冨来郁からお知らせ

2007年06月11日

6月30日に水無月をどうぞ

6月の異名 水無月にちなみます。『みなづき』は、
6月30日 水無月祓いの神事に因んで食べられます。
台は、白外郎(しろういろう)で氷をあらわし、
三角に切る。 小片でも口にすると、夏やせしないと
いわれる。上は小豆を散らしてあるが、これは、
悪魔払いの意であると伝えられます。

『水無月』は6月末まで販売いたします。

水無月  

Posted by fukuiku1 at 11:10

検索方法
表示順
カテゴリ




livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加