皆様こんにちは。
4月に入っても、寒暖差を感じ、体調管理の難しい時期だなぁと日々感じます。
桜もだいぶ終わりかけになってきて、日が過ぎていくのが早く感じる
今日このごろです^^;
そんな時期ではありますが、鈴では今までと変わらず、利用者の皆様に
楽しく過ごして頂いております。
先日は、松阪弁体操という地元の高校生が作った体操をしました。


ラジオ体操第一が松阪弁になっていて、皆様と一緒に笑って、楽しく体を動かす
事ができました
また、利用者様に教えて頂いた、帽子の形をした、飾りを作ったりもしました。


利用者様も、それぞれ楽しんで頂けることは違いますが、常に、皆様の笑顔が
見れるよう努めていきたいと思います。
無料体験も随時受け付けております。
お気軽にご連絡下さい。
☎0598-25-2565 担当 鈴木
4月に入っても、寒暖差を感じ、体調管理の難しい時期だなぁと日々感じます。
桜もだいぶ終わりかけになってきて、日が過ぎていくのが早く感じる
今日このごろです^^;
そんな時期ではありますが、鈴では今までと変わらず、利用者の皆様に
楽しく過ごして頂いております。
先日は、松阪弁体操という地元の高校生が作った体操をしました。


ラジオ体操第一が松阪弁になっていて、皆様と一緒に笑って、楽しく体を動かす
事ができました

また、利用者様に教えて頂いた、帽子の形をした、飾りを作ったりもしました。


利用者様も、それぞれ楽しんで頂けることは違いますが、常に、皆様の笑顔が
見れるよう努めていきたいと思います。
無料体験も随時受け付けております。
お気軽にご連絡下さい。
☎0598-25-2565 担当 鈴木