布団 を考える

布団屋の五代目です。2016年の9月20日から4代目若大将と交代してこのブログを書いております(^^ゞ
布団のことアレルギーのこと健康のこと、日々ネタを探して書いていきます。

休日以外は、1日1ネタ宣言!2008年から1日も欠かさず更新中

私の主宰サイトは、https://www.suzaki-futon.co.jp ←アレルギー対策布団専門サイト (株)須崎ふとん店の若大将です。
   このブログは、私が運営する「アレルギー対策布団専門サイト」における《店長ブログ》です! そのサイトへは、上の画像をクリックして頂くと飛びます。
このブログ内の必要な記事が探し出せます。→  該当記事を探せます。

2020年04月

いつもであれば、この連休に入る前には
帰省アレルギーに関しての情報を上げているのですが
今年は新型コロナウイルスの影響の為帰省される人はいないと思います。

緊急事態宣言のおかげか最近は感染者数が安定し、回復者の方が多くなったりもしているようです。
連休中だからと気を抜かずに感染拡大を防ぎたいところですね。

とりあえず、ワクチンや特効薬ができるor見つかるまで
なんとか最小限の被害におさえましょう。

ということで政府からの勧告。

↓クリック
04302020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団



ベッドの普及により、マットレスの重要性が高まっていると思います。
みなさんはどんなマットレスをお使いでしょうか??

ウレタンやスプリングコイル、ラテックスなどいろんな素材がありますね。

多くは、ベッドに敷きっぱなしになっているのではないでしょうか。
ベッドパッドや敷きパッドのお手入れはしていても
なかなかマットレスのお手入れというのは難しいかもしれません。

大きいですし(^^;)

でも、万年床がいけないように
マットレスだって、できれば干したりお手入れしてほしいものです。

一番簡単なお手入れは干すこと。

しかし、多くの種類のマットレスは天日干しはしないほうがいいですので
室内で、壁に立てかけるなどして陰干してください。

なお、マットレスの外側部分が外せたりするものであれば
外して外側をお洗濯、中の芯材のみ立てかけて干したりしてください。

04282020neta

洗えれば、もっといいですね!

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

エプワース眠気尺度をご存知でしょうか?

「エプワース眠気尺度」は、日中の眠気の程度を調べる質問票です。
もし以下の状況になったとしたら、どのくらいうとうとする(数秒〜数分眠ってしまう)と思いますか?

以下の状況になったことが実際なくても、その状況にな
ればどうなるかを想像してお答え下さい。

質問項目等は以下の通りです。

04272020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

枕干していますか?
掛け布団や敷き布団は「干さなきゃ!」
と思っても
なかなか枕を意識して干そう!と思う人は
案外少ないのではないかと思います。

枕はある意味独立した存在なので

布団の上に置いていても、ある意味影干し状態というか・・・

しかし!
枕はパジャマなどを介さず、直接頭や顔に触れる部位ですので
汗などを吸っている寝具とも言えますし

分厚いので、中の綿まで乾ききれているのか
実はより乾燥を意識しないといけない寝具なのかもしれません。

枕カバーをこまめに取り換えるのは当然のこととして
枕も風を当てたり、天日干ししてみたり(ウレタン素材のもの以外)して
乾燥させてください。

より長持ちするようにもなるかもしれません(^^)b

04242020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

アレルギーでお困りの方がお布団を変えようとすると
多く見受けられるのが
高密度生地などを使って、ダニやホコリを布団に入れない!布団から出さない!という対策かと思います。

確かにダニやそのダニの死骸が全く出てこないようにすれば
それによるアレルギー反応は少なくなると考えられますが(0にはなりません)

これから暖かくなってくる時期は
特にご注意ください。

ダニやダニの死骸・糞が粉末状態になっても、それをも通さないような
生地や加工がされたものは、どうしても通気性が劣ります

そうすると必然とムレやすくなりますので
暖かくなってくると、局所的に汗をかいたり
それを吸ってくれる生地ではないので、アトピーの方にとって注意しなければいけない
いつまでも皮膚に汗が残った状態になってしまいます。

そうなると・・・
アトピー(性皮膚炎)の方は想像に易いと思いますが
痒みが引き起こされてしまいます。。。

ご注意ください。

04232020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

【スザキーズからのお知らせ】

掛け布団には掛け布団カバーと固定するために
ループというものがついています。

このループはいままでシングルサイズは4か所となっておりました。
スザキーズ掛け布団であれば4か所でも十分固定できる為です。、

しかし、最近のお布団はシングルサイズでも8か所のものがスタンダードになっています。

スザキーズの場合でも
掛け布団カバーについてはすでに、掛け布団と固定するテープは8か所になっています。

これでは何かおかしい!ということで
シングルサイズの掛け布団も8か所ループへ変更しております!

まだ現在のところ4か所ループの掛け布団から
8か所ループの掛け布団へ移行期間中ではありますが
あと、1、2週間後くらいには完全移行できる予定です。

新しくなったスザキーズ掛け布団もよろしくお願いします(^^)

04222020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

新型コロナウイルスの為
外出を控えている方がほとんどだと思います。
(信じています!)

ただ、食料品のお買い物だったり
外に行かなければいけない機会もありますよね。

外出の時は特にマスクの着用や手洗いうがいの徹底。
こういったことが望まれますし
施設によっては手指殺菌用のアルコール消毒液が置いてあるところも少なくないです。

予防のためにはとても大事なアルコール消毒ですが
アルコール消毒は、ウイルスだけでなく細菌も殺します。
その対象は有害な菌だけではなく、皮膚に有用な菌も殺菌することで、
皮膚の細菌叢は大きく乱れることになります。

健常な方の場合、その細菌叢の乱れによるバリア機能の低下は
大きなダメージへとつながりづらいのですが、アトピー性皮膚炎の方は、
細菌叢が乱れることで黄色ブドウ球菌、ボービス菌などが有意に
活性化を高めますので、アレルギーを引き起こす要因を強めることになります。

だからといってアルコール消毒をしないわけにもいきませんよね・・・

なので、とにかく保水保湿を心がけましょう。
いつも以上の手指のケアを行うことで防ぐしかないです。
ジェル系の保湿・保水材などで水分蒸散量を抑えるよう心掛けて下さい。

04212020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

日本には四季があり、季節によって着るものが変わります。
もちろん、お布団だって季節ごとに変わっていくことが望ましいですよね。

今の時期は特に季節が変わる時期なので
適当な寝具を選ぶことで睡眠の質も上がります。

そこで、過去の記事にいい参考例がありましたので
再掲載させていただきます。

もちろん、お部屋の環境・収納スペースなどの問題があるので
この通りしなければいけないというわけではございませんが
暑さ、寒さに対して、このアイテムが有効に使える!
といった判断の材料になればと思います。

04202020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

新型コロナウイルスの影響で毎日がヒマ〜となっている方や
逆に大忙しな人、いずれにしろ生活が大きく変わっている人が多いと思います。

大忙しな人はとにかくしっかりと寝てくださいm(__)m
食事の次くらいに睡眠を大事にしてください。

そしてヒマな人!
今のうちにお布団の大掃除をやってみませんか??


天気が良く暖かい日も多いこの時期
お布団の天日干しはもちろん、マットレスの陰干し、掃除機掛け
ベッド周り、布団周りを徹底的にお掃除。

布団を収納されている人はその収納スペースもお掃除してみてください。

もちろん布団カバーやシーツ類はこまめにお洗濯していますよね??

まだ冬用のお布団を使っている人は春夏用に替えるためにも
もうすでに冬用のお布団をしまっているという人でも
時間があるならまたお手入れしてあげてはいかがでしょうか??

04172020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

アトピー性皮膚炎で困っている人は
下着・肌着は綿100%のものがいいと勧められたことは多いと思います。

しっかりと汗を吸ってくれて
天然繊維で肌の刺激も少なくていいです。

しかしだからと言って
「ではお布団も(木)綿布団が有効!」
とは言えません。

衣服や生地にされているものは、綿花からそれを原料に糸にし
その糸を織って綿織物(綿生地)となっていますが

お布団のいわゆる中綿(なかわた)は全然違うものですよね。
フワフワとして繊維の集合体のような状態です。

ですので、いわゆる綿(わた)の状態では簡単に綿ボコりになりやすく
ハウスダストの原因となってしまいます。
天然繊維だから大丈夫!
というわけではないので、ご注意くださいm(__)m

04162020neta

スザキーズ

アレルギーとお布団を考える店
腰に優しい本格的な洗える敷き布団

このページのトップヘ