こんばんは〜!!
雨降ってきましたね。明日は晴れるかな?
ゴールデンウィークまであと少しですね。
当店のお休みはカレンダー通りです。間の2日がなんとも辛いとこですね。でも僕は飛び石連休とか大好きです。
BMWの7シリーズE65に地デジとバックカメラを取付しました。
車が車だけに少しビビッてしまいました。
今回はインターフェイスをつけるのではなく、アナログのアンテナに直接入力する方法を選びました。
金額が半分くらいでおさまります。

必死すぎて写真が全くありませんが、前から後ろまで結構ばらしました。

完成です。
アナログの入力ですがばっちり写ってます。
もちろんTVキャンセラーも取付しております。
走行中も地デジの画像見ることができます。
純正のリアモニターにもしっかりうつります。
この装置はどんなものかと申しますと・・・
地デジアンテナで受信
↓
地デジチューナで処理
↓
増設のユニットで地デジ画像をアナログアンテナの信号に変換
↓
車輌のアナログアンテナにケーブルで直接入力
↓
アナログの1CHで受信
↓
モニターに出力
ってな感じです!!
伝わりにくいですが、地デジの画像を、アナログアンテナに直接入力なので画像は地デジです。
特に走っていても画像の乱れはほとんどなかったです。
バックカメラも入力可能です。

写ってる画像はありません。
でもきっちり写ってました。バックに入れて立ち上がり少し遅かったですけど・・・
輸入車の地デジもお任せください。
http://www.furuden.com
雨降ってきましたね。明日は晴れるかな?
ゴールデンウィークまであと少しですね。
当店のお休みはカレンダー通りです。間の2日がなんとも辛いとこですね。でも僕は飛び石連休とか大好きです。
BMWの7シリーズE65に地デジとバックカメラを取付しました。
車が車だけに少しビビッてしまいました。
今回はインターフェイスをつけるのではなく、アナログのアンテナに直接入力する方法を選びました。
金額が半分くらいでおさまります。

必死すぎて写真が全くありませんが、前から後ろまで結構ばらしました。

完成です。
アナログの入力ですがばっちり写ってます。
もちろんTVキャンセラーも取付しております。
走行中も地デジの画像見ることができます。
純正のリアモニターにもしっかりうつります。
この装置はどんなものかと申しますと・・・
地デジアンテナで受信
↓
地デジチューナで処理
↓
増設のユニットで地デジ画像をアナログアンテナの信号に変換
↓
車輌のアナログアンテナにケーブルで直接入力
↓
アナログの1CHで受信
↓
モニターに出力
ってな感じです!!
伝わりにくいですが、地デジの画像を、アナログアンテナに直接入力なので画像は地デジです。
特に走っていても画像の乱れはほとんどなかったです。
バックカメラも入力可能です。

写ってる画像はありません。
でもきっちり写ってました。バックに入れて立ち上がり少し遅かったですけど・・・
輸入車の地デジもお任せください。
http://www.furuden.com