カテゴリ: 暗号通貨

こんにちは、らいうです。お久しぶりです。大学の方で実験が始まってやや忙しくなってしばらく手をつけられていませんでした。もう実験も3回目を終えたところで、だんだんと実験準備とレポートの容量を得て来たので復活しました。毎日は書かないと思いますが、不定期で更新 …
続きを読む

こんにちは、らいうです。以前に紹介した、SFC, GCで面白いのを見つけましたにも書いたのですが、慶應大学の湘南藤沢キャンパス(SFC)でブロックチェーンの講義が今季開講されました。ブロックチェーンの仕組みをとても詳しく解説していて、できることとできないことをしっ …
続きを読む

こんにちは、らいうです。今日は、暗号通貨の話題でよく耳にする「オルトコイン」について書こうと思います。==オルトコインとは==そもそもオルトコインのオルトは「alternative」からとったものです。これは英語で、既存のものに取って代わる、代わりのといった意味合い …
続きを読む

こんにちは、らいうです。お金とは何か 〜〜 暗号通貨(仮想通貨)を理解するためにで触れた、暗号通貨を支えている根幹技術であるブロックチェーンについて今回は書こうと思います。まず、暗号通貨(ビットコインなど)では基本的に取引を承認する中央機関が存在しません …
続きを読む