タイトルの裁判が5月に勝訴確定、終結したので、福岡地区合同労組ニュース No.522 2022年6月号に報告を書きました。労組のブログにアップされたので、転載します。プライバシー配慮のため、ネットにはアップしていなかった事案です。
*****
少年暴行でっち上げ事件民事請求訴訟について、組合ニュース2021年10月号で、福岡地裁勝訴の報告をしていました。
2016年5月、近所の公園で、複数の小中学生が遊んだ後に小学生1名が中学生1名に「暴行されて怪我をした」と被害届を出しましたが、捜査は任意聴取1回で終わりました。ところが、2018年になって、××××万円の損害賠償請求訴訟が起こされ、17回の弁論、5人の証人尋問を経て、請求の原因たる暴行が認定されず、被告側が勝訴しました。
控訴されましたが、控訴審は弁論3回で、証人調べもなく結審し、2022年5月某日、控訴棄却の勝訴判決でした。とっくに治癒している若木骨折と回復しているPTSD、それから少年たち母親たちの証言から、暴行の事実は浮かび上がってきませんでした。毎回丁寧な証拠、書面を作成して下さった李博盛弁護士の口頭陳述がわかりやすく、裁判官、傍聴者に事実が伝わったのだと思います。
いつも一緒に遊んでいた子どもたちが、突然、暴行事件の加害者と被害者、そして目撃者とされてから6年でした。判決から上告期限(判決文送達より2週間)までに、相手方から上告がなされませんでしたので、勝訴判決が確定しました。福岡市民救援会や多くの市民がこの事案を、不当なでっちあげ刑事・民事事件として、少年を支えたことで実を結んだ勝利です。どうもありがとうございました。
*****
少年暴行でっち上げ事件民事請求訴訟について、組合ニュース2021年10月号で、福岡地裁勝訴の報告をしていました。
2016年5月、近所の公園で、複数の小中学生が遊んだ後に小学生1名が中学生1名に「暴行されて怪我をした」と被害届を出しましたが、捜査は任意聴取1回で終わりました。ところが、2018年になって、××××万円の損害賠償請求訴訟が起こされ、17回の弁論、5人の証人尋問を経て、請求の原因たる暴行が認定されず、被告側が勝訴しました。
控訴されましたが、控訴審は弁論3回で、証人調べもなく結審し、2022年5月某日、控訴棄却の勝訴判決でした。とっくに治癒している若木骨折と回復しているPTSD、それから少年たち母親たちの証言から、暴行の事実は浮かび上がってきませんでした。毎回丁寧な証拠、書面を作成して下さった李博盛弁護士の口頭陳述がわかりやすく、裁判官、傍聴者に事実が伝わったのだと思います。
いつも一緒に遊んでいた子どもたちが、突然、暴行事件の加害者と被害者、そして目撃者とされてから6年でした。判決から上告期限(判決文送達より2週間)までに、相手方から上告がなされませんでしたので、勝訴判決が確定しました。福岡市民救援会や多くの市民がこの事案を、不当なでっちあげ刑事・民事事件として、少年を支えたことで実を結んだ勝利です。どうもありがとうございました。
(まえだヒソカ)