☆ブログランキングに参加しております

    にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

    

    商品先物ブログ・RSSナビ

■ ■ 内外の市況・ニュース記事など ■ ■

◆6月18日の海外株式・債券・為替・商品市場
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTBAVE6TTDS001?srnd=cojp-v2
◎NY外為:ドル指数が小幅安、米中協議見通しで−FOMC決定待ち
 18日のニューヨーク外国為替市場では、ドル指数が小幅に下落。来週の20カ国・地域(G20)首脳会議(大阪サミット)で中国の習近平国家主席と会談すると、トランプ米大統領が計画を明らかにしたことを受けて、貿易戦争を巡る懸念が和らいだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)は19日に政策決定を発表する。ハト派色を強めるとの見方が市場で広がっている。
・ ニューヨーク時間午後3時29分現在、ブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.1%下落。一時は0.2%下げた一方で、0.1%上昇する場面も。
 ・ドルは主要10通貨に対して強弱まちまち。主要10通貨ではニュージーランド・ドルと豪ドルの上昇が目立った
・ トランプ氏は習主席と「とても良い」電話会談ができたと明らかにし、G20で同主席と「時間をかけて会談する」意向を示した。首脳会談に先立ち、事務レベルの通商協議が開かれる
・ 新興国市場のほか、株式と商品相場が上昇。米国債利回りは下げ幅を縮小。見通しが改善しない場合は「追加の刺激策が必要になるだろう」とのドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁発言に反応し、米10年債利回りは一時2017年以来の水準に低下していた
・ ホワイトハウスは2月に、パウエルFRB議長を降格させることの適法性を模索していたと、事情に詳しい複数の関係者が明らかにした
・ 市場は今週のイングランド銀行(英中銀)や日本銀行の政策決定にも引き続き注目
ドルは対ユーロで0.2%高の1ユーロ=1.1198ドル。対円では0.1%安の1ドル=108円44銭
◎米国株・国債・商品:株が続伸、米中摩擦緩和と中銀刺激策に期待
 18日の米株式相場は続伸。欧州中央銀行(ECB)が必要に応じ利下げする構えを示唆したこと、またトランプ大統領の対中貿易戦争が沈静化するとの楽観が追い風となり、主要株価指数は過去最高値に近づいた。米国債は上昇。
・ 米国株は続伸、サミットで米中首脳会談予定とトランプ氏ツイート
・ 米国債は上昇、10年債利回り2.06%に低下
・ NY原油は大幅反発、減産協議とユーロ圏刺激策への期待感
・ NY金は反発、主要中銀のハト派シグナルに反応

 大阪で行われる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で中国の習近平国家主席と会談するとトランプ大統領がツイートした後、上昇に拍車がかかった。S&P500種株価指数は日中、1.4%高まで上昇。ただ、ホワイトハウスが連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を降格させることの適法性を模索していたとの報道を消化し、上げ幅を縮小した。ニューヨーク時間午後4時過ぎの暫定値では、S&P500種株価指数が前日比1%高の2917.75。ダウ工業株30種平均は353.01ドル(1.4%)高の26465.54ドル。ナスダック総合指数は1.4%上昇。
 米国債市場では10年債利回りが3ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の2.06%。
 ニューヨーク原油先物相場は大幅反発。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟主要産油国が減産延長を話し合う会合の開催に一歩近づいた。一方、ECBが新たな景気刺激策で需要を押し上げるとの観測も強まった。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物7月限は1.97ドル(3.8%)高の1バレル=53.90ドルで終了。日中、4.6%高となる場面もあった。ロンドンICEの北海ブレント8月限は1.20ドル高の62.14ドル。
 ニューヨーク金先物相場は反発。中央銀行からのハト派的シグナルに反応した。見通し改善がなければ追加の景気刺激措置が必要になるとドラギECB総裁が述べ、緩和に動くとの観測が強まった。今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に注目が移っている。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は0.6%高の1オンス=1350.70ドルで終了。
◎欧州債:ユーロ圏国債利回り、過去最低を更新−ドラギ総裁発言で
 18日の欧州債市場ではユーロ圏国債利回りが軒並み過去最低を更新した。ドラギECB総裁が追加金融緩和の可能性を示唆したため、買いが膨らんだ。短期金融市場は9月にECBによる10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利下げを織り込んでいる。
◆きょうの国内市況(6月18日):株式、債券、為替市場
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PT9YGI6K50XS01?srnd=cojp-v2-domestic

■米中首脳、貿易協議の再開目指し大阪G20で会談へー株価上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTATHH6JIJUR01
■トランプ氏、ECBと中国は通貨安誘導−不当に経済の優位獲得
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTAKQ56S972901
■USTR代表、中国問題は「話し合いで解決せず」 日米交渉進展
https://jp.reuters.com/article/new-nafta-ustr-idJPKCN1TJ29B
 ライトハイザー氏は上院財政委員会の公聴会で、「関税だけで盗みを止めさせられるか分からないが、他に選択肢はないだろう。話し合いが通用しないことは知っている」と語った。
■米国が中東に1000人増派へ−タンカー攻撃は「軽度」とトランプ氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTA8NM6JTSEL01?srnd=cojp-v2
■ホワイトハウス、パウエル議長解任の適法性を模索した−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTB2JH6TTDS401?srnd=cojp-v2
■ドラギ総裁:ECB追加緩和が必要−インフレ圧力低いままなら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTADWP6S972Q01?srnd=cojp-v2
■英保守党党首選、ジョンソン氏再びトップ 10月末の離脱強調
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-leader-secondround-idJPKCN1TJ2NF

●米住宅着工件数:5月は年換算126.9万戸に減少−予想123.9万戸
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTAO5MT0AFB601?srnd=cojp-v2
●ドイツZEW景況感指数:6月は期待が著しく悪化、予想大きく下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-18/PTAGNZ6VDKHS01?srnd=cojp-v2



☆ ランキング参加中です クリック頂ければうれしいです

    にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ