布団 を考える

布団屋の五代目です。2016年の9月20日から4代目若大将と交代してこのブログを書いております(^^ゞ
布団のことアレルギーのこと健康のこと、日々ネタを探して書いていきます。

休日以外は、1日1ネタ宣言!2008年から1日も欠かさず更新中

私の主宰サイトは、https://www.suzaki-futon.co.jp ←アレルギー対策布団専門サイト (株)須崎ふとん店の若大将です。
   このブログは、私が運営する「アレルギー対策布団専門サイト」における《店長ブログ》です! そのサイトへは、上の画像をクリックして頂くと飛びます。
このブログ内の必要な記事が探し出せます。→  該当記事を探せます。

2018年08月

通常、現在敷き布団でよくあるサイズはシングルサイズだと100×210cmです。
昔は縦が200cmのものが主流だったのですが、日本人も大きくなりました(^^ゞ

なので、床に敷いて使う場合はこのサイズで良いのですが(もう少し大きい方が良いという方もいらっしゃるかもしれません。その場合にはご相談ください)

ベッドをお使いの方も多いですよね。
ベッドの内枠はジュニアサイズよりも大きくシングルサイズよりも小さかったり
97×197cmサイズの内枠というのをよく見かけます。

ベッドなのでマットレスが付いていたりして問題ないのですが

ベッドでも敷き布団を使いたい!
マットレスが付いていないベッド(すのこベッドなど)だ
等といった場合、困りますね。。。

合うサイズのお布団はもちろん探せばたくさんありますが
アレルギー対応のしっかりとしたお布団は、なかなか見つかりにくいかもしれません。。。

08312018neta

スザキーズはオーダーサイズが可能ですし
97*197cmの内枠サイズのベッド用の敷き布団であれば、すぐに準備できます(^_^)/
※完全脱着式敷き布団(固綿orブレスエアータイプ)に限ります

ご相談ください。

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

蚊帳。
若い人は知らないかもしれないですが昔蚊帳っていうのがありました。
蚊などの虫が寝ている時にやってこないようにするものですね。

蚊帳じたいは知らなくても、”蚊帳の外”っていう言葉は聞いたことがあると思います。

本日、取引先の人と話していて、
「昔はこの時期、戸を開けて蚊帳でねていたもんだ」
というお話がありました。

この話は、昔の田舎は家に鍵なんか掛けなくても安全だった。というお話の関連から出た話ですが、

それもそうですが今だとまず、暑くってそういうわけにもいかないです。

いろんなところで
「無理せずクーラーをつかってください」
「我慢をしてはいけません!エアコンを使って下さい」
のように言われる時代ですから。。。

昔はお布団屋さんは夏になると売れないので、蚊帳を売ったりもしていたとか。
今日はそんなお話でした。

08302018neta

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

この信じられない暑さの夏が終われば、お布団を一気に洗って来年まで収納する、という方も少なくないと思います。
きっとお布団もいつもよりたくさんの汗を吸ったりしていると思います。

さて、みなさんこういう時お布団をどうやって洗いますか?
掛け布団なら洗えるものも増えています。(洗えないものもあります。)
しかし敷き布団はなかなか自分で洗えるものは少なかったりしますよね。

お金はかかるけど、キレイになるし楽だし、クリーニングに出してしまおう!
と思っている方も少なくないかも知れません。

クリーニングに出すと、よく水洗いが難しいものはドライクリーニングなどしてしまいがちですが
お布団の中の汗や皮脂による汚れや、ダニ・ダニハウスダストの除去に関してはお勧めできません。

水溶性の汚れやダニなどの汚れは水洗いでしっかりと洗い流すようにする必要があります。
ですのでクリーニングに出す場合は「水洗いで!」といってくださいね。

08292018neta

ご家庭の洗濯機であらえるお布団であれば経済的に水洗いできますね(^^ゞ

※くれぐれも洗えないお布団をご自宅やコインランドリーで洗濯するのはやめてください!
 洗濯機に入っても、大変なことになってしまいますよ・・・

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

腰痛持ちの方にお勧めの敷き布団「洗える腰痛対策敷き布団
このページの買い物かごからお買い物が出来るのですが
この買い物かごの中に『フォームエース(交換用凸凹シート)』というものがあります。

これはなんですか?

というご質問が来ましたので回答させて頂きます。

以下のように・・・

08282018neta

ちなみに、「洗える軽量敷き布団」の中芯の代わりにも使えます!

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

良い睡眠をとるためには「頭寒足熱」を意識するべき。
この頭寒足熱という言葉、知っている人も多いかと思います。

頭は涼しく足元は冷やさないという状態ですね。

睡眠の際には脳は涼しい方が休まり易い。
冷たくするというよりも、熱をこもらせないことが脳を休ませる上で大事なことになります。

そして足元が冷えていては上手く寝付けないように(冬にこういう経験をする方が多いんじゃないでしょうか?)
足元はあまり冷やさない方が寝つきに良いです。
夏場はさすがに足元を”暖かく”しようとは思わないですが

頭寒足熱は夏場だけでなく、年中言える事です。

寝付きが悪くてお困りの方は熱がこもらない枕をためしてみてはいかがでしょうか??

08272018neta

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

体温を下げて入眠へ

現在、私の家では甥っ子姪っ子が来ており遅れてきたお盆状態。
甥っ子姪っ子はまだまだ小さく、赤ちゃんです。

赤ちゃんを見ていると、眠くなった時に手足がすご〜く暖かくなりますよね。
これを見ていつも『人間の体はすごいな〜』とおもってしまいます。

有名なお話で、このブログでも取り上げたこともあると思いますが
人間は体温(深部体温)が下がると眠気を感じます。

体温というのは結局血液の流れ方によって決まりますので
深部体温⇒つまり体の奥深くの体温が下がるということは、体の深部の血液を体の表面にもってくることになります。
(血液の量は急に減らせませんので)

血液が集まればそこは温かくなります。
なので眠たい赤ちゃんの手足はあんなに温かいんですね〜

08242018neta

そして体の表面に集まった血液は自然と冷たくなり全身を回るので体温がどんどん下がって来きます。
だから眠っている時は体温が低いのですね。
なので寝起きの体温も低くなるんですね〜

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

アトピーに効果的なのは良い睡眠です

アトピー性皮膚炎、鼻炎、喘息などのアレルギー症状を改善したい!

アレルギー症状は体質の問題が大きなところで、その治療にはステロイド薬が使われることが多いです。
最近では脱ステロイドを目指す治療を勧める人もまた見かけるようになって来ました。

ステロイドを使わずに、アレルギーに強い体を作る!

それが理想だという人は多いと思います。
そんな人はとりあえず良い睡眠を心がけて下さい。

質の良い睡眠は体調管理の基本です。

この時期、質の良い睡眠をとりたいなら特に・・
〇入眠前のパソコンやスマホの禁止
〇起きた時に日光を浴びる
〇寝る1時間〜1時間半くらい前に入浴し体温を上げておく
〇エアコンを活用し、寝苦しい環境を避ける
〇蒸れない、通気性が良い寝具を利用する

この時期すっきりと入眠できても、暑さや蒸れを感じると
脳が覚醒まではいかなくとも睡眠が浅くなってしまいます。

特に敷き布団やマットレスは注意が必要です。
ヒンヤリタイプのものでも蒸れるものなら熟睡を妨げるので注意!

08232018neta

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

腰痛で困っている方の中には
トレーニングによる改善を図っている人がたくさんいらっしゃると思います。

最近ではネットで検索すれば腰痛に良いトレーニングやその目的もたくさん見つけられますね。
しかし、その細かい理由まで読まずにとりあえず腰痛に良いと書かれたトレーニングをしている人は少なくないと思います。

これは問題ですね。

腰痛の原因が単純なトレーニング不足や筋力不足などであるならアスリートに腰痛持ちが居るのはおかしな話です。
要はバランスであったり動きにあった部分の筋力不足だったり柔軟性も含めトータルのバランスが原因になって来ますので
安易におすすめのトレーニングをやるのではなく、
そのトレーニングの意味や必要性、自分自身の腰痛の原因から不足している部分を発見できるように
いろんな知識を生かさなければいけません。

ただでさえ、そのような知識をもった人でもやってしまうのが腰痛です。
そして、何より大事なのはしっかりと筋肉を休めてあげるということ。

ゆっくりと休める寝具選びも重要です!

08222018neta

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

あの江戸幕府最後の将軍で大政奉還をした有名な徳川慶喜ですが
非常に寝相が悪かったそうです。

あまりの寝相の悪さに躾に厳しい父親である徳川斉昭は
枕元にカミソリをたてていたという話がありますね。

実際の所はどうだったのか、
いろんなお話があるのでわかりませんが、なんとも厳しいというかおかしいというか・・・
本当にそんなことをしていたら寝相がよくなるというか不眠症になりそうですけど(^_^;)
良い子はマネしちゃいけませんね。

08212018neta

また、1年で将軍をやめた慶喜は潤沢な隠居資金で趣味に没頭した生活を送っていたそうな・・・

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

これから涼しくなるにつれ新しいお布団が欲しいと思う方。
夏の間ひどく汚れてしまってお布団を処分しようと考えている方。
長く使ってへたってしまったから処分しようと考えている人。

お布団の処分てけっこうめんどうですよね(^_^;)

以前私のお店では布団の引き取りサービスを行っていましたが
ここ最近の送料高騰により出来なくなってしまいました。
(送料だけで5000円くらいかかってしまうようになりまして・・・)

そこで処分方法について簡単にまとめてお知らせしたいと思います。

〇粗大ごみとして
一番ポピュラーなやり方かと思います。
各地方自治体のホームページで粗大ごみとしての処分の仕方が載っていると思いますので確認したうえで粗大ごみとして出してください。

処分費はリーズナブルですが、多少手間と感じられる場合もあります。

〇小さくして燃えるゴミに
これはお布団の種類によりますが、はさみなどで小さく出来るものは小さくして燃えるごみで出すことも不可能ではないです。

処分費はかかりませんが、すごく手間ですし、羽毛布団を切ったりすると大変なことになりますので
購入したお布団屋さんに相談してみた方がいいかも。

〇引っ越し業者による処分
引っ越し業者によっては処分してくれる会社もあるようです。

ただし、引っ越ししなければ利用できませんよね(^_^;)
また有料の場合もあるそうです。
使う機会は限定されそうですね。

〇布団業者の引き取り・下取りサービス
須崎ふとん店では先述の通り送料の関係で今は行っておりませんが
まだ引き取り・下取りしてくれる業者はあるかもしれません。
(送料をどのようにしているのか・・・気になるところです)

〇不用品回収業者へ依頼
このような物を回収してくれる業者がありますのでそういった業者を利用することも出来ます。
お近くにそのような業者があるのか確認してみるのも良いかもしれません。

ただし、悪徳のような業者もあるそうなので注意が必要です。


まとめとしては、やはりお勧めは自治体の粗大ごみで処分するということです。
リーズナブルで安全です。
『安物買いの銭失い』ではないですが、めんどうなことをしたくないばかりに
問題が起るのも、そっちの方が厄介ですからね。
参考までに。。。

08202018neta

アレルギーとお布団を考える店
腰が痛くなりやすい人にオススメ

このページのトップヘ