2012年01月

1月21日研修会開催のお礼

毎日寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、遅くなりましたが、先日1月21日(土曜日)の午前中の共通基盤研修「実践報告、しましょうか-相手に伝わる実践とは-」及び午後からの基礎研修に多数のご参加を賜りましたことを改めてお礼申し上げます。

講師の先生方を含めまして、午前の共通基盤研修に39名、午後の基礎研修に56名のご参加を賜りました。基礎研修の倫理綱領におきまして、西堀正次様に、共通基盤研修におきましては幸重忠孝様にそれぞれご多忙な中、講師をお引き受けいただきまして、実りある講義を行なっていただきましたことを、改めましてこのブログの場をお借りして大変恐縮ですが、心よりお礼申し上げますとともに、近年の本会研修委員会主催研修の中でも最大規模に匹敵する多くの皆様にご参加を賜りましたことを心よりお礼申し上げます。

限られた時間の中で、重要な内容がたくさん盛り込まれました研修でしたこともあり、運営面の不手際も多々ありましたことを改めてお詫び申し上げます。

基礎研修アンケートにご記入いただきました参加希望の委員会及びブロック活動につきましては、各担当者から連絡をしていただくよう準備を進めておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

本年4月から日本社会福祉士会の研修体系が大幅に変わる中、社会福祉士として学び、実践を続けていく大切さは変わらないものと認識しております。今後ともその原点に立ち返る一助として本会研修事業をご活用いただければ幸いです。

認定社会福祉士制度と新・生涯研修制度につきましては、また新たな情報が入り次第、随時お伝えいたしますとともに、3月24日開催予定の滋賀県社会福祉士会総会並びに基礎研修会でも改めてお伝えさせていただきます。

今後とも滋賀県社会福祉士会の活動へのご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

1月21日研修会開催のお礼

毎日寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、遅くなりましたが、先日1月21日(土曜日)の午前中の共通基盤研修「実践報告、しましょうか-相手に伝わる実践とは-」及び午後からの基礎研修に多数のご参加を賜りましたことを改めてお礼申し上げます。

講師の先生方を含めまして、午前の共通基盤研修に39名、午後の基礎研修に56名のご参加を賜りました。基礎研修の倫理綱領におきまして、西堀正次様に、共通基盤研修におきましては幸重忠孝様にそれぞれご多忙な中、講師をお引き受けいただきまして、実りある講義を行なっていただきましたことを、改めましてこのブログの場をお借りして大変恐縮ですが、心よりお礼申し上げますとともに、近年の本会研修委員会主催研修の中でも最大規模に匹敵する多くの皆様にご参加を賜りましたことを心よりお礼申し上げます。

限られた時間の中で、重要な内容がたくさん盛り込まれました研修でしたこともあり、運営面の不手際も多々ありましたことを改めてお詫び申し上げます。

基礎研修アンケートにご記入いただきました参加希望の委員会及びブロック活動につきましては、各担当者から連絡をしていただくよう準備を進めておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

本年4月から日本社会福祉士会の研修体系が大幅に変わる中、社会福祉士として学び、実践を続けていく大切さは変わらないものと認識しております。今後ともその原点に立ち返る一助として本会研修事業をご活用いただければ幸いです。

認定社会福祉士制度と新・生涯研修制度につきましては、また新たな情報が入り次第、随時お伝えいたしますとともに、3月24日開催予定の滋賀県社会福祉士会総会並びに基礎研修会でも改めてお伝えさせていただきます。

今後とも滋賀県社会福祉士会の活動へのご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

1月研修のご案内

昨年の本ブログ並びに会員の皆様に開催案内を送付させていただいた研修のうち、1月に開催される研修(近畿ブロック研修会と本会研修会)について改めてご案内いたします。

多数の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

近畿ブロック研修会

開催日:1月28日・29日(土・日)

会場:ビッグ・アイ国際障害者交流センター

(地下鉄御堂筋線なかもず駅から泉北高速鉄道乗換、泉ヶ丘駅下車約200m)

メインテーマ:生活の再生を支援する社会祉士を目指して~近畿からのメッセージ~

上記をテーマにシンポジウムや分科会などが開催されます。

また、本年4月から始まる新・生涯研修制度と認定社会福祉士制度について、この研修で日本社会福祉士会役員による説明が行われます。

詳細なプログラムや申込用紙につきましては、会員の皆様に送付されている開催要項並びに大阪社会福祉士会のホームページをご覧下さい。尚、この研修の申し込みについては、大阪社会福祉士会へ直接お申し込みください。

申込締切は1月26日(木曜日)まで延長されています。

大阪社会福祉士会ホームページ

http://www.oacsw.or.jp/

●1月21日(土曜日)研修会

会場:滋賀県立男女共同参画センターB・C会議室(近江八幡市鷹飼町80-4)

(JR近江八幡駅より500m:徒歩10分)

●プログラム(それぞれの詳細は本記事の下部にあるエクセルファイルのチラシもご覧下さい。)

午前の部(共通基盤研修)→9:40~12:00(受付は9:15~)

(出席の方には日本社会福祉士会共通研修課程2単位を認定します。)

内容:「実践報告、しましょうか-相手に伝わる実践とは-」

講師:幸重 忠孝 様(NPO法人山科醍醐こどものひろば 理事長・社会福祉士)

上記をテーマに講義と演習を行ないます。

午後の部(基礎研修)→13:30~15:45(受付は13:00~)

(出席の方には日本社会福祉士会共通研修課程基礎研修修了を認定します。)

内容:「社団法人滋賀県社会福祉士会の活動内容について」

    「社団法人日本社会福祉士会生涯研修制度について」  

    「2012年4月開始の新・生涯研修制度と経過措置について」

    解説:磯崎 圭一郎(本会研修担当理事)

    「社団法人日本社会福祉士会の倫理綱領について」

    講師:西堀 正次 様(滋賀県社会福祉士会 初代会長)

    

申込締切:1月19日(木曜日)(以後の申込は事務所へご相談ください。)

申込方法:滋賀県社会福祉士会事務所へ本ブログ以下に添付の両研修共通の申込用紙にて郵送・FAX・メールにてお申し込みください。尚、ブログコメント欄では参加予定研修(午前の部・午後の部・終日などの形でご記入ください)と氏名のみの受付とさせていただきます。

それぞれの研修のチラシと両方の研修共通の申込用紙は以下のファイルからダウンロードできます。

共通基盤研修チラシ→kyoutuukibann20120121.xlsをダウンロード

基礎研修チラシ→kisokensyuu20120121.xlsをダウンロード

両研修共通の申込用紙moushikomi20120121.xlsをダウンロード

現行・生涯研修制度は2012年3月31日に終了します。2009年度までに入会された会員の皆様(会員番号1~36229の方)の新・生涯研修制度への移行の基準は2012年6月30日時点の現行・生涯研修制度での共通研修課程(基礎研修修了直近3年間での60単位の研修履歴)の日本社会福祉士会生涯研修センターへの申請回数で決まります。

(尚、2010年度及び2011年度に入会された会員の皆様の申請回数の基準日はそれぞれ1年ないしは2年ずれますが、現行・生涯研修制度の終了と移行への基準は上記と同様です。)

2012年4月1日~6月30日に申請予定の方をはじめ全ての会員の皆様に関わる内容ですので、詳細は同日の研修でもお知らせいたします。

1月研修のご案内

昨年の本ブログ並びに会員の皆様に開催案内を送付させていただいた研修のうち、1月に開催される研修(近畿ブロック研修会と本会研修会)について改めてご案内いたします。

多数の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

近畿ブロック研修会

開催日:1月28日・29日(土・日)

会場:ビッグ・アイ国際障害者交流センター

(地下鉄御堂筋線なかもず駅から泉北高速鉄道乗換、泉ヶ丘駅下車約200m)

メインテーマ:生活の再生を支援する社会祉士を目指して~近畿からのメッセージ~

上記をテーマにシンポジウムや分科会などが開催されます。

また、本年4月から始まる新・生涯研修制度と認定社会福祉士制度について、この研修で日本社会福祉士会役員による説明が行われます。

詳細なプログラムや申込用紙につきましては、会員の皆様に送付されている開催要項並びに大阪社会福祉士会のホームページをご覧下さい。尚、この研修の申し込みについては、大阪社会福祉士会へ直接お申し込みください。

申込締切は1月26日(木曜日)まで延長されています。

大阪社会福祉士会ホームページ

http://www.oacsw.or.jp/

●1月21日(土曜日)研修会

会場:滋賀県立男女共同参画センターB・C会議室(近江八幡市鷹飼町80-4)

(JR近江八幡駅より500m:徒歩10分)

●プログラム(それぞれの詳細は本記事の下部にあるエクセルファイルのチラシもご覧下さい。)

午前の部(共通基盤研修)→9:40~12:00(受付は9:15~)

(出席の方には日本社会福祉士会共通研修課程2単位を認定します。)

内容:「実践報告、しましょうか-相手に伝わる実践とは-」

講師:幸重 忠孝 様(NPO法人山科醍醐こどものひろば 理事長・社会福祉士)

上記をテーマに講義と演習を行ないます。

午後の部(基礎研修)→13:30~15:45(受付は13:00~)

(出席の方には日本社会福祉士会共通研修課程基礎研修修了を認定します。)

内容:「社団法人滋賀県社会福祉士会の活動内容について」

    「社団法人日本社会福祉士会生涯研修制度について」  

    「2012年4月開始の新・生涯研修制度と経過措置について」

    解説:磯崎 圭一郎(本会研修担当理事)

    「社団法人日本社会福祉士会の倫理綱領について」

    講師:西堀 正次 様(滋賀県社会福祉士会 初代会長)

    

申込締切:1月19日(木曜日)(以後の申込は事務所へご相談ください。)

申込方法:滋賀県社会福祉士会事務所へ本ブログ以下に添付の両研修共通の申込用紙にて郵送・FAX・メールにてお申し込みください。尚、ブログコメント欄では参加予定研修(午前の部・午後の部・終日などの形でご記入ください)と氏名のみの受付とさせていただきます。

それぞれの研修のチラシと両方の研修共通の申込用紙は以下のファイルからダウンロードできます。

共通基盤研修チラシ→kyoutuukibann20120121.xlsをダウンロード

基礎研修チラシ→kisokensyuu20120121.xlsをダウンロード

両研修共通の申込用紙moushikomi20120121.xlsをダウンロード

現行・生涯研修制度は2012年3月31日に終了します。2009年度までに入会された会員の皆様(会員番号1~36229の方)の新・生涯研修制度への移行の基準は2012年6月30日時点の現行・生涯研修制度での共通研修課程(基礎研修修了直近3年間での60単位の研修履歴)の日本社会福祉士会生涯研修センターへの申請回数で決まります。

(尚、2010年度及び2011年度に入会された会員の皆様の申請回数の基準日はそれぞれ1年ないしは2年ずれますが、現行・生涯研修制度の終了と移行への基準は上記と同様です。)

2012年4月1日~6月30日に申請予定の方をはじめ全ての会員の皆様に関わる内容ですので、詳細は同日の研修でもお知らせいたします。

大津ブロックからのお知らせ

    交流会のお知らせ(再)

 みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 再度、新年交流会のお知らせです。

 新生涯研修制度と認定社会福祉士について、松田会長と磯崎理事が説明に来てくださいます。交流会の最後まで居ていただく予定ですので、その他のお話もいっぱいできそうです。

 皆様、是非ご参加ください。チラシの締切日は少し延長します。17日(火)くらいまでにお申し込みいただくと助かります。

   日時:2012年1月20日(金)19時~

   場所:でんや

  チラシをダウウンロードotsu2012.1.20.docをダウンロード

大津ブロックからのお知らせ

    交流会のお知らせ(再)

 みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 再度、新年交流会のお知らせです。

 新生涯研修制度と認定社会福祉士について、松田会長と磯崎理事が説明に来てくださいます。交流会の最後まで居ていただく予定ですので、その他のお話もいっぱいできそうです。

 皆様、是非ご参加ください。チラシの締切日は少し延長します。17日(火)くらいまでにお申し込みいただくと助かります。

   日時:2012年1月20日(金)19時~

   場所:でんや

  チラシをダウウンロードotsu2012.1.20.docをダウンロード

会長メッセージ

P3040797
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。

皆様の暖かいご支援のもと滋賀県社会福祉士会は今年創設19年目を迎え、会員数も400名を超える会へと発展を遂げてまいりました。 

 3年前に発表されました会将来構想(5カ年計画)①生涯研修体系の整備(魅力ある活動の展開)②地域ブロック活動の充実③会の発展に繋がる機能を備えた事務所確保のための事務所整備委員会の設置④ぱあとなあ事業の整備⑤新公益社団法人移行への取り組み⑥会員入会促進キャンペーンの実施等を掲げ、各項目を精力的に3年間取り組んでまいりました。 

生涯研修体系の整備つきましては日本社会福祉士会の機構改革と合わせて本年、滋賀県社会福祉士会生涯研修センターを立ち上げて各研修(基礎研修含む)の実施や本年より開始される認定社会福祉士制度とも関連しているところから今後は研修センターで一括して取り組んでいくこととします。 

②地域ブロック活動と⑥会員入会促進キャンペーンはそれなりに一定の成果は上がり、会員相互の交流を通しての会員増に繋がりつつあり今後の更なる充実が期待されます。 

また、ぱあとなあ(成年後見人受任)事業の充実については1昨年、ぱあとなあ整備基金(報酬より10%寄付)を創設し基金を積み立てながら会員相互扶助や将来の法人後見を視野に入れつつセキュリテイ問題、苦情対応体制等の内なる体制整備にも力をいれていく予定にしております。  ⑤の公益社団法人への移行手続は現在、日本社会福祉士会が連合体移行という大きな組織改編の途上にありガバナンスや上納金等に今少し未確定な部分があり中座していますが、いずれにしても2013年11月までには解決が迫られています。 

さて最後の③の事務所整備に関しては2年前より事務所整備事業委員会を立ち上げて幅広く検討を重ねてまいりました、物件(賃貸、建設含む)に関しましては今後もチヤンスを逸することなく検討を重ねていくとともに資金面では昨年の事業計画にも発表させていただいておりますように第1回の寄付金の募集を今年度内に開始させていただきたく願っております 

会将来構想も3年目を迎え、創立20周年記念事業もいよいよ来年に迫ってまいりました。また合わせて今年は理事改選年にも当たるところから会員の皆様の新しい力を結集して会将来構想の実現に向けて歩みたく願っております、何卒本年もよろしくお願い申し上げます。

近畿ブロック大阪大会(1月28日~29日)滋賀県から参加者少なく困っています。まだ十分申込みできます、ご協力をよろしくお願いいたします。

<会長12月のあゆみ>

3日~4日佛教大学実習指導講師研修会・8日家裁調停日、成年被後見人面接日、社会福祉士会事務所整備委員会・9日東近江ブロック交流会・10日ぱあとなあ役員会及例会、忘年会・12日県社協BS事業研修会・13日家裁調停日、成年被後見人面接日・14日佛教大学実習生指導日(久我杜デイサービス)・16日佛教大学社会福祉学部4回生講義日・17日東近江市東コミニテイセンター出前講座「年をとっても生き生きと」・19日滋賀県社会福祉士会理事会(草津社会就労事業振興センター)・22日家裁調停日、成年被後見人面接日・3士会情報交換会(しろくま亭)・23日第21回びわこクリスマス(栗東市さきらホール)・25日教会クリスマス礼拝・26日湖北地域介護認定審査会・27日びわこ学園医療福祉センター野洲訪問

 

会長メッセージ

P3040797
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。

皆様の暖かいご支援のもと滋賀県社会福祉士会は今年創設19年目を迎え、会員数も400名を超える会へと発展を遂げてまいりました。 

 3年前に発表されました会将来構想(5カ年計画)①生涯研修体系の整備(魅力ある活動の展開)②地域ブロック活動の充実③会の発展に繋がる機能を備えた事務所確保のための事務所整備委員会の設置④ぱあとなあ事業の整備⑤新公益社団法人移行への取り組み⑥会員入会促進キャンペーンの実施等を掲げ、各項目を精力的に3年間取り組んでまいりました。 

生涯研修体系の整備つきましては日本社会福祉士会の機構改革と合わせて本年、滋賀県社会福祉士会生涯研修センターを立ち上げて各研修(基礎研修含む)の実施や本年より開始される認定社会福祉士制度とも関連しているところから今後は研修センターで一括して取り組んでいくこととします。 

②地域ブロック活動と⑥会員入会促進キャンペーンはそれなりに一定の成果は上がり、会員相互の交流を通しての会員増に繋がりつつあり今後の更なる充実が期待されます。 

また、ぱあとなあ(成年後見人受任)事業の充実については1昨年、ぱあとなあ整備基金(報酬より10%寄付)を創設し基金を積み立てながら会員相互扶助や将来の法人後見を視野に入れつつセキュリテイ問題、苦情対応体制等の内なる体制整備にも力をいれていく予定にしております。  ⑤の公益社団法人への移行手続は現在、日本社会福祉士会が連合体移行という大きな組織改編の途上にありガバナンスや上納金等に今少し未確定な部分があり中座していますが、いずれにしても2013年11月までには解決が迫られています。 

さて最後の③の事務所整備に関しては2年前より事務所整備事業委員会を立ち上げて幅広く検討を重ねてまいりました、物件(賃貸、建設含む)に関しましては今後もチヤンスを逸することなく検討を重ねていくとともに資金面では昨年の事業計画にも発表させていただいておりますように第1回の寄付金の募集を今年度内に開始させていただきたく願っております 

会将来構想も3年目を迎え、創立20周年記念事業もいよいよ来年に迫ってまいりました。また合わせて今年は理事改選年にも当たるところから会員の皆様の新しい力を結集して会将来構想の実現に向けて歩みたく願っております、何卒本年もよろしくお願い申し上げます。

近畿ブロック大阪大会(1月28日~29日)滋賀県から参加者少なく困っています。まだ十分申込みできます、ご協力をよろしくお願いいたします。

<会長12月のあゆみ>

3日~4日佛教大学実習指導講師研修会・8日家裁調停日、成年被後見人面接日、社会福祉士会事務所整備委員会・9日東近江ブロック交流会・10日ぱあとなあ役員会及例会、忘年会・12日県社協BS事業研修会・13日家裁調停日、成年被後見人面接日・14日佛教大学実習生指導日(久我杜デイサービス)・16日佛教大学社会福祉学部4回生講義日・17日東近江市東コミニテイセンター出前講座「年をとっても生き生きと」・19日滋賀県社会福祉士会理事会(草津社会就労事業振興センター)・22日家裁調停日、成年被後見人面接日・3士会情報交換会(しろくま亭)・23日第21回びわこクリスマス(栗東市さきらホール)・25日教会クリスマス礼拝・26日湖北地域介護認定審査会・27日びわこ学園医療福祉センター野洲訪問

 

アーカイブ
緊急のお知らせ
■現在、緊急のお知らせはありません。(2024.9.1更新)
  • ライブドアブログ