知り合いの娘さんから相談されて、

「実際に作って、フェスの日に販売してみたら」どうかなって事で

2日間販売をしてみました。

彼女のインスタを見て来店してくれた人や、通りすがりに立ち寄ってくれた人、

フェスのお客様も(東京)足を止めてくださって、

手に取って可愛いって言ってくださいました。

フェスの2日間で在庫がほとんど無くなってしまったので、

本来ならば今日からインスタで販売をする予定だったんですが、

売るものが無いってことで、延期なってます。

yonayona_works(ヨナヨナワークス)

インスタグラムで商品をアップされています。

ネット販売までしばらくお待ちください。

ヨメは一目ぼれしたかまぼこをゲットしました。

フェスの2日間は色々な人が寄ってくれて、たくさんおしゃべりできました。

子供たちの同級生がフェスのために帰省したと、声をかけてくれて嬉しかったです。

久しぶりって息子の友達が会いに来てくれて、

2daysのリストバンドをしていたので、

2人で行っておいでって送り出して、息子もフェスを楽しめたようで、

テンション高くなって帰ってきました。

昨年上げられなかった花火は、2日とも上がって奇麗でした。

ヨメも1日目の湘南の風の時に会場を覗きに行きましたが、

みんなでタオルを振って楽しそうでしたよ。

フェスの会場と保安庁の巡視船、夕日に、花火に素敵ですね。

実行委員会の皆さんが、頑張ってくれてるから、

私たちも何かしなくっちゃ、

来年はどんなアーティストさんが来られるのか楽しみです。

今年来てくださったお客様が、また来年も来てくださると良いな。

 

イベントをしていて、嬉しいのはみんなが「顔を見に来たよ」って寄ってくれることです。

皆さんまた会いに来てね。

 

お問い合わせはホームページ
https://fukuhara-hyougu.com/

若い力

こんにちは ふすま屋ヨメです。

今日から4月ですね。

先週、西舞鶴駅前に【KATARIBA】という場所がオープンしました。

高校の先生になって母校で働く高田君は

教え子たちが「舞鶴って何もない」って言っているのを聞き、

かつて自分もそうだったから、気持ちも分かるけれど、

舞鶴には面白い人や場所がたくさんあるのに勿体ないな・・・

この子たちが、行きたくなる、進学しても帰って来たくなる

そんな場所だったり拠点を作れないかな

そんな、高田君の思いを聞いて

地域おこし協力隊の原田さんが相棒になり、

そこから色んな人が繋がって、場所が決まって、

高校生たちと一緒に壁を塗ったり、床を張ったり、

棚を作ったりするワークショップをしつつ、拠点が完成しました。

土曜日のオープニングイベントに父ちゃんと息子と3人で行ってきました。

2024-03-30 13.35.15

前日にも様子を見に行って、おやつとお花どっちが良い?って聞いたら

「おやつ」と即答でしたので、高校生が喜びそうなおやつを差し入れしました。

オープニングイベントは、午前の部は人が多くて中に入り切れなかったそうですが、

午後の部もたくさんの人でしたがなんとか中に入れました。

まずは、代表の高田君(右)と副代表の原田さん(左)から挨拶

そのあと、KATARIBAを作った経緯などをまとめた動画を見せてもらったり、

ワークショップに参加していた高校生が参加した感想を話してくれました。

話してくれた彼女は、先日どこかの新聞でも載っていたので、

「新聞にも載ってたよね」って話しかけてみた。

あと他にも、吹奏楽部の子が「あ、商店街の人だ」と覚えてくれていて、

「演奏会には仕事で行けなかったけど、どうだった?」なんて聞いたりなんかして、

高校生とちょこっと話が出来ました。

こういう多世代交流は良いなぁ。

 

高田君とうちの息子は学校は違いますが、同級生になります。

この世代の子たちが、色々なことをチャレンジしてくれるのが嬉しいです。

上手くいかないこともあるかもしれないけど、

応援したり、見守ったり、協力したり、時には一緒に楽しんだりしたいなと思います。

北近畿経済新聞さんが良い写真を撮ってくださったので、新聞が楽しみです。

 

お問い合わせはホームページ
https://fukuhara-hyougu.com/

広報まいづるに載せて頂きました

こんにちは ふすま屋ヨメです。

広報まいづるの2月号にヨメのインタビューが載っています。

https://www.city.maizuru.kyoto.jp/shisei/0000012049.html

2月は【ダブルケア】月間ということで、広報誌で特集が組まれていて、

ダブルケア経験者ということでインタビューを受けました。

【ダブルケア】とは育児と介護を同時に行っている状態をいいます。

ヨメもかつてはダブルケアラーでした。

と言っても、メインの介護者は兄でしたので、

兄と分担をして介護をしていました。

自分が経験したことは、きっと誰かの役に立つと思っているので、

こうして広報誌に載ったことで、

ダブルケアという言葉を知ってもらうきっかけになれば良いなと思います。

 

広報誌のインタビューを受けるにあたって、

当時のことを思い出す作業をしなければと思って、

当時書いていたSNSの日記を読み返してみました。

この日記は父の様子を姉に知らせる目的で書いていたもで、

「今日のじいじ」って題名で面白かった父のエピソードを書いていました。

残してて良かったと思います。

 

舞鶴にはダブルケアの会があり、

ダブルケアをしている人が交流したり、

相談したり出来ます。

よかったらえくぼのページもご覧ください。

まいづるダブルケアの会 えくぼ

子育ても介護も大変なことが多いですが、

そんな中から少しでも楽しいことが見つけられると気持ちも軽くなると思うので、

頑張りすぎないで力を抜いてくださいね。

 

お問い合わせはホームページ
https://fukuhara-hyougu.com/

livedoor プロフィール

ふすま屋

Archives
記事検索
ギャラリー
  • 11月23日と24日はゑびす市
  • 平野屋笑店街スマイルフェスタが終了しました
  • 10/20(日)は〜平野屋笑店街スマイルフェスタ〜
  • 平野屋笑店街スマイルフェスタを開催します
  • 日本刀のギャラリーに和紙を張らせていただきました。
  • 情報誌【PALET北京都9月号」で紹介して頂きました
  • オリンピック選手が商店街に
  • お盆までもう少し
  • インテリア和紙【燦】を使ってふすまの張替
ホームページ
rogo

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
最新コメント
ブログ村
  • ライブドアブログ