こちらの続きです。
【番外編】近況まんが①
【番外編】近況まんが②「言っちゃダメ」



近況まんが終わりです〜
いや、なんか描かないと落ち着かなかった。
描かないと落ち着かないと言いつつ泣きながら描きました。ブゥン
現在もぐーさんは実家帰省中なので私は一人暮らしを再満喫してます。
しかしそろそろぐーさんごはん食べたいです!戻ってきて!
七夕ですがむしろ遠くにいるという…うう
なんか、ずっと我らは自分たちのことを「家族」と呼んでいるのですが、
もう少し意味を寄せると「配偶者」「パートナー」となりますよね。
精神疾患の配偶者という側面から綴ったブログでこういう言葉を見つけて
すごい「ああ〜」となってしまったのでした。
引用:家族のこころ ───2016-11-29 精神疾患の人と結婚するリスク配偶者が精神病を持っている人は、相手がしんどい時に
懸命に支えても、自分がしんどい時には相手は支えてくれないことを、覚悟しなければならない。
もちろん、この記事の方は「結婚」をされていて、
出産・育児があり、また旦那さんやご家族の関係も全然違うと言うことはわかってます。
私の状況はまだまだ全然楽なほうだと思う。
そしてこれももちろんの話だけど、ぐーさんはまったく支えてくれなかったわけではないです。
ご飯の用意ももちろんだし、家事してくれたり、
私が機能停止してる時は寄り添ってくれたりもしました。
それでもやっぱり、ただでさえしんどい時期に、
帰宅から出勤の間にお互いに何回もしんどい思いして
泣く日々に私が耐えられないみたいなところはあったと思う。
そういう覚悟はしないといけないんだなと思いました。
「気にしなければいいよ」とはいうもんですが、
いや、気になるよ!!!同じ部屋にいるし!!!みたいな。
自分の心が健康な時はまだ大丈夫なんですけどね。これも精神の鍛えどころかなと思う。
でも思うのは、現代で「家族になろうよ」って寄り添う人たちは少なからず
「その考え方に同意ができる」「その感情を知っている」と思うから
どんな形態であれ生涯を共にしたいと思うのかなとは思うので、
「全然この人の苦しんでることわからん!泣いてるのも気にならん!」って言う人だったら
そもそも一緒に暮らしてないよね っていう…
自分も心折れがちというかギリ正常ラインを常にさまよってるので
フラッシュバックとか、寝るときの不安定状態で結構ダメージ食らってますが
このへんの繊細さがあるから一緒に生活できるんだなと思うのでもうしょうがないか〜って感じです。
ギリ正常ラインはもはやネタです。
いや、でもこれは強みにしていくしかない…これどっちも生活力なかったら結構早い段階で路頭に迷ってたと思います。よかったほんと。
きっとこれからもこういう大変なことはあると思うんだけど
できれば実家帰省っていう大仰な感じではなくちょいちょい解決できるようになりたいなと思います。
近場に快適な宿とかあればええんかな。
案募集してます。
ちなみにこの空を見ながらイヤホンから流れていたのは
スピッツの渚でした。泣いた。
明日からは元の時系列に戻ります。
よろしくお願いします〜
20180707 吹島 彩
***************************************************
ランキング参加してます。
よろしければポチッとお願いします👍






コメント
コメント一覧
頼れる人や話せる人もおりますよ。
ポンコツ研修医です(伝われ…!
一連の作品、読ませて頂きました。
ひとつの作品を読むごとに思考の海に潜りたくなるような…そんな時間を過ごさせて頂きました。
そして、医療者の端くれとして非常に勉強になりました!
敬愛して止まないアーティストとして、そして同じ疾患持ちとして()ころさんを応援しております、続きを楽しみにしております!!
当方も、解離性障害当事者です。
彩さんの、パートナーぐーさんに対する確かな愛情を感じる、素晴らしいブログと出逢えたことが、とても嬉しいです。すっかり、ファンになってしまいました。
当方のブログに、こちらのブログへのリンクを貼らせていただいても、よろしいでしょうか?
本当に彩さんの言うとおりですよね・・・
支えるばっかり・・・
自分の要求は言うけど此方の要求はスルーなんだよね
(スルーというか出来ないんだけど・・・)
覚悟が足りないと言われればそれまでなんだろうけど
実際に経験しないとこればっかりは覚悟して居ても
思わず話違うやろって言いたくもなるよね
全ておんぶに抱っこ状態
理解していても目の当たりにすると流石にね・・・
いっつも怒られるのはハマチなんだよね 笑笑
怒られる度に何してるんだろう・・・って思うんだけどね
やっぱり無視できない、突き放せないんだよね
正直ハマチも限界来てます 笑笑
お金も精神面も無理してます~~
彩さんみたいに少し距離置けると良いかもですが
(冷静になれるし、頭冷やせますもんね)
悲しいかな、彼は行く当ても金も無し~~笑笑
でもこうして彩さんが気持ち代弁してくれている事で
本当に救われています <m(__)m>
そして自分だけじゃないんだ!!!と言う思いと
ハマチの愚痴を書かせて頂いて居る事で何とか
前向きになる事が出来ています。
時々思いコメントになってしまい申し訳ないのです 汗
追申:ハマチの所もご飯は彼が作ってくれます~~(#^.^#)
食べたい物を聞いてくれます 笑笑
彩さんと一緒で離れたらきっとご飯食べたいって
思います~~
ちらちらと近況を覗いてはとても心配しておりました……
まだまだ本題にたどり着かない感じなのですが笑 もしおひまがあれば(ないかな……;;)時間つぶしにも見ていただけると幸いです。
そしてあれっ、、もしかして月イチでどちゃくそ痛い仲間ですか…うう…あんな激務にそれはしんどすぎます…
ほんと、ストレス過多は他人事じゃないので、隙を見て休んでくださいね!ほんとに!いのちはだいじになさってください…
素人なりにいろいろ試行錯誤しながら過ごしておりますので、
何か参考になるようなことがあれば幸いです。もしなくても、ただ楽しんでいただけるだけで嬉しいです(笑)
リンクについてはもちろん、ぜひどうぞ!嬉しいです、ありがとうございます。
これからもお付き合いいただけると幸いです。よろしくお願いします。
お疲れ様です〜〜お家の中はその後いかがでしたか?
あまりつきっきりになるとよくないな〜と思いつつ、
やはり寄り添ってあげないと生活できなかったり、、自分の生活もあったりで、
余裕がないととても疲れてしまうのは当たり前だと思います。。
そこも含めて覚悟なんでしょうけど、なかなか難しいですよね。
ほんとに、だれかハマチさんも助けを求められる場所があればいいのですが…
ぐーさんは地域の保健センターに今後の方向性など相談しに行ってました。
生活保護なども含めて提案はしてもらえたそうです。生活保護もいろいろ不自由はありますが…命が一番ですので、そこはベターな選択が見えるだけでもよいのかな、と思います。ご参考までに…
P.Sご飯作ってくれるの嬉しいですよね〜!一人だといつもコンビニ飯なので(笑)とても助かってます☺️☺️