湖東ブロック

湖東ブロック研修会 中止のお知らせ

3月18日(水)の湖東ブロック研修ですが、新型コロナウイルス感染予防等対策のため、中止とさせていただきます。

湖東ブロック研修会のお知らせ

日 時:令和2年1月28日(火)
テーマ:権利擁護サポートセンターの業務について
講 師:野瀬 純一さん 
場 所:彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28)
TEL :0749-23-4141
チラシ→PDF

湖東ブロック 忘年会のお知らせ

湖東ブロックでは、親睦会を兼ねた忘年会を開催します。 
日 時:令和元年12月11日(水) 18:30~
場 所:だいみょうかもん(彦根市佐和町9-12) Tel:0749-22-2755
参加費:5,000円(他ブロックからの参加大歓迎!)
連絡先:12月3日(火)までに、宮下まで
チラシ詳細はこちら→PDF

湖東ブロック研修会の案内

テーマ:「支援を必要とする人を排除しない地域へ」
     ~福祉と司法の連携~
日 時:平成30年5月24日(木)  18:30~20:00
場 所:彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28)
参加費:無料
詳細はこちら→ダウンロード(PDF

湖東ブロック研修開催のお知らせ

日 時:平成30年1月24日(水) 18:30~19:30
場 所:彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28)地図
内 容:施設などにおける虐待防止、権利擁護について
講 師:滋賀県社会福祉士会  相談役  澤和 清
参加料:無料(事前申し込みの必要はありません)
問合せ:宮下、宮本、橋口、成宮
☆研修終了後、親睦会を予定しております。
 詳細はこちら → 湖東ブロック研修開催のお知らせ(PDF

「湖東ブロック 英気を養う会」のご案内

夏らしい夏がないまま 秋に突入のような今日この頃です。どうも心身がすっきりしませんね。

そこで 大いに 飲んで騒いで 英気を養って この秋の成功と 社会福祉士会近畿ブロック滋賀大会を成功させる英気を養うことにしましょう。

下記のように 英気を養う会を開催しますから ふるってご参加ください。

期日 2014年10月3日(金)19:00~

場所 蔵人(くらうど) 彦根市南川瀬町1400-4   電話 0749-28-2554

会費  @3,000-

申込先 湖東ブロック代表幹事 村元 090 8882 4174

           ※番号通知でおかけください。

締切 2014年9月30日

※詳細はこちらをご覧下さい。kotou.docxをダウンロード

湖東ブロックから~2013年忘年会のお知らせ

湖東ブロックの皆様、湖東ブロックがお世話になっている皆様、恒例の忘年会&研修会(少しだけ)を今年も実施します。皆様のご参加をお待ちしています!

この1年もいろいろありました。楽しかったこと。辛かったこと。自分自身をほめてあげたいこと。‥‥‥など。

皆さんの周りには素敵な仲間たちがいます。久しぶりです。はじめまして。お世話になりました。‥‥‥など。 

忘年会を始める前に少しだけの研修も企画しています。これ湖東ブロックの恒例です。その後は、楽しい楽しい忘年会。駅前で会費も少額で参加しやすいで~す。

社会福祉士の方ならブロックも会員・非会員も問いません!!

みなさまの笑顔に会えるのを世話人一同お待ちしております。(*^_^*)

 

日時:2013年12月12日(木) 研修は18:30から 宴会は19:00から

場所:彦根駅西口の八千代食堂 (駅前です)

会費:おひとり様3,000円

参加申し込み:できるだけ12月5日(木)までに幹事(村元さんです。電話090-8882-4174)または滋賀県社会福祉士会事務局までご一報ください。 

みなさまのたくさんのご参加をお待ちしています!!

湖東ブロック研修会(3月16日(金))のお知らせ

皆さん、”障害者の相談支援”についての研修会を開催します。

講師は、湖北地域しょうがい者相談センターほっとステーションの相談員の今井寛明さんです。

3障害について、地域での相談活動の状況や課題などをわかりやすくお話ししていただきます。

会員・非会員問わず、お誘い合わせの上、気軽にご参加ください。お待ちしています。

 

 ①日時  平成24年3月16日(金) 午後7時から午後8時30分まで

 ②会場  社会福祉法人大樹会 高齢者総合福祉施設「邂逅の郷」内

        『邂逅庵』(かいこうあん) 

 ③講師  ほっとステーション 相談員 今井 寛明さん

 ④テーマ 障害者やその家族の地域における生活を支援するための取組みについて

 ⑤定員   20名まで

 ⑥参加費 無料

 ※1:チラシ案内・参加申込書 →20120316.docをダウンロード

 

 ※2:申込みは、FAXまたはEメールで、3月14日(火)までに、事務局または世話人まで

     <事務局> 滋賀県社会福祉士会 FAX: 077-518-2640

                            Eメール:shiga2944@iris.eonet.ne.jp

     <世話人> 小寺信子・田中久美子・柴田有加里・藤野敦士・村松明・村元稔・澤和清

湖東ブロック研修会(3月16日(金))のお知らせ

皆さん、”障害者の相談支援”についての研修会を開催します。

講師は、湖北地域しょうがい者相談センターほっとステーションの相談員の今井寛明さんです。

3障害について、地域での相談活動の状況や課題などをわかりやすくお話ししていただきます。

会員・非会員問わず、お誘い合わせの上、気軽にご参加ください。お待ちしています。

 

 ①日時  平成24年3月16日(金) 午後7時から午後8時30分まで

 ②会場  社会福祉法人大樹会 高齢者総合福祉施設「邂逅の郷」内

        『邂逅庵』(かいこうあん) 

 ③講師  ほっとステーション 相談員 今井 寛明さん

 ④テーマ 障害者やその家族の地域における生活を支援するための取組みについて

 ⑤定員   20名まで

 ⑥参加費 無料

 ※1:チラシ案内・参加申込書 →20120316.docをダウンロード

 

 ※2:申込みは、FAXまたはEメールで、3月14日(火)までに、事務局または世話人まで

     <事務局> 滋賀県社会福祉士会 FAX: 077-518-2640

                            Eメール:shiga2944@iris.eonet.ne.jp

     <世話人> 小寺信子・田中久美子・柴田有加里・藤野敦士・村松明・村元稔・澤和清

湖東ブロック交流会(忘年会)(12月16日(金))のお知らせ

もうすぐ12月(師走)です。

段々とあわただしくなってきますが、大切な交流会(忘年会)のご案内です。

ところで、皆さん、社会福祉士の”認定制度”が来年度から始まります。ご存じですか。

月一で集まる湖東ブロックの世話人会では、毎回のように「基礎研修」のことが話題になります。

何故、なぜそんなに!→それは、他人事ではないからです。また、知らない方が多いからです。

そこで、湖東ブロックでは、”忘年会”を兼ねた交流会を開催し、判るようになりたいと考えました。

特別ゲストに、研修担当理事の磯崎さんをお迎えします。

皆さん、特別ゲストを囲み、ワイワイ・ガヤガヤの中で、大切な情報をゲットしましょう。

会員・非会員問わず、お誘い合わせのうえ気軽にご参加ください。

 <ご案内:世話人会一同(小寺信子・田中久美子・藤野敦士・村松明・村元稔・澤和清)>

○日時 平成23年12月16日(金)午後6時30分から(2時間程度)

○場所 彦根駅前「八千代」(2F) ℡ 0749(22)1159

○会費 3,000円

※チラシ案内・参加申込書→20111216.docをダウンロード

※申し込みは、FAXまたはEメールで、12月12日(月)までに、事務局または世話人まで

   <事務局>  滋賀県社会福祉士会 FAX:077-518-2640

                          Eメール:shiga2944@iris.eonet.ne.jp

 

 

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ