2025年03月

愛生会山科病院 医療連携センターから、ソーシャルワーカー募集のご案内

職種:MSW(社会福祉士)

求人票(業務内容・働き方等)はこちら→PDF

職場紹介リーフレットはこちら→PDF
受付期間:~2025年6月30日

竜王町役場からスクールソーシャルワーカー募集のご案内

職種:スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)パート
応募締切:3月28(金)17:15
選考日時:3月31日(月)13:30~
選考場所:竜王町役場 教育委員会事務局
求人票詳細はこちら→PDF

大阪市行政委員会から、R7年度 大阪市職員採用試験のご案内

大阪市職員採用試験を受験しようとする方のために、令和7年度に大阪市人事委員会が行う採用試験(競争試験等)の予定をお知らせします。
職員採用試験詳細チラシはこちら→PDF
試験日時・内容詳細は大阪市HPをご覧ください。

栗東市から、栗東市相談支援包括化推進員(会計年度任用職員・パートタイム)募集のご案内

募集区分:栗東市相談支援包括化推進員(会計年度任用職員・パートタイム) 1人
勤務場所:栗東市役所社会福祉課(栗東市安養寺一丁目13番33号)
<業務内容>
対象者との関係構築のための方策の検討などの事前調整、居場所や関係機関等への同行支援、相談関係機関との連携・連携調整
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日
申込受付: 随時(土・日曜日、祝日除く)
募集要項・申込方法はこちら→PDF
<問い合わせ>
健康福祉政策課 電話:077-551-0118 FAX:077-553-3678
メール:shakai@city.ritto.lg.jp

 

医学部附属病院(医療サービス課)ソーシャルワーカー(常勤)募集のご案内

雇用期間 :令和7年5月1日~(応相談)
職務内容 :医学部附属病院でのソーシャルワーク業務全般
      (退院調整、医療福祉相談、各拠点病院の相談業務等)
<選考方法>
第一次選考:書類審査(応募いただいた皆様に結果をご連絡します。)
第二次選考:小論文、面接試験
選考日時 :第二次選考 令和7年3月26日(水) 9時開始予定
<応募資格>
①社会福祉士有資格者又は令和7年3月に養成機関を卒業し社会福祉士資格を取得見込みの方
 (あわせて精神保健福祉士を有していることが望ましい)
②パソコン操作(メール、ワード、エクセルなど)が可能な方

募集案内詳細・申込方法はこちら→PDF
パンフレットはこちら→PDF


新日本法規出版から、「高齢者相談対応マニュアル」のご案内

新日本法規出版から、「高齢者相談対応マニュアル」のご案内です。
署名:高齢者相談対応マニュアル ~財産管理・相続・遺書・生活支援等~
価格:14,300円 送料:730円
カタログはこちら→PDF  申込書→PDF
<お問い合わせ先>
新日本法規出版株式会社 関西支社(担当:棟近 誠 0120-089-339 )

R7年度 和歌山県職員採用Ⅰ種試験(早期募集枠),資格免許職職員(社会福祉士)採用試験(早期募集枠)のご案内

採用人員:10人程度(予定)
1次試験日:4月2日(水)~4月13日(日)テストセンター方式
受付期間:~R7年3月21日(金)
職員採用案内詳細はこちら
<申込先・問い合せ先>
和歌山県人事委員会事務局(073-441-3763)

NPO法人 心輪草津市立新田会館から、求人募集のご案内(フルタイム)

募集職種:健康推進・相談業務担当

募集人数:1名
勤務場所:草津市立新田会館

<業務内容>
(1)会館サロン等来館者の軽運動軽作業支援

(2)健康等に関する相談対応

(3)サロン等健康活動企画運営

(4)福祉施設等と連携を図るためのコーディネート

(5)人権、同和教育啓発に係る業務

(6)その他、法人が実施する事業の支援

募集対象:介護福祉士・社会福祉士 ※それぞれに準ずる資格の職務経験があれば尚可

応募要項:詳細はハローワークに掲載済

     面接日程等は、ハローワークを通して連絡ください

NPO法人心輪 草津市立新田会館 就労担当:岩見 清(TEL:077-563-1281)

アーカイブ
緊急のお知らせ
■現在緊急のお知らせはありません。(2025年2月17日20時更新)
  • ライブドアブログ