会員以外の方で基礎研修を受講される方へ重要なお知らせです。
滋賀県社会福祉士会では基礎研修Ⅰ~Ⅲを実施しています。
これまで講師との対面による講義をしてきましたが、案内のとおり昨年度より研修の一部に日本社会福祉士会のeラーニングを導入していきます。
このeラーニング講座は基本的に有料です。しかしながら、基礎研修以外にも魅力的なコンテンツが多いことから、会員の学びの機会を確保するため視聴料の一部を滋賀県社会福祉士会が負担しています。よって本会会員は多くの有料コンテンツを無料で視聴出来るようになっています。
さて、基礎研修を受講される場合、研修の受講料とテキスト代がかかることはご案内のとおりですが、このeラーニングを会員外の方が視聴される場合、下記の視聴料がかかってきます。
特に基礎研修ⅡおよびⅢを受講される場合は非常に高額となることから、ご入会頂けた方が負担は軽くなります。また、基礎研修Ⅰを受講される方についてはコマ数が少なく比較的安価ですが、eラーニングには他にもコンテンツが豊富にあり、また本会も会員に対する研修やサポートなど積極的に展開しているところですので、ぜひご入会を検討頂けますと幸いです。
■会員外の方が基礎研修のコンテンツを視聴された場合の視聴料(税抜き)
基礎研修Ⅰ 無料講座5×0円 有料講座2×2,000円 合計4,000円
基礎研修Ⅱ 無料講座6×0円 有料講座17×2,000円 合計34,000円
基礎研修Ⅲ 無料講座8×0円 有料講座11×2,000円 合計22,000円
滋賀県社会福祉士会では基礎研修Ⅰ~Ⅲを実施しています。
これまで講師との対面による講義をしてきましたが、案内のとおり昨年度より研修の一部に日本社会福祉士会のeラーニングを導入していきます。
このeラーニング講座は基本的に有料です。しかしながら、基礎研修以外にも魅力的なコンテンツが多いことから、会員の学びの機会を確保するため視聴料の一部を滋賀県社会福祉士会が負担しています。よって本会会員は多くの有料コンテンツを無料で視聴出来るようになっています。
さて、基礎研修を受講される場合、研修の受講料とテキスト代がかかることはご案内のとおりですが、このeラーニングを会員外の方が視聴される場合、下記の視聴料がかかってきます。
特に基礎研修ⅡおよびⅢを受講される場合は非常に高額となることから、ご入会頂けた方が負担は軽くなります。また、基礎研修Ⅰを受講される方についてはコマ数が少なく比較的安価ですが、eラーニングには他にもコンテンツが豊富にあり、また本会も会員に対する研修やサポートなど積極的に展開しているところですので、ぜひご入会を検討頂けますと幸いです。
■会員外の方が基礎研修のコンテンツを視聴された場合の視聴料(税抜き)
基礎研修Ⅰ 無料講座5×0円 有料講座2×2,000円 合計4,000円
基礎研修Ⅱ 無料講座6×0円 有料講座17×2,000円 合計34,000円
基礎研修Ⅲ 無料講座8×0円 有料講座11×2,000円 合計22,000円