梅雨明けも間近でしょうか。皆様、この蒸し暑さの中、ご活躍のことと存じます。
始動が大変遅れてしまいましたが、大津ブロックの活動の最初として、交流会を持ちたいと思います。皆様、是非ご参加ください。
時:2012年7月25日(水)19時~
所:酒房えんや (大津市末広町3-2 tel 077-526-3551)
申込等、詳しくは先日配付のチラシをご覧ください。
梅雨明けも間近でしょうか。皆様、この蒸し暑さの中、ご活躍のことと存じます。
始動が大変遅れてしまいましたが、大津ブロックの活動の最初として、交流会を持ちたいと思います。皆様、是非ご参加ください。
時:2012年7月25日(水)19時~
所:酒房えんや (大津市末広町3-2 tel 077-526-3551)
申込等、詳しくは先日配付のチラシをご覧ください。
梅雨明けも間近でしょうか。皆様、この蒸し暑さの中、ご活躍のことと存じます。
始動が大変遅れてしまいましたが、大津ブロックの活動の最初として、交流会を持ちたいと思います。皆様、是非ご参加ください。
時:2012年7月25日(水)19時~
所:酒房えんや (大津市末広町3-2 tel 077-526-3551)
申込等、詳しくは先日配付のチラシをご覧ください。
梅雨明けも間もなく聞かれるような暑い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、例年大変好評をいただいております3団体(滋賀県社会福祉士会・滋賀県精神保健福祉士会・滋賀県医療ソーシャルワーカー協会)主催の合同研修会を本年度も以下の通り開催いたします。
今回の研修会では「ソーシャルワーク実践とジレンマ」をテーマに講演・グループワークなどを行ないます。
私たちは、人の生き様に関わるが故に、日常的に様々なジレンマに直面します。しかし日常の忙しさに追われて、知らず知らずのうちに流してしまってはいないでしょうか。問題意識を抱えながらも、思うように支援できないことに苦しんでいる人もあれば、無意識のうちに流されてしまっている場合もあると思います。
そこで、今年度も引き続き「ジレンマ」を中心テーマとした研修会を企画させていただきました。活動する分野によってその特性があると思いますが、ソーシャルワーカーとしての視点は同じです。実践を振り返りながら、ソーシャルワークの「面白さ」と「しんどさ」を共有し、その中で日々抱えているジレンマについて考えたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成24年9月9日(日曜日) 午前9時30分~12時(午前9時より受付)
場所:コミュニティセンターやす(野洲文化ホール隣:JR野洲駅南口徒歩3分)
講師:龍谷大学社会学部臨床福祉学科 准教授 山田 容 氏
内容:講演・グループワークなど
費用:主催3団体いずれかの会員の方→無料
上記以外の方→おひとり様1,000円
申込方法:本記事下部にある申込用紙に必要事項をご記入いただきFAXまたはメールで滋賀県社会福祉士会事務局へお申込み下さい。
※個人情報を記入して申し込みをしていただくため、本ブログでのコメント欄での申し込みは一切受付いたしません。また、FAXやメールでお申込みいただく際にはくれぐれも誤送信にはお気を付け願います。
申込締切:2012年8月17日(金曜日)
※締切日を過ぎましても申し込みはお受けしますが、会場や資料準備の都合もありますので、一度お問い合わせください。
申込・問い合わせ先:滋賀県社会福祉士会事務局(野洲市冨波乙681-55)
TEL・FAX→077-518-2640
E-mail→shiga2944@iris.eonet.ne.jp
開催案内はこちらからダウンロード→3dantai2012annai.docをダウンロード
申込用紙はこちらからダウンロード→3dantai2012moushikomi.docをダウンロード
たくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(本記事ここまで)
梅雨明けも間もなく聞かれるような暑い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、例年大変好評をいただいております3団体(滋賀県社会福祉士会・滋賀県精神保健福祉士会・滋賀県医療ソーシャルワーカー協会)主催の合同研修会を本年度も以下の通り開催いたします。
今回の研修会では「ソーシャルワーク実践とジレンマ」をテーマに講演・グループワークなどを行ないます。
私たちは、人の生き様に関わるが故に、日常的に様々なジレンマに直面します。しかし日常の忙しさに追われて、知らず知らずのうちに流してしまってはいないでしょうか。問題意識を抱えながらも、思うように支援できないことに苦しんでいる人もあれば、無意識のうちに流されてしまっている場合もあると思います。
そこで、今年度も引き続き「ジレンマ」を中心テーマとした研修会を企画させていただきました。活動する分野によってその特性があると思いますが、ソーシャルワーカーとしての視点は同じです。実践を振り返りながら、ソーシャルワークの「面白さ」と「しんどさ」を共有し、その中で日々抱えているジレンマについて考えたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成24年9月9日(日曜日) 午前9時30分~12時(午前9時より受付)
場所:コミュニティセンターやす(野洲文化ホール隣:JR野洲駅南口徒歩3分)
講師:龍谷大学社会学部臨床福祉学科 准教授 山田 容 氏
内容:講演・グループワークなど
費用:主催3団体いずれかの会員の方→無料
上記以外の方→おひとり様1,000円
申込方法:本記事下部にある申込用紙に必要事項をご記入いただきFAXまたはメールで滋賀県社会福祉士会事務局へお申込み下さい。
※個人情報を記入して申し込みをしていただくため、本ブログでのコメント欄での申し込みは一切受付いたしません。また、FAXやメールでお申込みいただく際にはくれぐれも誤送信にはお気を付け願います。
申込締切:2012年8月17日(金曜日)
※締切日を過ぎましても申し込みはお受けしますが、会場や資料準備の都合もありますので、一度お問い合わせください。
申込・問い合わせ先:滋賀県社会福祉士会事務局(野洲市冨波乙681-55)
TEL・FAX→077-518-2640
E-mail→shiga2944@iris.eonet.ne.jp
開催案内はこちらからダウンロード→3dantai2012annai.docをダウンロード
申込用紙はこちらからダウンロード→3dantai2012moushikomi.docをダウンロード
たくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(本記事ここまで)
滋賀県社会福祉士会では2012年4月に変更された日本社会福祉士会生涯研修制度に則り、下記の通り基礎研修Ⅰを開催いたします。
社会福祉士の行動の礎となる倫理綱領について
社会福祉士として学び続けることをサポートする日本社会福祉士会生涯研修制度について
そして、今後の滋賀での社会福祉士どうしのネットワークづくりの場として学びと交流の場にぜひ、この研修を活用ください。
●集合研修開催日(以下の2回の参加が必要となります)
①2012年10月20日(土曜日)9:25~16:50
②2013年 3月 2日(土曜日)9:25~16:50
※①の前に事前課題が、①と②の間に中間課題のレポートが課され、提出が必要となります。
●集合研修会場(両日とも)
コミュニティーセンターやす(JR野洲駅南口から徒歩5分)
●受講対象者
・2012年度に滋賀県社会福祉士会に入会いただいた会員
・2011年度までの入会で旧・生涯研修制度での経過措置を適用されなかった会員
・滋賀県内に在住・在勤の社会福祉士
(もう一度基礎から勉強したい会員の方の申込も可能です。)
●定員:40名(科目の関係上、定員超過時は受講をお断りする場合があります。)
●申込受付期間と申込方法
2012年7月9日(月曜日)~7月25日(水曜日)16:00まで
(先着順ではありませんので、期限内にお申し込みください。)
滋賀県社会福祉士会事務局へFAXまたはメールにて受け付けます。(個人情報取り扱い等の関係上ブログコメント欄では一切受付いたしません。ご注意ください。)
●受講決定について
上記期間終了後、受講対象者を決定し、申込みいただいた方すべてに受講可否の通知をします。
受講費納付方法につきましては、受講決定後受講可否通知ととともにご案内いたします。
その他、具体的な受講費用や集合研修の日程などにつきましては添付ファイルもご覧ください。
募集案内はこちら→kisoken1-2012annai.xlsをダウンロード
申込用紙はこちら→kisokei1-2012moushikomi.xlsをダウンロード
その他、ご不明な点は滋賀県社会福祉士会事務局までお問い合わせください。
(本記事ここまで)
滋賀県社会福祉士会では2012年4月に変更された日本社会福祉士会生涯研修制度に則り、下記の通り基礎研修Ⅰを開催いたします。
社会福祉士の行動の礎となる倫理綱領について
社会福祉士として学び続けることをサポートする日本社会福祉士会生涯研修制度について
そして、今後の滋賀での社会福祉士どうしのネットワークづくりの場として学びと交流の場にぜひ、この研修を活用ください。
●集合研修開催日(以下の2回の参加が必要となります)
①2012年10月20日(土曜日)9:25~16:50
②2013年 3月 2日(土曜日)9:25~16:50
※①の前に事前課題が、①と②の間に中間課題のレポートが課され、提出が必要となります。
●集合研修会場(両日とも)
コミュニティーセンターやす(JR野洲駅南口から徒歩5分)
●受講対象者
・2012年度に滋賀県社会福祉士会に入会いただいた会員
・2011年度までの入会で旧・生涯研修制度での経過措置を適用されなかった会員
・滋賀県内に在住・在勤の社会福祉士
(もう一度基礎から勉強したい会員の方の申込も可能です。)
●定員:40名(科目の関係上、定員超過時は受講をお断りする場合があります。)
●申込受付期間と申込方法
2012年7月9日(月曜日)~7月25日(水曜日)16:00まで
(先着順ではありませんので、期限内にお申し込みください。)
滋賀県社会福祉士会事務局へFAXまたはメールにて受け付けます。(個人情報取り扱い等の関係上ブログコメント欄では一切受付いたしません。ご注意ください。)
●受講決定について
上記期間終了後、受講対象者を決定し、申込みいただいた方すべてに受講可否の通知をします。
受講費納付方法につきましては、受講決定後受講可否通知ととともにご案内いたします。
その他、具体的な受講費用や集合研修の日程などにつきましては添付ファイルもご覧ください。
募集案内はこちら→kisoken1-2012annai.xlsをダウンロード
申込用紙はこちら→kisokei1-2012moushikomi.xlsをダウンロード
その他、ご不明な点は滋賀県社会福祉士会事務局までお問い合わせください。
(本記事ここまで)
「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正により、社会福祉士養成カリキュラムが改訂され、相談援助実習を行う実習指導者の要件として、実習指導者を養成するための講習会の受講が義務付けられ2012年4月から完全施行されました。
つきましては、滋賀県社会福祉士会では、次の日程で、2012年度社会福祉士実習指導者講習会を開催しますのでご案内します。
日程 9月8日(土)~9月 9日(日)
申込期間 7月9日(月)~7月20日(金)
開催要項、申込書は次のところをクリックしてご覧ください。
会場 滋賀県立長寿社会福祉センター
定員 50人
開催要項はこちら→1207071.docをダウンロード
申込書はこちら→1207072.docをダウンロード
なお、開催要項は、本会ホームページに掲載中です。
http://www.eonet.ne.jp/~shiga2944/
「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正により、社会福祉士養成カリキュラムが改訂され、相談援助実習を行う実習指導者の要件として、実習指導者を養成するための講習会の受講が義務付けられ2012年4月から完全施行されました。
つきましては、滋賀県社会福祉士会では、次の日程で、2012年度社会福祉士実習指導者講習会を開催しますのでご案内します。
日程 9月8日(土)~9月 9日(日)
申込期間 7月9日(月)~7月20日(金)
開催要項、申込書は次のところをクリックしてご覧ください。
会場 滋賀県立長寿社会福祉センター
定員 50人
開催要項はこちら→1207071.docをダウンロード
申込書はこちら→1207072.docをダウンロード
なお、開催要項は、本会ホームページに掲載中です。
http://www.eonet.ne.jp/~shiga2944/
下記の通り2012年度第2回湖南ブロック研修会を開催します。
今回は本会理事で、また湖南ブロック世話役の竹村直人さんから後見活動の状況や
「ぱあとなあ滋賀」についてご報告いただきます。
是非お誘いあわせご参加ください。
日時:2012年8月9日(木)
会場:草津市立サンサンホール(草津警察署隣り)
テーマ:「後見活動の現状とぱあとなあ滋賀の報告」
報告者:竹村 直人 さん(滋賀県社会福祉士会理事 ぱあとなあ担当)
詳細や参加申込みは下記のチラシをダウンロードしてお申し込みください。
下記の通り2012年度第2回湖南ブロック研修会を開催します。
今回は本会理事で、また湖南ブロック世話役の竹村直人さんから後見活動の状況や
「ぱあとなあ滋賀」についてご報告いただきます。
是非お誘いあわせご参加ください。
日時:2012年8月9日(木)
会場:草津市立サンサンホール(草津警察署隣り)
テーマ:「後見活動の現状とぱあとなあ滋賀の報告」
報告者:竹村 直人 さん(滋賀県社会福祉士会理事 ぱあとなあ担当)
詳細や参加申込みは下記のチラシをダウンロードしてお申し込みください。