モーニングルーティーン
こんにちは、設計の黒澤です。気が付けば3月も終盤で少しずつ日中が長くなり暖かくなってきました。
皆様は朝起きてからのルーティーンはございますか?
私は、朝ウォーキングをするのがモーニングルーティーンなんです!

これは私が、朝ウォーキング時にいい感じに撮れた日の出です。

朝方はまだ少し寒いですが、心地よく歩ける気温にはなってきました。
朝に季節の移り変わりを感じれるのもウォーキングの楽しみの1つです。
実は、朝のウォーキングは健康にもいいんですよ


朝、20~30分のウォーキングは、「歩くことによるリズム運動」と「朝日を浴びる」ことにより
近年幸せホルモンなどと呼ばれてい『セロトニン』の分泌を促します。
セロトニンは意欲や集中力の向上・精神の安心感や安定等に良い影響を与える脳内物質なのです

他にも、朝にウォーキングをすることで
代謝を上げたり・ビタミンD生成・ストレッチ効果
などなどここでは話切れないほど沢山の良いことがあるんです

ですのでぜひ皆様も朝のウォーキングを試してみてください

それでは、また
平屋の家 設計相談会 開催中!!
古郡ホームについて詳しくお知りになりたい方はこちらへ
埼玉県深谷市、熊谷市、本庄市の総合住宅コンサルタント
を建てるなら
するなら!
を探すなら
なら