2023年09月11日
秋季奉納お稽古
9日(土)に鶴岡八幡宮の秋季奉納お稽古に行ってまいりました。
二俣川からはお〇先生、す〇っち、し〇やのアニキ、に〇おさん、自分が参加しました。
お稽古はや〇もと先生の体慣らしお稽古の後、た〇だ師範のお稽古となりました。
相手の中心を感じて、一緒に動くというのはなかなか難しいですね。
9月とはいえまだまだ暑く、あっという間にビショビショになりました。
その後演武会があり、場所を移して直会となりました。
普段お稽古でなかなかお会いできない、他の会の方々とお稽古やお話ができてうれしかったです

しかし、老化や病気の話をついついしてしまうのは、年齢的に仕方ないのでしょうか…
皆様一日お疲れ様でした!!
二俣川からはお〇先生、す〇っち、し〇やのアニキ、に〇おさん、自分が参加しました。
お稽古はや〇もと先生の体慣らしお稽古の後、た〇だ師範のお稽古となりました。
相手の中心を感じて、一緒に動くというのはなかなか難しいですね。
9月とはいえまだまだ暑く、あっという間にビショビショになりました。
その後演武会があり、場所を移して直会となりました。
普段お稽古でなかなかお会いできない、他の会の方々とお稽古やお話ができてうれしかったです


しかし、老化や病気の話をついついしてしまうのは、年齢的に仕方ないのでしょうか…

皆様一日お疲れ様でした!!
2023年09月09日
2023年06月30日
春季奉納お稽古
5月14日、鶴岡八幡宮の春季奉納お稽古に行ってまいりました。
二俣川のメンバーは、お〇先生、す〇っち、ば〇ち、ま〇ざきさん、に〇おさん、自分でした。
し〇やのアニキは、直前に〇風の発作がおきてしまった為、お休みでした…。
お稽古はと〇わ先生の体慣らしお稽古の後、本部よりいらした道場長の基本的な動き、さばき方をじっくり出来ました。
合同のお稽古は、大物の先生方が普通に混ざってお稽古されているので、つけ狙って組めるのがとても楽しみです

他の会の方々ともたくさん組むことが出来ました
その後の直会もなかなか盛り上がっていたような…
皆様お疲れ様でした。
二俣川のメンバーは、お〇先生、す〇っち、ば〇ち、ま〇ざきさん、に〇おさん、自分でした。
し〇やのアニキは、直前に〇風の発作がおきてしまった為、お休みでした…。
お稽古はと〇わ先生の体慣らしお稽古の後、本部よりいらした道場長の基本的な動き、さばき方をじっくり出来ました。
合同のお稽古は、大物の先生方が普通に混ざってお稽古されているので、つけ狙って組めるのがとても楽しみです


他の会の方々ともたくさん組むことが出来ました

その後の直会もなかなか盛り上がっていたような…

皆様お疲れ様でした。
2023年04月09日
昇級審査
3月19日(土)に東戸塚道場で昇級審査がありました。
二俣川からはふ〇いくんが4級を受審して、す〇っちと自分で応援に行ってきました。
1時間ほどだ〇ゆう先生のお稽古があり、その後審査となりました。
ふ〇いくんは、お稽古を真面目にたくさんこなしているだけあって、とても上手でした
のびのびと動き、技もきちんとこなし、受身にも積極的に出て、さすが二俣川!と思いました
(親バカ?)
審査は各道場の色が出て面白いですね。
たくさんの方が入会してお稽古して審査して…と盛り上がるといいなぁ
ふ〇いくん、お疲れ様でした!!
二俣川からはふ〇いくんが4級を受審して、す〇っちと自分で応援に行ってきました。
1時間ほどだ〇ゆう先生のお稽古があり、その後審査となりました。
ふ〇いくんは、お稽古を真面目にたくさんこなしているだけあって、とても上手でした

のびのびと動き、技もきちんとこなし、受身にも積極的に出て、さすが二俣川!と思いました

審査は各道場の色が出て面白いですね。
たくさんの方が入会してお稽古して審査して…と盛り上がるといいなぁ

ふ〇いくん、お疲れ様でした!!
2023年02月04日
新春奉納お稽古
1月29日(日)に、鶴岡八幡宮の新春奉納お稽古に参加してまいりました⛩
二俣川チームは、お〇先生、す〇っち、し〇やのアニキ、ば〇ち、こ〇どうさん、ま〇ざきさん、に〇おさん、自分が参加でした。
お稽古はと〇わ先生の体慣らしお稽古から始まり(ここで割とバテていたような気が)、師範の相手をとらえて相手の中心に入るというご指導のお稽古があり、後稽古で色々な先生方に投げて頂けました。
大きな行事はとにかく久しぶりで、出稽古もそんなにあちこち行っていなかったので、3年ぶりくらいにお会いする方が多かったです。
皆様お変わりないようで、よかったよかった
そして、お稽古の後、話し合いに参加のお〇先生以外の皆様で、いつも通り反省会(飲んでいただけだという説も)をして帰宅しました

二俣川チームは、お〇先生、す〇っち、し〇やのアニキ、ば〇ち、こ〇どうさん、ま〇ざきさん、に〇おさん、自分が参加でした。
お稽古はと〇わ先生の体慣らしお稽古から始まり(ここで割とバテていたような気が)、師範の相手をとらえて相手の中心に入るというご指導のお稽古があり、後稽古で色々な先生方に投げて頂けました。
大きな行事はとにかく久しぶりで、出稽古もそんなにあちこち行っていなかったので、3年ぶりくらいにお会いする方が多かったです。
皆様お変わりないようで、よかったよかった

そして、お稽古の後、話し合いに参加のお〇先生以外の皆様で、いつも通り反省会(飲んでいただけだという説も)をして帰宅しました

