二人暮らしの十人家族

一緒に暮らしているパートナーには9人の別人が棲んでいる?(最近10人になったので11人家族になりました!) 「解離性同一性障害(と思われるもの)」との格闘日記を中心に、くだらないノロケ話やLGBTの話などをします。たまに二人の創作活動報告などあるかも。

二人暮らしの十人家族 イメージ画像

家での対応

この頃から朝の不調がどんどん「非常事態」じみてきたなと言う感じがします。今までは「朝が弱い」に毛が生えたくらいだったのが、「仕事に行ったら死んでしまう」と本当に信じている雰囲気でした。職場に関しては、まったくのストレスフリー!というわけではないのですが(
『13.「もう無理だ」?』の画像

ここががちょうどぐーさんが日記を始めた時でした。森田観察日記はじめます|夜田偶(よるだぐう)|note(ノート)森田観察日記 2018.04.22 朝「思い出せない」|夜田偶(よるだぐう)|note(ノート)「ぐーさん本人の気持ちをなんとかするわけじゃなく、『森田』をなんとかし
『10.我が家の「森田」対策』の画像

「医学モデル」について私は完全に精神医療の分野ではシロートなのでちゃんと説明できてるか自信ないのですがつまりこういうことなのかなと。慢性うつ病などの治療で行われる「対人関係療法」の文脈で出てくるのですが、「対人関係療法」についてはここで詳しく触れ始める
『9.名前をつけるということ』の画像

Q.「森田」ってだれですか?A.わたしが勝手につけました。知らない人です。そういうことでした。この時は適当だった。人格として呼んでたというよりも、「別人だったらしょうがないな〜も〜♡」くらいの軽いノリだったので、人格として同一性があるか?とか専門的なことを聞
『8.「森田」ってだれ?』の画像

次回、「森田」とはなんなのか!!!!乞うご期待!!!…というほどハデな話ではないのですが、この「名付け」が今後の展開に大きく関わったのは言うまでもないのでこのパートは詳しく行きます。2ページ目の「異常」について。もともとぐーさんは朝が怖い、という状態がよく
『7.「森田」』の画像

↑このページのトップヘ