なんしよんの?←姑の口癖

敷地内同居の今までの話、姑、旦那とのあれこれ 日々の雑談などなど書いてます

2014年06月

思春期とハッピー

現在高専2年生長男あにき。

高専に合格したことで
去年一年間 目標を失ったように見えた。

なんか 流されるままにダラダラ過ごしてるなあ。
でも、高校生ってこんなもんだったよなあ。

なんて思いつつ 
困惑と迷走の時期を突っ走ってる子供の姿を見ると 
ついついイランこと言ってしまうのが
親の悪いところです

2年生になったことだし
ちょっとした小石を投げ込んでみようかと
「ハッピーの為の8つの条件って知ってる??」
 記事参照ハッピー
      ↑クリックしたら 記事へ飛びます

と 問いかけてみた。

そのお答えはこちら

長男あにき
 「幸せを感じると
 勉強も何もしなくなるから 
 今は不幸のままでいい」


きゃ~~思春期らしいお言葉~~

そっか。 
不幸を感じ イライラしてるほうが
お勉強をする気が起きるんですな
なんて嫌味をゴックンと飲み込み
その話題を続けることを断念した。

まあ この時期のいろんな思いが
大人になったときに大切な土台になると思うので
いろいろと 迷ってもらいましょう(笑)

このハッピーの条件のお話は
大人になるまでお預け決定です

この話ができるほどに
大人になってくれる日を
首をなが~くして待ってるわよ

その前に 2つ下の娘 
しっかりもののあねごと話すほうが
早い気がするけど

長男ってぽや~ってしてるんです。
まさに THE 田舎のつまらん長男坊になっている気がして恐ろしい
周囲からは 私の考えすぎで しっかりしてるよ~って言われるので
その言葉が今の私を支えてます
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

足の激痛 これってある病気?

モートン病
って ご存じですか??

最初は足のしびれを感じ
次第に 足裏の部分的な激痛
に苦しむ病気らしいです
40代以降の女性に多い!
ここ 私的にポイント部分

発症理由は原因不明!!
早期発見が一番大事!
らしいですよ~

で、この病気 専門性の高い症例らしく
原因不明扱いで痛みが取れず 
病院を放浪する可能性もあるらしい
この症状に思い当たる方は 病院にて
ひょっとして「モートン病では??」
と 問いかけることが早い解決につながることも多いそうです

足裏の部分的な痛み
年のせいとかって思って放置せず
早めの治療で回復できるらしので
ちょっと きにかけてみましょう

で 詳しい症状↓↓↓

モートン病の症状は、
下の図の 赤い×印のところをおさえると痛み、
水色斜線部分しびれたり感覚が鈍くなっています
10moton12
この図では
第2趾と第3趾で起こるようにかかれていますが、
他の指の間でも起こります。
(押すべき赤のバツ部分も移動します)

この病気の特徴は、
上の図でお分かりいただけるように、
2本の趾にまたがって症状が出てくる点にあります

歩いていて 次の一歩に移るときに
踵が浮き 赤のバツの部分に体重がかかったときに
痛むことが多いらしいです

ハイヒールなど履いても痛む部分ですよね~
でも
激痛!だったら要注意!

痛みのメカニズム

10moton06

上の図で示したのは、歩く時の足の裏の体重移動を示したものです。

まず踵に体重がかかり(①)、足の裏を通って足の親指の付け根(②)に体重は移動します。

そして、親指の付け根からそれぞれの指に向かって体重移動して、力が抜けていきます。

ところが、幅の狭い靴を履いたり、足の動きが制限されるような靴などであると、十分にスムーズな体重移動ができず、×印のところに圧がかかってしまいます。

また、外反母趾や、扁平足があると、親指側で蹴ることが無くなり、足の②と③の体重移動が×印のところに移動してしまい、滑液包炎になり、指神経を圧迫してしまいます。 


はあ~久しぶりにお勉強しました(笑)

こういう病気があるんですねえ~
知らないまま 何年も痛みと付き合う人も多いらしいので
もし 思い当たったら 即病院です!
足が痛いって 本当につらいですし
年取って歩けないって
 致命的ですもの

  (地域で老人を見てみて一番思うこと)

内臓だけでなく 足腰にも気を使う年代になってますね~
自分の身体のメンテナンスは大事

W杯の応援での早起きがたたり
我が友人 風邪ひいてしまいました
悲しい新人アラフィフ
 (まだアラフォーって言っていい?って気持ち大)
無理のきかない年代になった自覚を持ちましょう(笑)
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

ハッピー

この記事を見つけた
何個欠けてる?今すぐチェック
 「本当にハッピー」になるための8つの条件

    ↑クリックしたら 記事へ飛びます

ハッピーになるための8つの条件かあ。

■1:自分自身を知る
■2:人間関係を充実させる
■3:やりがいのある仕事に就く
■4:ポジティブな姿勢で物事に向き合う
■5:感謝する心をもつ
■6:楽しいことをする
■7:健康でいる
■8:心の拠りどころを作る

これを読んでいて 軽い怒りが湧いてきた

確かに 書いてることはうなづける。

でもね。。。でもね。。。。
同居嫁には 
結構ハードル高いわよ


の自分自身を知る。
 これに関しては同居嫁は皆してることと思う。
 義家族から(無意識とはいえ) 嫁は否定される環境の中 
 唯一自分が自分を信じることが大事だから
 自然と 自分を知っていくことになると思う。

人間関係を充実させるにしても
 舅姑の存在が気になり
     ↑嫁って気になるもんなんです
      (面倒になることも多いし)
 思うように好きなように出かけられない日々が続く中
 人間関係の充実を作るのは難しいです


やりがいのある仕事に就くのも
 ずっと仕事をしている人は大丈夫かもしれないが
 一度仕事から離れ 又復帰を考えた時。。。。
 同居嫁は 将来介護を考えてしまい
 ついつい やりがいのある仕事よりは
 とりあえず 今 家から出て 
 舅姑に迷惑をかけずにできる仕事

 を探してしまうことがあるのではないでしょうか
 私は そうなんです。。。。。。。
 その中で やりがいはしっかりと探していますが。
 転んでもただでは起きません

4・5ポジティブな姿勢とか 感謝の気持ちを持つ
 これに関しては 同居嫁として
 修行により スキルアップはできてきたかも(笑)

楽しいことをする
 今気が付きました
 楽しいことをするのではなく 
 楽しく思える事を探す日々です
 日々の 嫌なことを吹き飛ばすために
 だから 結婚して
 何も考えずに 心から楽しいって思ったことないかも?
 どこかに 舅姑の存在がひっかかっています

健康でいる
 とっても心がけてます
 何せ身近に「ここが悪い あそこが悪い」と
 話題に事欠かない方が多すぎるから(笑)
   ↑ご近所さんと姑達の井戸端会議より
 自然と勉強になっている
 それと 嫁が体調崩すと
 大変なことになってしまいます

 何が起こるかはご想像にお任せしますが
 めんどくさいこと この上ない事態に陥ることは
 間違いありません


心の拠りどころを作る
 う~ん・・・・今を生きていくことに必死で
 考えたことなかったなああ。。。。。。。。。
 ちょっと 私自身への宿題になりそうです。

こうやって書いてみると
悲しくなってきた
ハッピーの為の条件と書かれていることのもろもろ
自分が自分の為に
ではなく。。。。
自分が舅姑や旦那から
《やいのやいの》と
言われないために
やってきたことの多いこと!


まあ、 それが結果的に
自分の為になっていることだし。
自分探しとか 自分を見つめるとか
わざわざ理由つけなくてもできちゃってる環境
これは 感謝するべきなのだろうなあ。

でもさ!!動機が動機だから 
心の底から幸せって言えない自分が悲しいわよ!!!


同居嫁が 心の底からハッピーと言える日は
いつなんでしょうねええ。。。。。。
お寺にでも伺い 和尚と問答したい話題になりそうです。

まあ そういいつつ 
たぶん 私はハッピーに生きてきてると思う!
少なくても不幸ではないもん
きっと 私はハッピーだ
  思い込みは大事だよね
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

兵(ブルー)どもが夢の後

昨日のワールドカップの試合が終わり
わが友人のワールドカップも 半分終わりました
  わが友人についての参照記事はこちら
           ↓↓↓
  <サッカーだけじゃなかった15日
  <平日でも負けない

昨日は 日本が負けてしまい
朝7時に 大号泣

その 号泣する姿を見ながら 
旦那出勤 子供登校(笑)

  
午前中いっぱい悲しみに浸っていて
おなかが空きすぎ
お昼ご飯を食べたとたん
旦那と子供に失態を見せたことに
気が付いた

(よく気が付いたねと褒めてあげた)

慌てて 夜ご飯は豪華にしたそうです(笑)

彼女にとって 日本の応援は終わりましたが
ワールドカップは終わっていません!


いや むしろ 前半終了間際
まだまだこれからです

悲しむだけ悲しんだら 
すぐに気持ちを切り替えるのが 
我が友人のいいところ

サッカー大好きな血が騒ぎ
決勝リーグを楽しみにしてました

とりあえず 日本の応援グッズはしまい込み
通常の試合観戦モードに戻ったようです

彼女と話していて
【夏草や 兵どもが 夢の跡】
この句が浮かんできた

本当に 一瞬で去って行った熱気の嵐

「楽しかったわ~~」
と ちょっと寂しげにつぶやく姿が印象的

いつも イベントの終わりは寂しいものですねえ

ちなみに 我が家は 
ここまで盛り上がりませんでしたが
それなりに 家族や 義実家との会話が増えたイベントでした
サッカーが
まったくわからない
姑だけが 
結果以外の話には
ついてこれなかったのが
大変 残念!
ニコニコしながら 皆の話を聞いていたけど(笑)
  ↑変に口出すと 息子(旦那)から
   「わからんくせに 会話に入ってくるな!」
   と怒られるあたりも 大変残念!!!

はい 姑 かわいい所もあるんです(笑)
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

ナイスビキニ!!

ビキニ姿が最高にかっこいいです
003l
<【アミュプラザ鹿児島】Amu Ultra Bargain 「母の水着」篇 >
    ↑こちらクリ~ック

あめーじんぐ あんど KAWAII

無表情なのが 余計にカッコよさを引き立てている気がしますね~
スタイル抜群!!
赤と銀の体に鮮やかに生える水着!!

そして ブーツは脱がず
あくまでファッションの一部
という ぶれない姿勢!!

このバージョン用に
銀十字勲章がサラサラになってなびいてるし
水着と同じ色にカラーリングされてるわ

 銀十字勲章とは
耳にあるおさげ状の部分が勲章
多くのウルトラ族を救った功績で授与された。 
そんな細かなおしゃれにも
キリリと光るポリシー感じます(笑)

20年以上前なら 
思わず 水着を買いに行こうって走りそうです
  ↑すぐに乗っかるタイプ(笑)

最近 本当に面白いCM多いけど
ドラマ仕立てが多いし。。。。
ちょっとゲップ気味だったので
こういう単発で インパクトの強いものは
見ていて 純粋に楽しい

ウルトラの母を起用したのはうまいっすよ~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ワールドカップ 残念
結果だけ見ると 本当に残念。

だけど 試合内容は 見ていて
ワクワクドキドキできる試合だったと思います

スポーツの世界で一番大事なもの(と私は思っている)
気持
この部分では 全然引けを取っていなかったと思う。

最後までゴールを狙っていたあの姿勢
そして試合後の選手の姿を見て
今までの4年間の思いが伝わってきたなあ

私も 朝から涙ぐんでしまった
感動をありがとう~
サムライの皆様 本当にお疲れ様でした!!

しかし 今回のワールドカップ
すごいことが起きちゃってますね~

イギリス イタリア  
(優勝経験国)
グループリーグ敗退決定


ビックリしちゃいましたねえ~
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

非常手段

さて プチ口げんかもできない状況の場合
夫婦のプチ喧嘩>←クリック記事参照
改善も難しく  
夫から距離を置くしかないのですが
離婚や別居も簡単に選べない状況で
追い込まれてる人も多いのが事実みたいです。

で とりあえず
非常手段として 5つあるみたいですよ

1 まずは夜の外出から始めてみる

   「妻が夫の世話をするのは当然だ」
   と思っている夫の場合 
   いきなり距離を置くのは困難だと思います
   
   まずは、できることから始めるといいみたいです

   たとえば、飲み会など 
   夜間を空ける時間をつくることから始めて
   次に1泊の外泊、そして次第に長期旅行など
   少しずつ距離を置く時間を長期にして慣らしていくといいです。

 

2 《医師の命令》と押し切る

   外出が多くなると、夫から文句をいわれたり
   理由を聞かれたりすることもありますよね
   そんなときは
   「医師からの命令だから
   と言いましょう
   (これって病院に通ってることが前提ですよね。。)

    「今の症状を治すには
    旦那さんと離れる時間をもつことが必要だ、
    と医師からいわれた」
    と説明すれば
    夫から文句をいわれるのを防ぐことができます。


3夫の身の回りの世話はしない

   これまで熱心に夫の世話をしてきた人は、
   家を留守にする間、
   夫の身の回りのことが心配になる方もいるでしょう

   が 心を鬼にして
   最初のうちは食事を用意して
   外出してもいいかもしれませんが
   慣れるためにも「後はよろしくお願いします」と
   放置することも必要みたいです

   
   これは、夫が自分のことを自分でするいい機会
   と 妻依存をやめてもらう為には必要なことだと
   考えたらいいみたいですよ
   

4外出中は夫と連絡を取らない

   外出の目的は、夫から距離を置く機会をつくること
   だから 電話やメールで連絡をとるのをやめましょう。
  
   外出中は夫のいない時間を満喫し、帰ったら、
   「留守ありがとう」の一言で夫を褒めてあげる
   お互い離れていた間どうしていたのか
   報告し合う など 
   新しいコミュニケーションが生まれるかもしれません

 
5最後に《最終手段》をちらつかせる

   上記のことを実行してみて、夫がしつこく抵抗し、
    無理難題をいい続けるようであれ
    “最終手段”(本格的な別居や離婚)を
    ちらつかせるしかありません。

    ただし、本当に夫婦関係を壊しかねないので
    それなりの覚悟をもって挑みましょう。

 
まさに 良妻賢母を頑張った結果だよ~
そう痛感しちゃいました。。。。。

私なんて
一応子供がいるから夕飯の準備はするけど
後は旦那にまかせて
   ↑子供が小さいころは
    旦那は母屋に任せるから 
    それが不満だった!
    だって 私 気持ちよく
    出かけられないじゃないか
    これが原因で喧嘩したものだ
年に数回は 
理由つけて夜の飲み会行くし

夫の身の回りの世話も
洗濯はして 畳むまではするけど
そのあと片づけは自分でしてもらうし
食べた後 食器を流しまで下げるまではしてもらうしなあ。
ご飯のおかわりも 自分で動いてもらう(笑)

出かけたら 一切連絡取らないし
(せっかくの現実逃避だもん

ってことで
私には関係ないみたいだし(笑)
姑にも関係なさそうだけど(爆)
  ↑喧嘩するほど仲がいい を
   背中で示してくれる舅姑
とりあえず 一つの情報としてまとめてみた。

夫婦を長くゆる~く 
いい関係で過ごしていくには
大事な情報だと思います。
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

夫婦のプチ喧嘩

夫源病(ふげんびょう)
この言葉をご存じですか??

夫のなにげない言動や存在に対する不平・不満がストレスになり
更年期障害のような症状が現れる病気“夫源病”。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
突然、体に激痛が走ったり
動悸やめまい
不眠や頭痛が頻繁に起ったりします
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

結婚を決めたときは この人と死ぬまで共に過ごして行こう
皆 そう思ってたはずなのに
長い年月の間に
旦那の存在が わが身を滅ぼす存在になろうとは

やはり長年の夫婦生活のあり方に問題があるようです

で どうしたら この夫源病を避けることができるのか。
3つあります

1 夫への要求は「やってくれたら嬉しいこと」として伝える  
  夫に対して ついイライラしちゃって頭ごなしに文句言っちゃうものですが
  基本 それは反発を招き 反論されるのがオチです
    「あなたも仕事で疲れているのはわかるけど
     自分で出したものは元の場所にしまってくれると
     嬉しい(ありがたい)」
   など 夫に対する配慮を示しながら伝えると
   いい気分になった夫は 要求に応じてくれるはずです 

子供と一緒で 褒めて育てろってことですよねえ===!
子育てと一緒に 旦那育てもしなきゃいけない
こんな部分に ちょっと反発心が起きますが
まあ 男性は こんなものでしょう(笑)
ちなみに 夫も妻へ こういう配慮をしてほしいものです!!

私は この方法を旦那との
舅姑対策会議で駆使しております

やっぱ 旦那にとっては 
自分の親の文句を聞かされることになるので
どうしても 旦那の立場も配慮しつつ
「こうしてもらうと大変助かるし
 私も姑に対して
 距離を縮めることができると思う」
みたいな話し方をすることが
身についてしまってます
 
2 夫に対する愚痴や不満はすべて吐き出す
  どんなに仲の良い夫婦でも長年一緒に生活するうちに
  不平や不満はたまるものです。
  「嫌なところもたくさんあるけれど
   まあ許せるし一緒にいられる」
  くらいの気持ちでじゅうぶん。

  一番良くないことは
  夫に対する不満を口に出せずに我慢し続けていることです
  誰かに聞いてもらうなどの機会をつくり
  愚痴や不満を全て吐き出しましょう。
  そうすることで8割がた快方に向かいます。

 今は このブログで不満は解消されております
感謝感謝


3 夫婦のプチ口喧嘩は ホルモン治療や抗うつ剤よりきく
   これまでの夫婦関係の不満を
   お互いにぶつけることが重要です。
   口げんかをしてお互いの不満を理解し合うことで
   両者ともに症状が軽快していきます。
   日ごろから本音をぶつけることができる人は
   夫源病になりにくいタイプです。

   夫婦げんかを恐れていると意思疎通ができなくなるので
   口げんかはコミュニケーションだと思って
   気軽に本音をいい合える関係をつくりましょう。
   
   ミシガン大学の調査では
   “ケンカの多い夫婦は、少ない夫婦より長生きする”
   というデータもあります
   できるだけ夫婦間のプチげんかを楽しめるようになれば
   家庭内のストレスも少なくなること間違いありません。
えへへ
私はここらへん完璧にできてるわ


ってことで 私は夫源病にはなりにくいみたいです(笑)
旦那のほうが 妻源病になってしまうかも???
やばいやばい。
少し 自分の旦那への対応を見直してみよう。。。。


さて 次は
  【プチげんかが成立しなかったり
   “そばにいるのも不快”というほど
   嫌悪感が増大したりする】
などで夫源病の治療が困難な場合の非常手段についてです
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

平日でも負けない

昨日は惜しかった!!
6月20日(7:00)日本日本0-0ギリシャギリシャ
よく闘い抜いたと思う!!

だって ギリシャチームは
2004年の優勝国。
前回2012年欧州選手権でもベスト8

と強豪国です

そのチーム相手によく守り抜いたな~と思う。
欲を言っちゃえば 1点は欲しかったが
それはプレーをしていた選手が一番思ってる事でしょう
お疲れ様でした!
次の試合へ向け 
ベストのプレーができるよう
疲れをしっかりと取って
コンディションを整えてほしいと思います

さて 今回は 平日の試合。
サッカーだけじゃなかった15日>の記事でご紹介した
サッカー命のわが友人。
寝不足が続く中
スペイン敗退に動揺し
イングランドの2敗に何故か涙ぐみ(笑)

そんな中ついに迎えた日本2試合目!!!

今回は 彼女も厳しい戦いが始まります!

試合は 朝7時から開始
旦那は 7時10分ごろ出勤
子供たちは 7時30分ごろ登校


試合観戦に集中できません

しかし 彼女はできるだけの努力はした。
自分の作法に乗っ取るため
朝早く起き お風呂に入り
朝ごはん準備をして
ユニフォームに着替え
顔にペイントをして
応援のための旗を背中にさし(笑)
子供に大笑いされても 
逆に子供に朝から笑顔を与えられたと
前向きにとらえ

子供の登校までは ラジオ中継で我慢!!

子供が学校へ出発した時は
本当に涙が出てきたと話してました(笑)

すっげ=よその努力!!!

思わず よく頑張りましたでしょう贈呈ものよ
と 言葉でねぎらう

最後の第3戦は
25日(水曜日)平日だが
朝5時スタート

旦那にも相談済で
準備だけしっかりしたら
旦那が 子供の世話のしてくれるそうだ。

だぶん、7時ごろって 一番何もできない時間帯だろうって

よくできた旦那じゃねえかああ!!!!
日本でも こうやって 主婦一人 頑張って応援してますよお~
頑張れ!サムライたち!!!
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

心が折れたとき

二世帯同居嫁になり 早18年
打たれ強い私でも

もうだめだ 耐えられない 

離婚したら楽になれるのかな? 

もう家を出よう


と考えたことは何度かある。

きっかけは些細なことだ

例えば・・・・・・

◎二人目が生まれたばかりの頃
  子供(長男)が母屋に行ってる時間が長くて
  姑に子供をとられた気持ちになってしまい
  その気持ちと戦ってるとき
  <子供を取られた気持ち
    ↑記事参照
  
 姑が自慢げに言った
 「ほんとうに あにき(長男)は
  私に懐いてかわいいわ~
  昼寝もおやつも全部こっちで 
  自分の家に帰りたがらんのよね~」

   ※ちなみに 姑は悪気はなく 自慢でもなく 
     母屋に来っぱなしで申し訳ないな=と
     言いたかったらしいのだが 
     言い方がへたくそすぎるのだ!
     私はこの言葉に捕らわれてしまった!!
     当時は そんな意味合いが含まれてるなんて
     読み取る高等技術は
     身についておりません!!!
     今でも難しいかも

 笑顔で聞きながら むかついてむかついて
 おもいっきり胸の内で
うらあ!
私が母屋に行かせてやってるだよ!
わかってんのか!
私に感謝しろよ!

 (かなり暴言ですが どうかご了承ください)
と毒づいていたが すぐに凹んできた

なんで こんな思いをしなきゃいけないんだろう?
どうして こんな我慢しなきゃいけないんだろう??

こんな考えがうずまいてくる。

そして この当時の旦那は
まだまだ息子気分が抜けず
私の気持に寄り添ってくれるまでにはなってなかった。

だから一人でなんとか消化しなきゃいけない思い。
孤独感で 離婚して楽になりたい  と思った。

本当に苦しかったが これを乗り越えたのは
たった一つ
子供の存在
この当時 私が乗り越えることができたのは
<子はかすがい>であったことは否定できないなあ。

まあ、この後 これじゃいかん!と
時間をかけて旦那と話し合う努力をして
私の思いに寄り添ってもらえるようになったので
(結構激しい喧嘩したもんです
今では こんなこともあったな~って思える思い出の一つです

◎子供たちも成長して 私が仕事に出るようになった。
  土曜日は私だけが午前中仕事だった。
  で、 仕事から帰ってきたとき。
  子供3人と姑と舅 旦那が母屋で
  お昼ご飯を食べていた。
  私は最初から一緒に食べる気ないし
  姑もそれは承知してたので
  私の分はない そう思っていた。
  これは  よくある風景で いつもは
  「お義母さん いつもありがとう=」
  と言って 私は一人の時間を
  満喫するつもりだったのだが

  その時 姑が
  「たまには こっちで一緒に食べんかえ?」
  と誘ってきた。

  その瞬間。。。。。。。。。。。
  何とも言えない思いが湧いてきた。
  とにかく拒否感 嫌悪感。
  旦那も無神経に
  「せっかくだから こっちで一緒に食えばいいじゃねえか」
  と言ってきたときは 殺意が芽生えた。

  どうしてそう思ったかはわからない。
  仕事で疲れてたのか。。。
  日頃溜めてた思いが 膨らんでいたのか。。。。

  そして拒否感 嫌悪感が出てきた自分が嫌になった
 
  でも。ここまで言われたら拒否権のないのが嫁。
  このとき大人しく母屋へ上がり
  味もよくわからないまま 
  姑が用意してくれたお昼を食べた。

この時だ。 もうだめだ  って思ったのは。。。。。
  
今思っても、 なんで こんなことでそうなったのか?
こんなこといつもの風景
よくあること。いつも流してきたこと。
何も感じることでもなんでもないのに。。。。

たぶん 仕事を始めた頃で ストレスたまってたと思うし
旦那への不満とか 舅姑への思いも
まだまだ たくさんあった時期だ。

きっと 自分の中の我慢の樽があふれた瞬間だったと思う。

その日はどうやり過ごしたか覚えていないが
この時は 
子供と一緒に昼寝して旦那のそばにいないようにする
とか
買い物に一人で出かけて しばらくブラブラし続ける
とか
ひたすらにお風呂の中で泣く
とか した記憶がある。

買い物の後 家に帰るのが嫌だったなああ。。。。

この時も 子供が待っている。
その想いだけで帰宅したものだ。

こんな感じで
本当に些細なこと。
どうしてそんな事で?
そう思える事で 何度か心が折れたものだ。

でも、負けるのはもっと嫌だった。
自分で選んだ道。
子供を産んだ。親としての責任感

そんな思いで
雑草のごとくしぶとく立ち上がり
水のようにしなやかになろうと自分に言い聞かせてきた。
負けてたまるか!
将来見とけよ!!
自分の立ち位置勝ち取ってやる!

こう 自分にいい続けてきた。

そして18年目の今。
地域の中でも 
姑とうまくやってる気持ちのいい嫁
の立ち位置をゲット
(ダメ嫁はまだまだ健在だが

姑も 「お嫁さんじゃなくて娘さんと一緒に住んでるかと思った。」
そういわれてご満悦である。

頑張ってきてよかったと思う。
今までの苦労も 今は
自分の人生にとってはいい肥料 
苦い薬ほどよく効くものだ
 
と思える。

なによりも 二世帯同居が子供に与えた影響は
とても大きいと思う

我慢をただ我慢で終わらせるのではなく 
気持を切り替える方法 
考え方を変える方法を模索し
不満点に対しては 変える為に
時には義両親や 旦那と戦うことも辞さない


振り返ってみると こうやって私は強くなってきたのかもしれない。
そんな親を見てきた子供たち。
たぶん強いものを身に着けてくれているはずだ。
そう 信じている。

これも 二世帯同居で得た宝物と思えてくるから
時間って 本当に偉大だなあ。
現時点でそう思うのだ。
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

好きな人に似てて嬉しい

今 フィンランドのヘルシンキにある
フィンランド国立美術館 アテネウムで
ムーミン作者 トーベ・ヤンソン展が開かれているそうです
 
で このアテネウムのウェブサイトにて

<ムーミン性格診断>
ができるらしいので
ムーミン大好きな私としては
すぐさまクリ~~ッック
 ★ここでできます★
    ↑クリックしてください


ムーミン谷の住人のうち、あなたは誰に似ているでしょう。


start_page_bg

ちなみに 主要登場キャラ 全部知っていますか??
詳しくは こちら↓↓にてお勉強できます
ムーミンに登場する
 キャラクターの日本語名と
 英語名とフィンランド名と
 スウェーデン語の違いまとめ



さて。私の結果は~~~~

スナフキン
RlO32pPRBP7XbBwE

 あなたは好きなときに好きな場所に現れる
気ままなさすらいの旅人です。
物を持ちすぎることは
人生を複雑にするだけだという哲学を持っています。
どこに行くかではなく、旅そのものを楽しみます

やった~~
スナフキン大好き
(基本 私はムーミン谷の皆様は
 それぞれの個性が光ってて
 どのお方も大好きなのですが
気ままな旅人気質の私が 
田舎にて二世帯同居嫁ができているなんて 
ある意味キセキか
そしてやはり
私に与えられた人生修行か

と 哲学を感じてしまった結果でしたが

でね 最初の画像で ちょっと疑問が。。。。。

ミーを肩に乗せて 
ムーミンやミムラ姉さんを
膝に乗せている
巨人的な女性はどなたですか??

スナフキンの後ろにいる
アデランスやアートネイチャーのCMに出てきそうな
メガネの方はムーミンパパでよろしいのでしょうか??

スニフの左側に立ってる泣きそうな顔の子は?????


などなど 湧いてきますが
ま いっか~~

でね 実は一番大好きなキャラニョロニョロ
このキャラが 何度目のチャレンジで出てくるか挑戦してみました~
結果 七度目の正直
どんだけ ニョロニョロの性格とは程遠いのだろう

ってか ニョロニョロの性格ってどんな感じなの???
気になる方は 梅雨の間の暇つぶしに
がんばって挑戦してみてくださいね
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

ランチはお断りしました

「今日の大会の応援の後
 集まったお母さん達で 
 ランチしようって思ってるんだ~」

と・・・・・
一緒に応援していた部活ママ友が
何気にそんなお話を振ってきた。

一緒どう??

と聞かれる前に 速攻

「そうなんだ~~残念だあ~
 旦那が一緒に来てるから
 参加できないなあ~~」

とお返事

正直 キャプテンの母って立ち位置はつらい。
何気ない部活のお話も 
うちの子が頼りなくて申し訳ない~とか
キャプテンなのに 足遅くってごめんね~とか
なんか子供を貶める話しかできないのです
(私の場合)

ちょっとでも 油断したら
キャプテンの親だから偉そうに 
とか
キャプテンしてる自慢の子供持てていいわね
とか。。。。。。

そんな 裏の気持ちを
感じてしまう瞬間があるからかなあ。。。

皆 そんなつもりはないのだろうが
少しでも 自分の子供をほめるような話をしたら
そういう空気が流れてしまう気がする

キャプテンの親は 本当に大変だったのだ。
部活全体のため チームとしてまとまるよう 
自分の気持を押し殺すように子供に促し
我慢我慢の日々が続いた娘
たまった娘の不満が家で爆発
それに黙って付き合い
愚痴の嵐を聞き 心の安定に気を使った。

子供本人もきつかっただろうが
それに付き合う親もきつかった。

キャプテンじゃなかったら。。。
そんなの無視しとけばいいじゃん
とか
相手にしなさんな
で済んだことは たくさんたくさんあった。

でも キャプテンだから それはできない。

親子でいい勉強させてもらったとは思う
でも、この話を共有できる人は誰もいない。

キャプテンの親をした人にしかわからないような気がする

だから 部活の親でランチをするというは
ちょっと きついものがあったのだ。
つい ここらへんのグチ話をしてしまいそうで。。。
そして、 その愚痴は 
結果 同級生へ不満と取られそうで・・・・

そして 私の娘は 
本当に頑張ってすごかったんだ!


と 自慢話をしちゃいそうで

しなくてもよい話をしてしまう場所には
行かないのが一番平和だよね
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

ガリガリ君 ナポリタン

こんな商品を発見!!!!
DSC_0274
ガリガリ君 ナポリタン味!!!!

最初見たとき 固まったね
想像ができないもん。

で 次に 買うべきかどうか迷った。
だって 朝市でアイスが半額だったから

こういうチャンスの時に 買って試してみるべきか
それとも 止めておくべきか。

で 結局3分ほど(長!!)悩んだ結果
好奇心に負けて(笑)買ってしまいました


食べた結果ですか??????



家族全員 一口づつ食べて
無言のまま。。。。。。。。
子供たちは 一口なんとか飲み込んだ後

「これ 何かの罰ゲーム??」


と 真顔で聞いてきました

正直 本当に 凍らせたナポリタンです
後味が 野菜の味が出てくるのかなあ??
なんともいえない味で
二口目はいけませんでした

一瞬母屋の二人(舅姑)へ
差し入れに「どうぞ」
と言ってあげてみたらどうなるかしら??
などと 即地獄行直行決定的な 
自爆な考えが浮かぶほど 
衝撃的な味でした

   ↑思考能力が異次元へ行ってしまった

そのまま もったいないお化けがでるぞ~と言われても
全部食べるの無理!!で
ごめんなさい。と謝りながら
流しへ直行

正直 よくこれを商品化したな~って
ある意味感心しながら
他の人はどうなんだろう?って思って 
Yahooにて検索かけた結果


セブンイレブンからガリガリ君ナポリタン味消えた理由 -
channelz.blog.fc2.com/blog-entry-4405.html - キャッシュ

2014年4月12日 - 
   食ったけどまじまずいコンポタ→
   キワモノだけどおいしいポタージュ→
   外はおいしいけど、 イモが、、、総じて二度と買わんレベル
   ナポリタン→アイス、じゃないな。
   続きはまた今度 食べよう。と冷凍庫に半分眠ってるレベル。



ガリガリ君 ナポリタンに関するQ&A -Yahoo!知恵
Q.

ガリガリ君ナポリタンって美味しいですか?


A.

少量だけが材料として受け取られた。それはまたスナックではない それは実行し、また皿で...

解決済み-回答数:3-質問日時:2014年4月6日

Q.

ガリガリ君 ナポリタン食べた方はどうでしたか???

A.

勇気ある人が多いね・・・私じゃ購入する事すらできないよ( ̄▽ ̄;)

解決済み-回答数:11-質問日時:2014年5月8日

Q.

ガリガリ君 ナポリタン食べた方はどうでしたか???

A.

ぼええええです。ナポリタンソースをシャーベットにして食べた感じで味はナポリタンそのま...

解決済み-回答数:1-質問日時:2014年5月8日



私だけじゃなくてよかった===
と 思った瞬間でした

結構ネタになる かなりきてる商品です
一度 話題の一つにいかがでしょう??
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

サッカーだけじゃなかった15日

15日は わがサッカー大好き友人
応援の作法>←記事参照
大変だったようです。

本命日本初戦!!
6月15日(10:00)コートジボワールコートジボワール  日本日本

で その前に
6月15日(7:00)イングランドイングランドイタリアイタリア
それぞれ優勝経験のあるイングランドとイタリアの試合。
私でも見たいな~って思う試合。

彼女には絶対にはずせない試合が
朝の7時から続きます!!


彼女なりの応援の作法に乗っ取るため
15日は 朝4時起床
朝ごはん 昼ごはんまで作り
掃除 洗濯もすませ
お風呂も入りました!!!

後は旦那にすべておまかせ
彼女は一人 世界に浸り 心ゆくまで応援を楽しんだようです

イタリア対イングランド戦
私もところどころ見ました。
やっぱりレベルの高い試合で
見ていて面白かったですねえ===!!

勝利したイタリア  皆で乾杯して盛り上がっていることでしょう
イタリアは何時かな??
あの国は きっと時間関係なく盛り上がるはず(笑)

日本戦
先制点が入ったのは テレビで見れました!
が その後は部活の試合の応援に行ったので
見ることができず。。。。
残念な結果でしたねえ。

わが友人も 
先制点が入ったときはサンバパーティーをしなきゃと
盛り上がったらしいですが
その後2点立て続けに入れられて 
今日は泣いて過ごしたそうです

こんな友人の電話にも付き合ったりしてて。。。。。

すっかり父の日
  忘れてました

皆様は 忘れませんでしたか??
私は 夕方ギリギリで思い出して
とりあえず 舅の大好きな焼酎を急いで買ってきて
無事 父の日任務終了
舅も喜んでくれました
母の日もそうですが 
毎年上げる品物を決めていると楽です

さてさて こんな記事を見つけました

◎サッカー代表チームを「監督ジャパン」と呼ぶ
  日本の不思議…
  いい加減吹っ飛ばせ、「サムライ」になれ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140614/wsp14061418000004-n1.htm> 
       ↑リンク先です

これを読むとなるほど~とうなづいた

記事中より
 日本で一番ポピュラーな代表チームの呼称は
 「監督(ヘッドコーチ)ジャパン」

 この監督の名前の歴史は
 オフトジャパン」が広く使われるようになり
 その後、「トルシエ」「岡田」「ジーコ」と続いた

全部聞き覚えあるわーー

 しかし 監督名でチームを表すというのは日本だけ
 これでは日本の個性が見えにくいだろう


確かにそうだ
これでは監督変わるたびに
カラーが変わってしまうイメージが強い
日本代表なんだけど 監督のチームって感じ?

だから あえて「サムライブルー」と呼ぶ
かっこいいよね~~この響き

残り2試合
サムライになって そしてニンジャにもなって
精一杯 戦い抜いてほしいと思います!!
がんばれ==日本!!
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

うんざり

□■□■□■□■□
今日は 結構毒舌モードになっております。
ご理解 よろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□
部活って
基本 教育が関わってるから
勝ち負けだけではない部分もあって
そんな広い視野で指導してくれている先生に
お任せでいいと思うんだ。

試合に勝ちたいのなら
先生の指導力云々よりも
子供たち自身のやる気が先だろ????
まず自分たちが勝つためにどうするべきか
考えさせるべきだろ??

親がそれを子供に指摘することなく
先生のせいにするのは違うだろうが!!!

思わず熱くなってしまいます。

練習は必死にやってます アピールしてるけど
それは ちょっと楽な練習内容ばかり
きつい筋トレとか ランニングは サボろうとしてるの見え見え。
かっこよく見える形ばかり必死に練習している
皆 そういう姿 しっかり見ています

そんな子供の母親が
「あの先生だから 試合に勝てないんだ」
なあんて言ったって 誰も同意しないのに。。。。

私達3年の親が  
<勝ちたいのなら自分たちで一生懸命
 考えながら練習するしかないでしょ。>
と 子供たちに伝えてるのに
なんで 2年の親が
先生の指導力に問題あると3年の親は思わないんですか??
と 言ってくる????

自分の子供たちの練習姿勢に問題があるから
強いチームに当たった時は勝てない
だからこそ 私達3年の親は
先生には何も言う気がありませんが???


指導力云々の前の問題です
 
無事に県大には出場できることになりました。
しかし 県大を勝ち抜いていくには 程遠い実力
そして それを乗り越えるガッツは持ち合わせていない
本人たちもそれがわかってるから
県大へ出場できただけで満足しちゃってる。

たぶん そんな3年 そして
その親たちへの不満もあるのだろうけど

その不満を先生への批判へ向けるのはやめてほしい。
まず 自分の子供の練習姿勢に気が付けよ!!!!
口だけ立派なこと言ってるけど 
行動がついていってないよ~~

私達3年が引退した後のことを考えて
残される2年生の親の一部の人たちがため息ついてます。
私と同じ気持ちの人たち。
同情するしかありません(涙)

ああ~もう!!
せっかく県大出場は決まってホっとしてるのに
すっげ==水差されちゃって
気分悪いですうう========

先生批判する前に 自分の子供の態度に気が付いてほしい
県大まであと一か月
何事も起きず 平和に過ごせますように。。。。

↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

嫁実力テスト満点合格かな

い。。。痛いよお義母さん(汗)←クリックしたら記事へ飛びます
↑ ↑記事での喧嘩事件のあった夕方
またもやお義母さんから
「ちょっと相談があるんや~
 時間あるかえ??」
と 呼び出しTELが

さてさて なんでございましょうか?と伺う
ここぞっていう 要所要所で 
姑のガス抜き相手をしてあげるのは
その後の生活の平和を考えると
嫁の大事なお仕事。

ここをおろそかにすると 
せっかく今まで築いてきた
それなりに良好な関係(笑)
すぐに崩落してしまう危うさをもっているのが
嫁 義家族 との関係であるのですから

さて また喧嘩のグチかとおもいきや
ちょっと違った。


 「もう困ったわ~~
  お義父さんが 私に腹たてちょんけん
  市総体の応援行かんって
  言い出すかもしれん~」

近々 中3あねごの 部活最後になるかもしれない
大きな試合が控えてました。
(勝てば 一か月後に県大会があるのですが)

姑「まだな~ ひとっことも話してないけん 
   よ~わからんけど 
   応援行けんかったらごめんね~」


出た出た姑お得意 
先走り思考 
とりあえず できない
かもしれないから 
先に謝っておく作戦  

さらにこの行動には裏があるのだ

今までの生活上 私は 
この姑の言葉の裏あるメッセージを
しっかりと感じ取った
  ↑ある意味 野生のカンみたいなものです

今回の私の回答

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「了解!!
 アントニオ(旦那)にしっかりと伝えておくわ!
 今日のことも説明して アントニオから 
 当日の朝 応援について 
 出発の時間とか打ち合わせるよう伝えておくね
 そんな話したら さすがに行かないって言わないだろうし
 応援行かないって言ったら 
 アントニオが怒ってくれるだろうから
 大丈夫だよ~きっと(笑)」



そうかええ
  そうしてもらえうると助かるわ~
  私の言うことは聞かんけど 
  息子の言うことは聞くけんな~


満点大正解だったようです

こういう話し方をしてくるときは
息子なり 嫁なりに頼って
どうにか 舅の機嫌を治してほしい
舅を説得してほしい
そういうメッセージなんです。

このメッセージを受け取るのに
10年かかりました。。。。。(汗)
間違えない答えを出せるようになったのは
さらに5年ほどたった この数年

機嫌よく家へ帰って行った姑の後姿を見ながら
ひそかにガッツポーズをしたのは
いうまでもありません

今回は これで無事に乗り切りました

とりあえず アントニオ(旦那)帰宅後
すぐに この話をする。
二人で苦笑い

この日の夜
全てを了解したアントニオ
ナメクジ ムカデパトロールで
家の周りをうろうろしてる舅に何気なく近づき
世間話などして ついでに 
試合の応援の段取りなど話してみたら
普通に行く方向で 素直に話したらしいので
私たちの間で この問題は無事に終了した。

結果 何事もなく 応援に来ていた舅姑

嫁舅姑の出来事を笑い話で乗り切れるようにするには
やっぱり 息子である旦那の仲介って
本当に本当に大事だなと
改めて痛感しちゃいました。
夫婦で二人三脚 
お互いの情報交換 意見交換 意思の疎通
これ大事っす

↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

い。。。痛いよお義母さん(汗)

私が休みの日。

久しぶりに 何も予定のない休みで
疲れがたまっていた私は 午前中ず~っと寝ていた

窓を開けていたので いろんな音が入ってくる。

突然 姑の悲鳴みたいな声が聞こえてきたので
驚いて飛び起きた!!!
とりあえず 聞き耳を立ててみると
やっぱり 舅と姑が
   大声で言い争っている!

「だから こっちきて見てみろっていってるやろうが!!」
「そんなこと言ったって わかるわけないやろう!!」
なんて感じの会話がエンドレスで続いている模様(笑)
めずらしく姑がヒステリーを起こしている感じだが
舅も負けじと声を張り上げている

今回の喧嘩は ちょっとハリケーン並みだあ~と思いつつ
いつもは引く姑が 今回は立ち向かってるので
後で絶対に話に付き合わされるな~って覚悟しつつ
又 眠りに落ちた(笑)
とりあえず 巻き込まれないように
絶対に物音を立てないのが無難無難
↑同居嫁の正しい逃げ方↑

お昼になってゴソゴソと起き出して
掃除なぞ 始めた途端
やっぱり すぐに姑がやってきた


 「シルバーちゃ=ん お昼食べたかえ??
  千切りダイコン煮たから これお食べよ」


お!お土産付。 
これは 今回 話 長いぞ!!


 「ありがとう~~」


 「さっき 聞こえたかええ??」

少し照れくさそう


 「あ~寝てたから なんか聞こえた気がするけど~」

姑「もう はがいいんでえ!
  (歯がゆい 腹が立つ)
   思い切り 喧嘩しちゃった!!」



 「やっぱり やっちゃってた?(笑)」

姑「そうっちゃ!あんな・・・・・」

と 喧嘩の経緯を身振り手振りで説明し始めた姑
うんうんと 取りあえず聞き
あまりにも理由がくだらないことで
二人で大笑いになる。

姑「でもな~笑いごとやないっちゃ!
  ほんとに腹立つ あまりにもはがいいけん 
  ちょっと なぐっちゃった


そういいながら げんこつで 私の二の腕を殴る姑
テンション上がってるからかなり痛いぞ
一瞬 私何かしたっけ??と勘違いしそうっすよ(笑)

しかし 痛いとも言えず 何もなかったように笑いながら
そのまま 姑の話を聞き
「たまには お義母さんも 言い返して やり返していいよ~
 いざとなったら こっちに逃げてこればいいじゃんか~」
と 気休めを言い続ける

腕 ジンジン痛いけど さすることもできず(笑)
とにかく姑の気が休まるのを待つのみ!!


20分ほど そんなお話に付き合い
舅がこっちにやってきたので 姑もそそくさと母屋へ退散。

はあ~助かった~~~~

日頃二人きり 気ままな生活の二人だが
この週  義妹(既婚子なし)が旦那が出張ってことで
久しぶりに実家に帰ってきていた
うれしい反面 義妹の世話で疲れてた姑
日頃の生活パターンが崩れて ちょっと疲れた舅。
結構ストレスがたまっていたみたいだから
この喧嘩で ガス抜きして
リセットしてるといいなあ。。

二世帯で離れているから 
ちょっと冷静にそう思える嫁でごわす

↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

梅雨時期の とある火種

梅雨に突入です。

この時期 毎年毎年 
旦那のある行動に
むかつく

ことがあります

梅雨に入って雨が続く中
週末に 大量に出してくる
冬物の洗濯物


だ~~~か~~~ら~~~~!!!!
梅雨に入る前に出して!!!!!

そう言ってるけど

やつ旦那いわく 

 5月の週末は晴れているときは
 いろいろと忙しくて
 冬物整理をする暇がない
 梅雨で雨になって
 やっと時間ができたから
 冬物整理をしているんだ

まあ わかるけどね

確かにそうなんだけど。。。。
でもさ~
部屋の中でなかなか乾かない日常の洗濯物
こいつらと四苦八苦して戦ってるのに
乾くのには 
カラっとした天気と
太陽の力が
絶対に絶対に必要な
冬物の洗濯物

を 大量出してくるのはさ。。。。。。

拷問よ 家庭内いじめだわよ

と つぶやく私は 軟弱ものでしょうか

仕事の日に
梅雨の合間の晴れ間が広がると
軽い殺意が湧きます(笑)

結局 梅雨明けまで待つわけです
できれば 地球にエコに 財布にもエコに
洗濯物を片づけてしまいたいのが本音

旦那のタンスはスッキリしたことでしょう
私の気持は不満でジメジメしております

梅雨明け 急に暑くなる中
触るだけで暑っ苦しい冬物を触る
そう考えただけで 憂鬱だわ

とりあえず 洗濯予定の冬物は
部屋のすみっこで 鎮座しておりますが。。。。
掃除のときに それを見るたびに
怒りがふつふつと(笑)

梅雨時期の
ちょっとした苛立ち
地雷になるであろう 日常のひとこまでした
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


応援の作法

もうすぐワールドカップが始まりますね

友人は サッカー命
そして サンバも大好き

今回 本当に本当にブラジルへ行きたかったのですが
やはり・・・・・
主婦はつらいよ
母はつらいよ
とても行ける状態ではなく
かな~り落ち込んでおります。

たぶん 試合が始まる前の今
テレビでも盛り上がっておりますので
その場に行けない自分ってことで
一番どん底気分だろうなあ(笑)

始まってしまえば 
ず==っと 試合話に付き合わされる私が 
多少どん底気分になるかもしれません(笑)

さて 彼女は サッカーの応援の仕方にはポリシーがあります。

試合の日は サッサと食事を終わらせ
子供や旦那たちは 各自で食べてもらいます。
(旦那様はあまりサッカーに興味ない)

お風呂も先に終了します

お香を焚き ヨガをして
気持ちを落ち着かせます

日本代表のユニフォームに着替え
顔に応援ペイントで装着完了

始まるまで 気を清め
きちんと正座をして
手作り旗を振りながら応援!

家で 一人で頑張ってます!!!!

試合が始まってしまえば ネットにて
同じ仲間たちと盛り上がっているらしいですよ

彼女曰く 何がつらいって
近所迷惑になるため 
ゴールの時に大声で叫べないこと 

子供がいるため相手のラフプレーの時
あまり汚い言葉で罵れないこと

らしいです

今年は 日本が一勝すると 
サンバを踊って祝いそうな勢い

サッカー大好き
日本の主婦 応援に気合入ってますぜ

がんばれ=日本代表!!
↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

本当の自分はいくつもある

20代のころは ガチガチに鎧をつけて
こうなりたい自分 に向かって進んでいた気がする

いわば 自分らしさを全力で否定していたような??
鎧をかぶり続けたら それが 本当の自分になると思っていた

ガツガツしていたよな~20代前半(笑)

この鎧をかぶり続けることに疲れたころ。。。
旦那と出会い 結婚へ。

20代後半で結婚して
一人ではなく二人に。。。
そして もれなく
舅姑がそばにいる生活
とどめに 出産し 子供がいる生活

一気に生活環境が変化し
兜をかぶって強がる気力もなくなり
自分探しをする時間が無くなった

同居という生活は
自分らしさを大事にしようとしたら
たぶん うまくいかない。

最初は 郷に入っては郷に従え
この精神を持って 
まずは 環境に合わせてみることが必要

その中で 徐々に徐々に。。。。。。。
自分らしさを取り戻していく

この過程が 修行期間だと思う。
私の場合 15年 修行期間に身を置いてたと思う

そして、 この期間中 自分らしさってなんだっけ?
と 思い出すことが難しかった。

本来の自分でいていいんだ。
そう自信を持つことも難しかった

同居って 嫁は否定されることが多いから。。。。
(舅姑は無意識で出てる言動なんだけど
 嫁は そう感じてしまうんです。。。。)

でも、子育てを経て 子供の成長と共に
自分を信じていいんだ。
そう思えるようになって
やっと本来の自分を取り戻し始めた気がする。

そこで気が付いた。

あれ?私ってこんなだっけ??

違和感はないのだが。。。
でも 昔の自分とは違っている。。。。

変わらない部分もあるのにね。

仕事の自分
PTAの中での自分
家での自分
舅姑の前での自分

いろいろ使い分けてる自分がいて
腹黒さが増した自分にちょっと嫌気がさし。。。
でも そうしないと うまくやっていけない。

地域の皆様やPTAの皆様と
うまくやっていかないと 
悪影響が子供に及んでしまう

舅姑の耳に入って
めんどくさいことになってしまう。

そういう思いにまみれ
本来の自分は隅っこにおいやって
とにかく そつなく外面を 体面をつくろうことに必死だった

そんなか ちょっと立ち止まって
自分を振り返ってみたときに
本来の自分ってどんなんだっけ?と・・・

急に不安な気持ちと 
これでいいのか?って
迷路に迷い込んだこともあった

わりともがいていたアラフォー

でも・・・・・・・・・

40半ばになって 
全部 自分なんだ

と思えるようになってきた。

どれが本当の自分なのか?じゃなく
使い分けてるのも含めて
全部自分。

こう思えることが 年取ってきた余裕なのかしら?
ちょっとうれしくなってきた。

迷っても気にしない
どんな自分も 自然と受け入れられる
素直に そう思える

40代に向けて ずっと
自分の信念みたいなものを意識して生きていた
ぶれない自分
そんな芯の部分を意識してきた

そして今 周りからは強いとよく言われる。
これって余裕がある。 という褒め言葉と受け取っている
  ↑嫌になるくらい前向きだけが取り柄でもある
年を取るってことは 
自分の中に余裕を見つけることができて
いいこともあるもんだ

↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
目次クリックしたら記事へ飛びます
おかげさまで上位!
やる気でております ありがとうございます!!
ワンクリックで10ポイント入ります 
よかったら↓ポチっとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

JKだのOCだの

ネットの造語が 今や日常化してますよね???

今では日常に使われているこれらの言葉

  • イクメン……育児をする男性のこと (2009 2010年)
  • KY……空気が読めないこと(2007年)
  • ネチケット……ネットエチケットのこと
  • ウト……舅のこと
  • トメ……姑のこと 
  • コトメ……小姑のこと
  • ウトメ……舅と姑を合わせて呼ぶ

  • ネットから発生した言葉って すっかり忘れて
    普通に使ってるな~~~
    (トメ コトメ ウトメ は 一部の人たちには常識ですが
     一般的には まだ 浸透していないかな?



    JK
      女子高生

    これは最近では浸透してきてると思うけど

    OC

    ご存じですか???
    私は今回初めて知ったばかり

    まだ 生まれたてみたいですよん

    で OCの意味です

       ↓  ↓  ↓  ↓


    「美味しいです」を略し
    「OCです」と言うのが
    若者たちの間で流行っているらしい。


    へえ~~~

    この言葉 数年後には KYと同じで
    私達大人も普通に使いだすのかなあ??

    今は まだ 違和感バリバリですよね
    おばちゃんが使ったら
    それこそ KY って言われそうだ~

    ネットの普及により
    新しい言葉が次々と出てきて
    そのうち 若い人と話すのに
    翻訳機が必要になってくるかも???
    そうか!!
    こうやって ドラえもんの 
    翻訳こんにゃく 
    が生まれたのだな!
     

    なんてね

    中3あねご独自の造語もあります

    運動会練習にて 腕がかなり日焼けしておりました
    やっと 少しづつ この日焼けも落ち着き
    白くなってきたのですが
    「コゲがはがれてきた」
    だそうです(汗)

    大丈夫か??受験
    ↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
    目次クリックしたら記事へ飛びます
    おかげさまで上位!
    やる気でております ありがとうございます!!
    ワンクリックで10ポイント入ります 
    よかったら↓ポチっとお願いします

    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ 

    体が硬いと損ばかりらしい

    ブログネタ
    疲れを取るのにおすすめの行動を教えて! に参加中!
    体が固い やわらかい の違いには
    骨格の違いがあるらしいです
    だから 体が固くても仕方ないや~って
    諦めちゃってる人も多いと思います

    が!

    体が硬いと健康に対して 
    デメリット が多いのも事実


    そして 体が硬い状態が長年続くと
    固い体をキープしようと
    が働いてることを知っていますか??


    もう一度繰り返します

    健康にデメリットな状態を
    脳がキープしようとしているんです


    体が硬くなる要因としては
     
    加齢

    運動不足

    の2点が考えられるみたいです

    加齢
     これはしょうがないですよねええ。。。。
     筋肉の柔軟性が低くなり 
     血流やリンパの流れが
     さまざまな個所で滞ってしまう

     という状態になっています・・・・・・

    今書きながら すっごく実感できるのは
    40代半ばだからだろうか

    運動不足
     運動不足=
       体を動かさないこと
     
     体を動かさないこと=
       筋肉が使われていない 
       関節も動かしていない


     関節の可動域が
     本来動く範囲よりも
     小さい範囲しか
     動いていない状態になっている


    全身の緊張が強い状態である

    つまり
    体が固いということは 体が常に緊張状態にあるってことです

    その結果
    太りやすい
      →硬くこわばり動きが悪くなった部分に
        脂肪をつけやすくする

        筋肉が硬いと筋肉が十分に伸びずに
        動きにくくなるので
        おもいっきり身体を動かすことができなくなり
        その結果どうしても身体を
        動かす機会が減っていきます

        体が硬いと血行が悪くなり
        基礎代謝が下がります。
        そのため、痩せにくい体になってしまう

    確かに 全身の90パーセント近く
    筋肉を動かせていないかも
    決まった動作しかしてないよ~~ 


    肩こり 腰痛になりやすい

      →体が固い人は股関節も硬い人が多く
        股関節が硬いと満足に足を開くことができず
        しっかり踏ん張ることが出来ません。
        そのため姿勢も悪くなり
        結果的に腰痛につながる事もある

        可動域が狭いということは
        予想外の動きには対応でできず
        怪我につながる可能性が高くなります。

    最近 腰痛とお友達で~す(笑)
    そして 確かに ちょっとした段差で 
    けつまづく。。。。。やぶゎい


    むくみやすい 冷え性になる
       →血液の流れが悪くなると必然と冷え性を起こします。
         血行不良からくる肩こり、冷え性などのほか
         ダイエットの敵になるむくみも招きやすくなります。
         体が固い人は血管も硬くカチカチになっている傾向がある 

    幸い 冷え性はないけど 
    朝起きたときむくみは感じる時あるなあ


    疲労がなかなか取れない
       →全身のつながりが悪いため疲れやすかったりする
        寝ている状態でも 背中の圧迫で痛みを感じ 
         さらに筋肉が硬くなり血流が悪くなる

         全身への血流の流れが悪くなることで
         栄養が行き届なくなり
         疲労の原因の物質も排出できなくなる
         結果 自然と疲れがたまりやすくなる

    よく寝たのに 疲れが取れないな=って思うのは 
    こういう仕組みが 体に起こってたからなのね

    こうやってお勉強すると
    今夜から お風呂上りに
    絶対にストレッチするぞ!

    って思うんだけど。。。。。

    ついつい
    めんどくさい虫
    との戦いに負けちゃうんですよねえ

    でも、最近朝起きて背中が張ってるし
    疲れ取れにくいし。。。。

    年かな?なんて 自分を誤魔化していたけど
    お風呂上がりのストレッチで この状態が軽減されるのなら
    ちょっと頑張ってみようかな

    今更ながらに 今年の目標
    毎日 ストレッチをする

    頑張ってみようと思います。
    結果記事を書くことができますように・・・・・・・・

    閑話休題 
    舅姑の ストレッチ代わりになっているものは
    健康器具関係の 
    電気を流す椅子に座りに行く

    となっております
    確かに 電気の力で 血流はよろしくなってるらしい(笑)
    ↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
    目次クリックしたら記事へ飛びます
    おかげさまで上位!
    やる気でております ありがとうございます!!
    ワンクリックで10ポイント入ります 
    よかったら↓ポチっとお願いします

    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ 

    義両親との会話のとっかかり

    義両親との会話に必要なもの
    この記事で書いたことを踏まえて。
    簡単に雑談力っていっても
    これが一番頭を悩ませる部分ですよね・・・
    特に 舅や姑と何を話していいのやら??
    悩みの種だと思います。

    今まで舅姑との会話において
    まず この話を振ったら大丈夫 という
    テッパンの話題があります。

       私自身も親になったので
       今はその気持ちは
       よ~くわかることなのですが

    「〇〇さん(旦那)って 
     どんな小学生でした?」

    この小学生って部分は
    どんな3歳児でした? 
    どんな中学生でした?
    どんな高校生でした?

    と無限に広げることのできる部分です

    親にとって 
    自分の子育てを語ることほど
    楽しそうに話す話題はない。


    私が姑や 他のママ友とも話していて思っていることです。

    そして最近思うこと。

    自分の子育て経験を語る
      =自分の人生観を語る


    ここに通じてるのではないかと・・・・・・

    姑に対する質問は
    子供が悪いことをしたときに
    姑に「どういう風に姑たちは対処していた?」と聞くことで
    旦那がどういう育ち方をしてきたか?
    姑達がどういうポリシーを持っているのか?
    探ることのできる絶好の機会

    問題に対処する姿勢で見えてくることがあります。

    基本 姑との会話は
    わたしからは ほとんど質問から始まります。

    会話をしようと思うのではなく



    という部分に集中してみると
    自然と 質問が湧いてきました

    たとえば

    姑の独身時代は どんな感じだったのか?
    姑 舅 の子供時代は??
    舅は どんな高校生活を送っていたの??

    などなど

    自分語りって楽しいみたいで
    かなり笑顔で話してくれます。

    特に舅姑の結婚前の話とか なれそめとか(笑)
    聞いた話を子供たちに話して
    勝手に子世帯で盛り上がることもあります
    この話を聞いた子供たちが
    直接 舅姑に聞くことで
    おじいちゃん おばあちゃん と 孫 
    の 会話も盛り上がっておりました

    おかげで、 私は 舅のやんちゃな過去や
    姑のおしゃれな独身時代
    二人のなれ初め など
    旦那よりも詳しく知っているとも思います

    舅 姑の人生を知ることで
    二人に共感できる部分を発見できる
    受け入れられない部分も 
    <そうやって生きてきたから 
     そういう価値観や考え方なんだ~>

    と 納得して 受け入れる努力ができるようになりました

    義家族との会話は
    義家族(敵)を知る 絶好の機会です
    ピンチはチャンス(笑)
    嫁として これくらいの気持を持てたら
    たぶん 今後の付き合い方は
    楽になるのではないでしょうか??

    ちょっと極論に近い気もしますが
    だいぶ 気持ちが楽になるかも・・・・・です

    ↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
    目次クリックしたら記事へ飛びます
    おかげさまで上位!
    やる気でております ありがとうございます!!
    ワンクリックで10ポイント入ります 
    よかったら↓ポチっとお願いします

    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ 

    義両親との会話に必要なもの

    義両親と会話をする上で
    自分自身に必要なスキルとして

    忍耐力
    雑談力 


    が必須科目と私は思っている

    年よりは忍耐強い。
    そう思ってる人が多いが

    私は・・・・・・・・・

    年寄りのほうが
    忍耐力はなく
    短気である


    と思っている

    とにかく 人の話は聞いてないし
    自分の言いたいことを話すばかり
    自分の気に入らない会話になると
    とたんに ブスっと不機嫌になる

    舅姑もこんな感じだし
    似たような感じでの老人会の集まりを見てるし
    姑からもグチ話をたくさん聞いている(笑)

    だからこそ 実感するのだ

    でも 一番最初に 
    年取ってるからって忍耐力はないものなのだな。。
    って思ったのは
    嫁に来て最初の頃・・・・・・

    何がって説明ができないのだが
    姑が 嫁である私に話しかけてくることは
    最初は日々の雑談なのだが
    そのうちに嫁として。。。。と
    すべて 姑としての上から目線のことばかりだった

    はい はい と 素直に頷くだけの日々の中
    私に嫁として求めるもの が
    どんどん大きくなってきているプレッシャーを感じたものだ。

    だから ダメ嫁を貫く決心をして
    できないアピールを始めた。

    とたんに・・・・・・・・・

    イライラしだす姑の姿。
    その姿を見て

    わっり~けど 
    そうそう すぐに期待の嫁に
    なれるわけねえじゃんか!!
    嫁ってもんは 
    時間をかけて
    育つもんじゃねえの??


    と 腹の中で怒鳴っていた

    そして 腹をくくった

    こりゃ 姑のペースに合わせていたら
    自分が壊れるぜ。
    悪く言われても 私なりのペースで
    嫁として 成長していこう。

    と・・・・・・・・・・

    だから 私自身の忍耐力は
    姑のしうちに我慢する忍耐力ではない

    悪く言われても 
    時間と共に結果として現れる未来にたいして 
    ひたすらに自分を信じて 
    自分の道を進む忍耐力

    なのだ。

    ここまで開き直ると 
    姑が短気を起こして嫌味を言ってこようが
    腹は立つけれども
    「今にみてろよ!」
    根性で 聞き流せた。

    そんな私に付き合ってくれた姑。

    こんな嫁を相手にしていたら 
    短気は損気
    と 諦めてくれたんだと思う。

    私も いつまでも続く 
    終わりの見えない姑の話
    に対して
    張り付いた笑顔で
    会話の終了タイミングを
    探りながら付き合う

    という点においては
    本当に 我慢をする という忍耐力を
    培うことができている

    いろんな意味で修行感満載っすね(笑)

    雑談力は もう 涙物。。。
    ほとんどの人が四苦八苦している部分と思います。

    接客を通して培った会話のつかみ方が
    舅 姑にも通じる部分があったし
    そのおかげで 姑や舅のことを理解するのに
    私はとても役に立ったので
    次の記事で書きたいと思います
    ↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
    目次クリックしたら記事へ飛びます
    おかげさまで上位!
    やる気でております ありがとうございます!!
    ワンクリックで10ポイント入ります 
    よかったら↓ポチっとお願いします

    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ 

    黒砂糖は太りませんか???

    商品出しの仕事中
    背後に人影を感じたので 
    振り向きざまに にっこりと
    「いらっしゃいませ~」と言ってみたら
    20代(推定)の外国人のお客様でございました
    (白い肌と金色の髪の毛がまぶしかったわ

    何やら悩んでる様子で
    「あの~ すみませぇん」
    割と流暢な日本語で話しかけてくれたので 
    一気に緊張も解けた私

    私 「何かお探しですか?」

    「黒砂糖 どこデスカ?」

    私 「こちらでございます」

    と 売り場までご案内

    「アノですね~ 黒砂糖ってカラダにいいんですヨネ?」

    私 「そうですね~普通の白砂糖よりは
        いいって言われると思います」

    そして あの質問

    黒砂糖って 太らないんデスカア?」

    ・・・・・・・・・・・・・
    砂糖は砂糖のはずだから 
    量を食べたら太ると思うぞ・・・・・

    そのお客様 ちょっと ふくよか ではあるのだ。
    ダイエットを気にしているのだろう。
    しかし 黒砂糖は太らない は ない と思う!!
    白砂糖よりは 黒砂糖のほうがいいってお話を
    ちょっと勘違いしちゃってるのかな???

    言葉を選びながら とりあえず 
    そんなお話をしてみた

    すると そのお客様
    悲壮な顔をして
    「ドウシテモ 食べちゃうんデス~ 
     この黒砂糖オイシイ 
     とまらナィ~~」

    と 黒砂糖の袋を指さしながら嘆き始めました(笑)

    よくお話を聞くと 一回に 袋半分くらい食べちゃうらしい。

    そりゃあ 食べ過ぎだ

    とりあえず 一日2~3かけらくらいがいいと思う。
    そうお話すると ガックリと肩を落として帰られました。

    かわいそうに。。。。。。。
    ガンバレ===!!

    後姿を見送りながら 
    意味なくエールを送ってしまいました

    でも なんか かわいい

    接客のお仕事をしていると
    こんな出会いもあって 楽しいこともあります
    ↓居嫁の本音を書いています よかったら読んでください↓
    目次クリックしたら記事へ飛びます
    おかげさまで上位!
    やる気でております ありがとうございます!!
    ワンクリックで10ポイント入ります 
    よかったら↓ポチっとお願いします

    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ 
    楽天市場
    プロフィール

    シルヴァーナ

    最新コメント
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ