ファンホームのはなまる日記

埼玉県越谷市にて『建売並みのローコスト+体想いの素材選び+地震・火事に強くECOなお家づくり』で、子育て世代のお家づくりを応援しています!
皆様と同世代の株式会社 ファンホームのスタッフブログを、毎日更新中です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

カテゴリ: 三輪

おはようございます、三輪です

先日近所の夏祭りに孫を連れて行ってきました。
人込み苦手な三輪にはきつい孫のためとはいえ必死で人込みの中へ

帰宅後から調子が悪く、横になっていました。
19日は八坂神社もお祭りがあるので頑張らなくては!!
  八坂神社祭礼
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
社長の一言
ディズニーランドの話をしていると「やっとディズニーって言えるようになった?ずっとデズニ―だったよね」とにやにや顔
失礼な言ってたのは確かですけど、すぐに言えるようになりましたよ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こんな社長ですが(こんなって失礼だなby笹口)
はいはい、せっかく良いところ書こうとしているのに

現在、お客様で外壁のお打合せをされていますが、なかなかご自分で決めるのは難しいですよね。
三輪も近所を歩いて新築のお家や建売のお家を見ながら、このお家素敵かわいい~なんて楽しんでいます。
中には・・・ないわ~、なんでこの組み合わせ?黒は格好いいけど圧迫が・・・


そう、黒が出てきたところで今回のお話
外壁のお打合せの際に、社長はお客様のご希望に沿うようにアドバイスしながら、お客様が気にいって頂けるようにとお話をしています。

その為、外壁のお打合せ前には、社長が宿題を出します。
「近所で良いなと思った外壁があれば、ご夫婦別々に写真撮ってきてください。」
夫婦と言えど好みや感性は違うもの、同じであればいいのですが後々、トラブルにならないようにという事です。


最近は本当に黒の外壁が多くなってきていますよね。三輪の近所でも5件ほどあります。
新築のお家は格好いいですが、周りの家とは違い明らかに浮いてしまっていますね

塗り替えのお家は、隣との距離が無く圧迫感と、色のせいで自宅が暗くなったとのトラブルもあるようです。
以前に建てられた黒い家・・・白っぽくなってきています。


黒の外壁はファンホーム内でもよく議題に上がります。
社長はお客様には一切否定はしません。
せっかく建てるお家ですから、一生に一度の大きな買い物。不満で過ごしてほしくないとの事。
特に外壁はお家の
となりますので!

しかしデメリットもきちんとお伝えしています。
後悔しないようにするには、お客様にきちんと理解して納得の上、決めていただきたいので
そんな話聞いてなかった!と、言われないように必ずお話しています。

インスタやティックトックなどでも、他社の建築会社の方が黒の外壁のデメリットをあげていましたがコメントが酷かった。
後悔してほしくないから、お話しているのに悲しくなります。

社長お打ち合わせの時にウキウキわくわくして、お客様と笑いながらお話されている時が幸せそうで
打ち合わせが終わった後も、〇〇さんの家格好いいよね~〇〇さんの家可愛いよね~ドヤ顔します。
子どもみたいです。


~~~~~
~~~~~~~~
新築・リフォーム建築工事、お電話やメールにてお気軽にご相談ください
私たちが精一杯お客様のこだわりを形にし、オンリーワンのお家づくり(注文住宅)を実現します

ハイクオリティ&建売並みのローコスト、地域密着の工務店。
土地探しからお家の新築、アフターサービスに損害保険、お家の事なら全てお任せください

世界基準の耐震・耐火性能、木造ツーバイフォー(2×4)住宅専門店
子育て世代のご家族に寄り添い、二人三脚でのお家づくり句をお手伝いします。

TEL)048-966-8155 email)info@funhome.jp
弊社スタッフブログ&インスタグラムは毎日更新中です
ラクスルちらし完成形2022_10_08ラクスルちらしR6T
インスタブログ2
ホームページはこちらから≫       
funhome-rogo2[1]1e914d8a

    mixiチェック

おはようございます、三輪です

最近暑さのせいで食欲が落ちております(その割には・・・by笹口)どうせ太ってます、自覚してますから

先日の社長の一言
年金事務所に行った件で「おばあちゃん65歳になったの?」ですって
レディに向かって失礼な荒井も一緒に怒ってくれています。頼もしい味方です(本当の事じゃん、ってレディって誰?by笹口)

社長放置で・・・三輪宅の桔梗、青・白と綺麗に咲いてくれています。
今回、朝顔植えるのを忘れてしまって来年に期待します。
鷺草は、今年どこの店舗でも見つけることが出来ず諦めています
  IMG_8430IMG_8429
先日孫と一緒にMuchu Planet TSUTAYAレイクタウンに行って来ました。
料金は結構お高めです
料金表のコピー 料金表 休日のコピー
必ず会員登録をします。
年会費は600円です、シャリングというリストバンドが1個もらえます。
お子さんが二人の場合は、1個は追加購入(300円)することになります。
そしてチケットを購入します。土曜日は休日料金
孫と合わせるとフリーパスなら4,100円

ZABOOM JOURNEY冒険型デジタルボールプール
IMG_8439
はしゃいで、ボールの海で泳いでました海賊船が浮き出てくると必死にボールをぶつけて倒していましたが、見ているこちらもついボールを手に参戦してしまいました。翌々日には(すぐには症状が出なくなったお年頃❤)肩が・・・背中が・・・
IMG_8512
横には光の滑り台が、孫っち星と一緒に滑ってます。
DINO JUMPINGふしぎな大縄跳び
IMG_8448
恐竜の尻尾をジャンプして跳ぶというものですが、まあ若いから何度も挑戦して、恐竜のバッジを貰っていました。次回は恐竜の姿が変わっているかも
SAND PARTY!
IMG_8510
砂の形状に合わせて、まるで本物の大地のように山や海が出現するみらいの砂場になっているそうです。触ってみると気持ちいいですよ。サラサラしてますが、汗っかきの孫っちの手は砂だらけ

スコップとバケツが置いてあります。また、魔法のような専用の虫メガネ??と模様が描かれたステッキなど子供が楽しんでました。
この専用の虫メガネは、砂の上にかざすと砂の上の動物たちの名前を教えてくれます。ステッキはいろいろなお宝が見えるのでそこを掘り進めます。子どもは嬉しそうに掘っていますが、付き添いには座る所がないので結構きついです

DISCOVERY GARDEN
IMG_8362
うえを歩いたり、ジャンプしたりすると、オブジェクトが動いてさまざまないきものが顔を出します。
今回は花火でした。綺麗でした~

実際さほど広くないので、全てまわるのには時間はかかりません。
慣れてくると、時間も60分でも余裕です。
孫もさすがに飽きてきてしまって、せっかくフリーにしたのにもう帰ると

ただフリーだと、また入りたいと言われたら再度入場できるのでそれはそれでOKかなと!
途中、食事に行ったり、トイレに行ったりできましたからね。

子どもだけというのはダメなようですので、必ず保護者の料金がかかります。
痛い出費です。お金が飛んでいくのは必須です。

詳しくはこちらから


猛暑の夏、室内で快適に過ごせるところが増えるといいですね。

~~~~~
~~~~~~~~
新築・リフォーム建築工事、お電話やメールにてお気軽にご相談ください
私たちが精一杯お客様のこだわりを形にし、オンリーワンのお家づくり(注文住宅)を実現します

ハイクオリティ&建売並みのローコスト、地域密着の工務店。
土地探しからお家の新築、アフターサービスに損害保険、お家の事なら全てお任せください

世界基準の耐震・耐火性能、木造ツーバイフォー(2×4)住宅専門店
子育て世代のご家族に寄り添い、二人三脚でのお家づくり句をお手伝いします。

TEL)048-966-8155 email)info@funhome.jp
弊社スタッフブログ&インスタグラムは毎日更新中です
ラクスルちらし完成形2022_10_08ラクスルちらしR6T
インスタブログ2
ホームページはこちらから≫       
funhome-rogo2[1]1e914d8a

    mixiチェック

おはようございます、三輪です

連日の猛暑で、頭がボーっとしています。
出勤時間でも、気温はぐんぐん上がって自転車を漕ぐのがキツイです。
会社に到着と共に、汗が噴き出してお着換えタイム
掃除に店頭準備でまた汗をかくので、カールおじさんのように首にタオルまいて

昨日のお休みに、手続きのために越谷ツインシティBの年金事務所に行って来ました。
三輪も年には逆らえません
o4032302414393433059
こちらはほとんど人がいないのに満員と出ていますので、必ず予約をしていくことをお勧めします。
当日いきなり来られた方が、受付で怒鳴っていました。
人がいないのに対応してもらえないのは腹が立ちますもんね。

受付で予約してあることを伝え、名前を言って番号をもらいます。
予約してあっても待たされますので
年金事務所は、誰の何のために事務所を構えているのか理解不能です!

やっと番号を呼ばれて、自宅に届いていた書類を提出。
今回の手続きは、特別支給の老齢厚生年金の請求になります。
言われてもさっぱりわかりません。言葉難しすぎません???

提出書類をデータと確認作業をするので、しばらく時間がかかるとのこと。
その間に同じフロアーにある適用調査課の方で、ファンホームの手続きに行きました。
ファンホームの手続きは、10分ほど待って終了。早かった

また、年金の手続きの方へ。
確認作業も終わって、細かい説明を受けました。
自分が今後いくらもらえるのか、繰り上げ繰り下げの説明、今後スマホで確認作業ができるのでその説明。

なかなかすんなりとは頭に入ってこなかったのは、仕方ないのか(ばあさんだから仕方ないby笹口)
まあ何とかなるでしょう

でもこの先、失業保険をもらうことがあれば、これからもらえる特別支給の老齢厚生年金は停止になるそうです。えっ
失業保険の方が金額が多いので、もらった方がいいですよ!と、係りの方に言われました。
よっぽどショックな顔してたんでしょうね

これから手続きを控えている方が多いですが、難しくても聞けばわかりやすく教えてくれますので、安心してくださいね。

あと60歳を過ぎると、国民年金の方は年金定期便は届かなくなるそうです。
これはびっくり、三輪も届かなくて困ってたので聞けて良かったです。

でも、こんなに人がいないのに受付けてくれないのは何とかしてほしいですね。
窓口のうしろで、暇そうにお茶飲んでる高給取りのおっさんたち、お前らも窓口対応なりしっかり仕事しろよ!
な~んて、お口が悪かったですね

~~~~~~~~~~~~~
新築・リフォーム建築工事、お電話やメールにてお気軽にご相談ください
私たちが精一杯お客様のこだわりを形にし、オンリーワンのお家づくり(注文住宅)を実現します

ハイクオリティ&建売並みのローコスト、地域密着の工務店。
土地探しからお家の新築、アフターサービスに損害保険、お家の事なら全てお任せください

世界基準の耐震・耐火性能、木造ツーバイフォー(2×4)住宅専門店
子育て世代のご家族に寄り添い、二人三脚でのお家づくり句をお手伝いします。

TEL)048-966-8155 email)info@funhome.jp
弊社スタッフブログ&インスタグラムは毎日更新中です
ラクスルちらし完成形2022_10_08ラクスルちらしR6T
インスタブログ2
ホームページはこちらから≫       
funhome-rogo2[1]1e914d8a

    mixiチェック

おはようございます、三輪です

梅雨入りして、やっとここ数日恵みの雨が降ってくれましたが・・・とにかく蒸し暑い
かよわい三輪にとっては、息苦しくて(かよわい??誰が?by笹口)
sick_atsui_school_girl
まだ『6月だというのに』夜は熱帯夜。天気予報でもこのフレーズ結構使われていました。
『6月だというのに』年々暑さが前倒しになって、おばあちゃんの体は付いていけません。

先日の完成見学会。たくさんのご来場ありがとうございました。
今回三輪は、22日の日曜日担当させていただきました。
   business_ojigi_woman
まだまだこのご時世、たくさんの皆さんに見ていただきたかったのですが、お客様の安全を確保するために1時間に1組とさせていただいておりました。

なかなかこの1時間で納めるのはキツイです。つい社長も早口になってしまっていました。
お客様もまだまだ聞きたそうな感じでいらっしゃるのですが、次の予約の方がお待ちになっているので途中になってしまい申し訳ございませんでした。

特に今回は、4世代3世帯という事もあって、今まで核家族で過ごされている方には、興味のある住宅でした。
 OT-6-0026_中曽様邸  ブルー木目玄関側
適度な距離感を持ちつつ、家族のコミュニケーションをとれる素敵なお家です。
次回の見学会は、少し先になりそうですが楽しみにお待ちください。

北越谷鴨場付近の白鳥
いなくなったと思っていたら、出勤時見つけてしまいました。
これからも猛暑が続くのに、大丈夫かと荒井と話しています。
IMG_8346

~~~~~~~~~~~~~
新築・リフォーム建築工事、お電話やメールにてお気軽にご相談ください
私たちが精一杯お客様のこだわりを形にし、オンリーワンのお家づくり(注文住宅)を実現します

ハイクオリティ&建売並みのローコスト、地域密着の工務店。
土地探しからお家の新築、アフターサービスに損害保険、お家の事なら全てお任せください

世界基準の耐震・耐火性能、木造ツーバイフォー(2×4)住宅専門店
子育て世代のご家族に寄り添い、二人三脚でのお家づくり句をお手伝いします。

TEL)048-966-8155 email)info@funhome.jp
弊社スタッフブログ&インスタグラムは毎日更新中です
ラクスルちらし完成形2022_10_08ラクスルちらしR6T
インスタブログ2
ホームページはこちらから≫       
funhome-rogo2[1]1e914d8a

    mixiチェック

おはようございます、三輪です

とうとう梅雨入りしてしまいました。雨の出退勤時は合羽を着るのがとってもいや
帰宅後、玄関に干してはいるものの、乾かない↷タオルで拭くしかなくて
靴もびしょびしょ、新聞紙を突っ込んでいます。長靴も買い換えないと。
・・・でも猛暑で合羽未だ着ていないかな~~

孫と雨の日は、キッズランドUS 越谷店の室内遊園地??に行っています。
朝10:00~18:00

孫は喜んで遊び回っています。
時折、中の遊具は変わりますが大人も楽しめるゲームコーナーもあり負けてばかりです。
壊れているものの修理はなかなかされないので、行く度にできるゲームが少なくなりますけど

また乳幼児にも優しいおむつ交換室や、乳幼児(3才まで)のコーナーがあります。
  20241117_173734
チケットを購入は前もって購入した人も、当日購入の人も同じように並ぶので、どちらともいえないのですが、少しでも早く入場したいなら、前もって購入した方が良いかもしれませんね。

新越谷駅に近く、飲食持込みOKなので途中で好きな物を購入して入ります。
我が家は、マックやロッテリア、だんご家族で購入します。
  640x640_rect_3f333308c01b1fd5999ad6d2349231b4
お餅や、お団子安くて懐に優しい金額です。開店から一気に行列ができるので大変ですが、是非食べてみてください。

雨でイライラも少し改善します。3時間パックでたっぷり遊び、そのまま6階にある図書館に行きます。本を借りて帰りは駅のバリエでお買い物しながら帰ります。
^_^
さて、完成見学会のお知らせです。
今回は4世代3世帯のお家です。

義祖母、義父、義母、N様、奥様、お子さん3人の8人家族♬
nakaso family
三輪も憧れる大家族で羨ましい限りです。

~完成見学会開催~ 蓮田市椿山4丁目 N様邸 完成現場見学会。
621.22日(土・日)開催を予定しています。
今回三輪は22日にお待ちしております。
JR宇都宮線 蓮田駅東口駅徒歩20分
蓮田市椿山N様邸完成見学会 広告-1

ご希望があれば、蓮田駅東口まで送迎いたしますので、ご相談ください。
現地に駐車場も御座いますので、直接お車でのご来場も可能です。

『1時間に1組限定!弊社では今後もマスク着用、お客様への安全に配慮』
し、完成見学会を開催してまいります。
1時間に1組限定入場となりますので、安心してゆっくりご見学頂けますまた当日は、子供好きなスタッフが常駐しておりますので、お子様連れでのご参加も大歓迎です

家族みんなが笑顔で
ワクワク” 体に家計に優しく、真冬でも半袖・裸足で過ごせる魔法瓶のような『はなまる💮なお家』完成しました

見学会開催時間は10:00~16:00となり、事前にご予約を頂きましたお客様限定でのご案内とさせて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~

新築・リフォーム建築工事、お電話やメールにてお気軽にご相談ください
私たちが精一杯お客様のこだわりを形にし、オンリーワンのお家づくり(注文住宅)を実現します

ハイクオリティ&建売並みのローコスト、地域密着の工務店。
土地探しからお家の新築、アフターサービスに損害保険、お家の事なら全てお任せください

世界基準の耐震・耐火性能、木造ツーバイフォー(2×4)住宅専門店
子育て世代のご家族に寄り添い、二人三脚でのお家づくり句をお手伝いします。


TEL)048-966-8155 email)info@funhome.jp
弊社スタッフブログ&インスタグラムは毎日更新中です

ラクスルちらし完成形2022_10_08ラクスルちらしR6Tインスタブログ2
ホームページはこちらから≫       

funhome-rogo2[1]1e914d8a

    mixiチェック

このページのトップヘ