障害者支援施設 富里福葉苑・佐倉福葉苑の最新ニュースをお届けします。障害者スポーツ(競輪・陸上など)で活躍する選手の様子にもご注目下さい。
9月16日(土)寺崎小学校の体育館をお借りしてボッチャ大会を行いました。
当日は残暑厳しい暑い一日となりましたが、ご家族で参加されたチームと苑の利用者さんどうしで組んだチームの闘いはより熱いものになりました。
普段見られないような真剣な姿やボールの行方に一喜一憂する姿など苑とは違った姿が見られとても楽しい施設行事になりました。


TZEC4223MUHJ2188IMG_1829RQGG2017IMG_1841IMG_1842

 
2023年09月26日 17:29 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 8月20日に苑のフライングディスク部で東京・駒沢オリンピック陸上競技場にて
第24回全日本障害者フライングディスク大会に参加しました。
 久しぶりの東京の大会に苑の皆もとても楽しみにされていたので、当日の天気が良かった
のは本当に良かったです。
 開会式を終え、始投式を行いましたがスタンドからグランドに向け投げられたディスクが
とても綺麗に舞っていて幻想的でした。 
 午前中にアキュラシーの部を行い、午後からはディスタンスの部を行いましたが猛暑の中
皆一生懸命投げられていました。結果が良かった人もそうでなかった人もメダルと記録表を
貰い皆楽しまれていました。
 次回は10月に千葉県障害者フライングディスク大会があるので、大会に向けて練習に励ん
でいこうと思います。




IMG_0168IMG_0080IMG_0150IMG_0388IMG_0168



 
2023年08月28日 18:04 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 8月19日(土)に陸上部でちゃれんじどフィットネスクラブに参加しました。
最近は猛暑の為外での運動を控えていたので、体を動かすことが好きな陸上部の皆
にとって久々に思いっきり体を動かす機会に恵まれました。
 
 いつも通り準備体操から始まり、筋トレ、ランニング、ダンス、ボール遊び、
フライングディスク、輪投げ、ボール転がしと多岐にわたる種目に皆も笑顔で
楽しまれていました。今回は、輪投げとボール転がしで成功した人はシールを
貼ってもらえるので、皆シールをもらうのに一生懸命頑張っていました。
なかでも澤井順平さんと柴田陽一郎さんがたくさん成功されたくさんのシールを
もらい、「今日のMVP」に選出されました。
おめでとうございます!
 
 今後もスポーツを通してコミュニケーションを図り楽しんでいければと思います。


IMG_9957
IMG_0001IMG_0016IMG_0022IMG_0035IMG_0051
 
 


2023年08月24日 18:22 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 8月4日(金)に納涼会を実施しました。
今年は苑内で紅白に分かれ4種目で競う運動会を行いました。
玉入れ競争から始まり、大玉送り競争、的投げゲーム、
ひっくり返し競争を行い両チーム1勝1敗2引き分けとどちらも
譲らない白熱した闘いになりました。

 午後からは流しソーメンならぬ流したボールをキャッチする流し
ボールを行いましたが、なかなかキャッチが難しく、ボールを取った
際には大歓声があがる熱狂ぶり!
 普段はやらない競技の数々に驚きながらも、思いっきり体を動かし
笑顔のあふれる素敵な納涼会になりました!

 今後も楽しい行事を考えていければと思います。



JUMN0147IUAX7874XXHE9801

RODG9173
LCNX3390
DOZD6792GZIZ7555
DLDF1008











2023年08月08日 18:44 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
7月1日志津コミュニティセンターにて
ちゃれんじどフィットネスクラブに参加しました。
今回はグループホームの利用者さんと日頃お世話になっている
世話人さんも参加していただきました。
また苑からもご家族で参加されている利用者さんもいました。

今回も体操から始まり、ランニング、ボール投げ、
フライングディスク、最後には長縄跳びを行うなど
普段とは違った運動をすることができました。

今後もちゃれんじどフィットネスクラブを通して体を動かすことの
大切さを学んでいければと思います。


IMG_5323IMG_5277IMG_5280IMG_5316
2023年07月05日 17:29 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉

2023年06月29日

WK部外出行事実施

6月15日(木)に外出で草ぶえの丘に行ってきました。
例年通りであればバラ園や動物を見てゆっくりと外を歩いていたのですが、
梅雨の時期の為、外を歩くことを短縮し、外で昼食を取った後に体育館で
ボッチャを行いました。
的当てボッチャと通常のボッチャを行い、皆さん楽しそうに参加されて
いました。

また皆さんに楽しんでいただけるような行事を考えていきたいと思います。

IMG_5254IMG_5253







IMG_5252IMG_5251
2023年06月29日 17:43 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 6月3日、佐倉福葉苑を会場に体育祭が開催されました。今年度は、福葉会として体育祭
を実施する予定でしたが、コロナ感染症の為佐倉福葉苑だけの開催となりました。
 今年は、家族にも来ていただいて、家族対抗のボッチャ大会を開催致しました。ボッチャ
に親しみがない方にも楽しく過ごされている様子が見られていました。今回は、2か所に分
かれて行い1位のチームにはメダルが授与されました。来年度は、法人での体育が開催され
ることを期待しています。

R5 体育祭 ①R5 体育祭 ②R5 体育祭④
R5 体育祭 ⑥R5 体育祭 ⑤R5  体育祭 ③
2023年06月24日 11:46 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
令和5年5月28日、千葉県障害者スポーツ大会に参加しました。
佐倉福葉苑からは3名の利用者さんが参加しました。

結果  飯塚のぞみさん(立幅とび・優勝)
    澤井順平さん (ジャベリック・準優勝)
    柴田陽一郎さん(1500M・入賞)


今後も皆様に楽しみながら、クラブ活動をして頂けるよう練習内容を工夫しながら、
取り組んでいきたいと思います。


IMG_4563IMG_4561IMG_4562IMG_4560
2023年06月16日 18:02 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 5月27日(土)、佐倉市志津コミュニティーセンターを会場に
ちゃれんじどフィットネスに参加してきました。今回初めて参加し
てとても楽しいひとときを過ごすことができました。活動内容とし
て、ボッチャやフリスビー、輪投げなどを行いました。今後もちゃ
れんじどフィットネスに参加していきたいと考えております。

4892480165988272605.caec8af802603457e259cb483fb468de.230611094892480165988272605.c6446724e557ccafb899dba53fbfb1f1.230611044892480165988272605.74f65a60b926e285b78a25d60dd242f6.23061104
4892480165988272605.df069ed24af41c296a4b7fc17f258a3e.230611044892480165988272605.43b855cacb3021c83936f402c8801e77.230611044892480165988272605.60c7d5dfa7f0d86f0c63244cedebb926.23061109
2023年06月16日 09:05 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 5月13日、千葉市科学館に行ってきました。本来の予定では、市川市動植物園でしたが、
悪天候の為千葉市科学館に変更して行ってきました。
千葉市科学館では、プラネタリウムを見たり、体験(視覚、音、自然や生命など)をするこ
とができ、とても楽しく過ごすことができました。売店では、宇宙食も販売しており、うれ
しそうに購入している利用者さんもいらっしゃいました。
千葉市 1千葉市4千葉市3千葉市2千葉市5千葉市6
2023年06月04日 07:38 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 4月29日、千葉県障害者フライングディスク選手権大会に
参加してきました。なお、亀山さんは、ディスタンスの部にお
いて最長不倒者となりました。

大会結果は、下記の通りです。
 
 【男子ディスタンスの部】
  1位 長谷川賢心さん
  2位 服部恭明さん
  3位 加藤泰斗さん

 【女子ディスタンスの部】
   1位 亀山友利さん
   3位 飯塚 のぞみさん

 【アキュラシー】
   1位 眞壁一史さん, 亀山友利さん
   2位 石塚真也さん, 長谷川賢心さん
   3位 服部恭明さん, 飯塚のぞみさん, 加藤泰斗さん, 入江佑樹さん

  【ディスタンス】
   1位 亀山友利さん 20代女子の部 最長不倒者

DSC00192DSC00218DSC00307









2023年06月03日 14:46 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉

2023年05月13日

入苑式を実施しました

 令和5年4月3日(月)に入苑式を実施しました。
 今年度は、2名の方が入苑され福葉苑の新しい仲間となりました。
  永田 優一郎さん(ながたゆういちろう)  
  井上 正太郎さん(いのうえしょうたろう)です。
                 どうぞよろしくお願いします。

IMG_0771IMG_0768IMG_0775IMG_0798IMG_0820
2023年05月13日 20:37 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 10月29日から10月31日まで栃木県で開催されていました
全国障がい者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」に2名の利用
者(石塚真也さん、服部恭明さん)が参加してきました。コロナ渦
ということもあり、練習もままならない状況でしたが頑張ってきま
した。応援ありがとうございました。今後も全国大会に出場できる
よう練習していきます。結果は、下記の通りです。

石塚さん  アキュラシー  4位  
      ディスタンス  5位

服部さん  アキュラシー  6位
      ディスタンス  4位

IMG_39301石塚
2022年12月25日 14:30 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 11月12日(土)今年も昨年に続き、草ぶえの丘を会場に佐倉大博覧会が
開催され外出訓練で行ってきました。当日は、天候にも恵まれとても楽しい時
間を過ごせました。会場には、飲食ブース(焼きそば、ケバブ、ロングポテト
など)やゲームブース(サッカーやボール投げなど)などいろいろなブースが
あり、たくさん楽しめました。
草4草1草3博覧会①草6
2022年12月25日 13:58 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉

2022年12月25日

納涼会を開催

 9月10日、佐倉福葉苑を会場に納涼会を開催しました。
午前中は、ボッチャ大会、午後からはキーホルダー作りを
行いました。コロナ渦ということもあり、9月開催となりました。
利用者の皆さまも久々の行事ということもあり、とても楽しい一時
を過ごしました。

1124879
2022年12月25日 13:24 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 株式会社 アースシーアンドスカイ   兪 明鶴  様
 ベアクロス              鈴木健之  様  より

 福葉会評議員の敷根様(佐倉市議会議員)を介してたくさんの
アルコールジェルのご寄付を頂きました。新型コロナウイルスの
第7波の終息が見えない中、施設での感染対策としてアルコール
消毒は欠かせません。利用者が安心して過ごせる為、有効に活用
させていただきます。
 改めまして、この度のご支援に対して心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 しきねさん (ワイド)ハンドジェル (ワイド)
2022年08月23日 20:34 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 10月29日から10月31日まで栃木県で開催される
第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」
の千葉県代表として佐倉福葉苑から2名選出されました。
日頃の練習の成果を発揮できるように全面的にバックアップ
していきたいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。

【フライングディスクの部】
   石塚 真也さん
  
   服部 恭明さん
2022年08月15日 15:24 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉

2022年08月14日

WK部 外出行事実施

 6月16日(木)、WK部外出行事として「佐倉草ぶえの丘」
に行ってきました。WK部として久々の外出となり、とても楽し
そうに過ごしていました。

wk外出⑤wk外出③wk 外出④wk外出⑥wk外出①
2022年08月14日 09:51 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
 6月5日(日)、千葉市青葉の森スポーツプラザ、陸上競技場を会場に
千葉県障害者FD選手権大会が開催されました。コロナウイルス感染症対
策を行いながら参加してきました。佐倉福葉苑からは、10名の利用者さん
が参加しました。久々の大会参加となり利用者さん達は、とても楽しそう
に競技されていました。

大会結果は、以下の通りです。

【ディスタンスの部】
 1位 石塚真也さん 入江佑樹さん 亀山友利さん
 2位 服部恭明さん
 3位 眞壁一史さん

【アキュラシーの部】
 1位 入江佑樹さん 亀山友利さん
 2位 眞壁一史さん 
 3位 石塚真也さん 服部恭明さん

721543
2022年08月14日 07:25 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉

2022年05月08日

新入生入苑

 令和4年4月1日、佐倉福葉苑に新しい仲間が増えました。
残念ながら今年度は、コロナウイルスの影響で入苑式が中止となりました。

 新しく入苑した方は、保科彩乃さんです。走るのが好きで昼休みも走って
います。陸上部に入部します。これから作業やクラブ活動など頑張ってほし
いと思います。

保科
2022年05月08日 05:08 |記事URL 福葉苑ニュース佐倉
月別アーカイブ
記事検索