福岡市教育委員会 ブログ部

ブログ部は福岡市教育委員会の広報を行う部活動です。福岡市立の学校の活動や教育委員会の取組などをブログを通して発信します☆ 教育委員会ブログ部は福岡市ホームページ内(http://www.city.fukuoka.lg.jp/)のソーシャルメディア一覧に掲載されています。

生徒研究発表会最優秀賞報告会@博多工業高校

こんにちは、ブログ部です。ojigi

今回は、福岡県高等学校工業クラブ連盟第29回生徒研究発表会において最優秀賞を受賞した、博多工業高校の自動車工学科の皆さんが教育委員会に報告に来られたので、ご紹介します。

0502

この研究発表会は、福岡県内の工業高校生が研究の成果を発表するもので、令和2年1月16日に11校が参加して開催されました。

博多工業高校の発表内容、
「ピストン式空気エンジンの研究・開発 ~目指せ!世界最速の空気バイク~」
は、最優秀賞を受賞し、7月に予定されている九州大会へ出場権を獲得されました。
 
研究の概要
この研究は、燃料を使用せずに圧縮空気で動力を発生する空気エンジンを搭載した自動二輪(以下、空気バイク)を制作し、空気バイクにおけるギネスの世界最高速記録(時速45㎞)に挑戦したものです。

研究は昨年度から取り組んでおり、今年は2年目で、昨年の研究ではガソリンエンジンをベースとしたピストン式空気エンジンを開発しましたが、記録は時速4.5㎞でした。

今年はより効率的な空気エンジンの開発と車両の開発を行い、
ギネス世界最高速記録を上回る時速61.4㎞を記録しました。凄過ぎ

01
ベースの車両「ホンダスーパーカブ50」、排気量88㏄、車両重量74㌔
(ライダーは、ライセンスを持った教員です。)

speed


0301
0402
星子教育長も空気バイクに興味津々

受賞理由
  • 地球環境に配慮した取組内容であること。
  • カムシャフトの加工という難しい内容に挑戦したこと。
  • PDCAサイクルを回した試行錯誤の多い活動であること。
カムシャフトとは,エンジンのバルブ部分を開閉するのに使われるパーツ。バルブの開閉特性は出力,燃費,排気などのエンジン性能にきわめて大きな影響を与える。

06

博多工業高校のホームページでも動画で紹介されています。ぜひご覧ください

「EXILE USA」スペシャルダンスレッスン

こんにちは、ブログ部です。ojigi

平成20年の学習指導要領改訂でダンスが必修になり、指導する先生方にもスキルが必要になっています。

そこで今回は、2月18日に香椎照葉にある福岡市総合体育館で開催された、小・中・特別支援学校の先生方を対象としたダンスレッスンのもようをご紹介します 
taiikukan

IMG_20200218_145005
107校から140名の先生方が参加したこのダンスレッスンの講師は EXILEのU・・SA さんです
EXILEの『Choo Choo TRAIN』が流れる中、2人のインストラクターU-GEゆげ先生、Cazzeキャッツ先生とともに登場です。
368E94A4-83FE-4FEC-AB50-128CA183A2AE

ちなみにU・・SA先生は、2018年12月にも福岡市でダンスレッスンをされてます。
挨拶もそこそこに、早速U・・SA先生が考案した「ダンス体操」からレッスンスタート
E8025F9E-02D5-41E4-A1D8-269F7EA2DB38B3C0FBCB-A344-4E26-96F9-586A0367DB95
C1A8A4A4-C850-463C-BBFF-CA18F436BC6D

今日は生徒として参加している先生方も、見よう見まねで一生懸命踊ってます。
体の硬そうな先生がいっぱいですね
「ノリ」「勢い」が大事と言うU・・SA先生のダンスはさすがです カッコいい

IMG_20200218_152127
「ブルックリン」「ランニングマン」もみんなで踊ります。息も絶え絶えです。

続いては、質問コーナーです

「生徒達が身体を傷めないように指導したいが、どういった表現をすればいいか」
「うまくできない子への声かけはどうしたらよいか」
「どうしたら楽しく踊ってもらえるか」

といった質問がありました
ED763DFE-82D4-426C-98D8-433AA2D281DF

U・・SA先生も昔は恥ずかしがり屋でダンスが苦手だったこと。リズムに乗って手をたたいたり、歩いたりすることから始めるといいかも、など丁寧に答えてらっしゃいました。
また、覚えられない生徒にはカウントだと難しいので、言葉や擬音で表現してあげると後で思い出しやすい。スマホで撮影しておく、といったアイデアも。

最後はみんなで記念撮影
52D65129-FAD2-4F8E-8848-104B3B72B3DC

こども達を前に、ドヤ顔で踊る先生方の姿が目に浮かびます

U・・SA先生、また来てくださいね

総合的な探究の時間@福岡西陵高校

こんにちは。ブログ部です。ojigi

先日、福岡西陵高校にお邪魔し、1年生の『総合的な探究の時間』の報告会に参加しました。

「総合的な探究の時間」とは、生徒が主体的に課題を設定し、情報の収集や整理・分析をしてまとめるといった能力の育成を目的としています
そこで、福岡西陵高校では「アイデア屋」というプログラムを考案したそうです
「アイデア屋」とは…
クライアント(お客さん)から困っていることややりたいことを募集し、その解決に向け生徒が考えたアイデアをクライアントに提案する。
というものです。
なんだか難しそうな授業ですね。どんな授業なのか発表会をのぞいてみました。

slide01slide02

slide03slide04
slide05slide06
slide07slide08
slide09slide10

発表はクライアントごとに14教室に分かれて、それぞれの教室で複数のチームがアイデアを披露するという形式で行われました。その様子を少しだけご紹介します。

【課題】
近年選挙権が18歳に引き下げられたが、投票をしない10~30代も多い。選挙における若者の投票率を高めるための福岡市の新たな取組を提案しなさい。
課題がガチです
西区選挙管理委員会事務局の方たちを前に、人が多く集まる場所にポスターを掲示するなどのアイデアを生徒たちが発表していました。

IMG_20200116_141804
発表の中には、ネット投票の導入についての説明もありました。

IMG_20200116_141826
ネット投票を実施している国がすでにあることは知りませんでした
よく調べてますね


【課題】
木の葉モールにより多くの人が集まるよう、大人も子どもも楽しく過ごせるガーデンコートのイベントや活用案を提案せよ。
木の葉モール橋本の担当者に、ガーデンコートで店子によるファッションショーを開催するといったユニークなアイデアを披露していました。
面白そうですね

IMG_20200116_151229

自分たちで考え、まとめ、スライドを作ってプレゼンテーションをするという経験は、ほとんどの生徒にとって初めてだったのではないでしょうか。

ほかにも以下の課題があがってました。
  • 高校生の保護者層へのオススメの旅行プランを提案せよ。
  • 若者の消費者トラブルを防ぐためには、どのような取組みをしたらよいか提案しなさい。
  • 高校生が地域でできる、あるいは参加したくなる地域の絆づくりや地域活動の担い手増加につながるような取り組みを提案しなさい。
  • コンビニの魅力や各チェーンの優れた点を整理し、これからも求められるコンビニの姿を提案せよ。その際、コンビニは24時間営業を続けるべきなのかにも意見を述べよ。
  • 整骨院についてより多くの人々に知ってもらい、福岡に『整骨院』ブームを起こす方法を提案せよ。
  • 九大伊都キャンパスの学生と地域との交流を増やし、地域を活性化させることができる取り組みを提案しなさい。
  • 福岡西陵高校の同窓会の活動を活性化させるために、若い世代の同窓生がもっと同窓会活動に関わるようにする方策を提案せよ。
  • ”ゆい”を利用される障がい者(車イス)の方と健常者の方とが交流でき、一緒に楽しめるレクリエーションを提案しなさい。
  • 福岡県は全国でも花の生産が多い県だが、花の生産量、額ともに減少傾向にある。みんなが花を買うようになるためには、糸島市はどのようにしたらよいか?
  • より多くのお客様が来店したくなる、また来たくなる『ボーラーズ福岡店』の理想の姿を提案せよ。
  • 西陵高校のグランドの横に、生松台の『ふれあいの森』という森がある。この森を地域住民の憩いの場として有効に活用する方法を考えて提案せよ。
  • もっと多くの人にお寺が親しまれるようにするために、お寺はどんなことができるか提案せよ。

福岡西陵高校ではこのような面白い取組を積極的に進めていくそうなので、紹介していきますね
記事検索
プロフィール

fukuoka_education

  • ライブドアブログ