2015年06月04日
オランジェット
これまた実家から送られてきた夏みかんの話。
実家の庭先には夏みかんの木があります。
これ、家だけじゃなくて、
ご近所の庭先にはどこにでもある。
さすが南房総って感じです。
しかも剪定くらいで、農薬など一切使ってないみかん。
![DSC_0220[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/7/e/7e16fbf8-s.jpg)
というわけで、
毎年、この無農薬夏みかんを使ってたくさんオランジェットを作ります。
ミカンのお肌は良くないけど、
ピールにしてしまえば、ほとんどわからなくなっちゃいます。
![DSC_0219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/a/f/af66b239-s.jpg)
これ、乾かしているところ。
ここまで、2日かかります;
完成!
![DSC_0217[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/c/4/c49bf4be.jpg)
チョココーティングの上手なやり方がわからないんだけど、
まあ食べられるからいいかな。
トポってチョコにくぐらせると、チョコがくっつきすぎて好きじゃないから、
けちくさいけど、
くぐらせた後、竹串でチョコを少しなで落としてます;
実家の庭先には夏みかんの木があります。
これ、家だけじゃなくて、
ご近所の庭先にはどこにでもある。
さすが南房総って感じです。
しかも剪定くらいで、農薬など一切使ってないみかん。
![DSC_0220[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/7/e/7e16fbf8-s.jpg)
というわけで、
毎年、この無農薬夏みかんを使ってたくさんオランジェットを作ります。
ミカンのお肌は良くないけど、
ピールにしてしまえば、ほとんどわからなくなっちゃいます。
![DSC_0219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/a/f/af66b239-s.jpg)
これ、乾かしているところ。
ここまで、2日かかります;
完成!
![DSC_0217[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fuwafuwahoppe/imgs/c/4/c49bf4be.jpg)
チョココーティングの上手なやり方がわからないんだけど、
まあ食べられるからいいかな。
トポってチョコにくぐらせると、チョコがくっつきすぎて好きじゃないから、
けちくさいけど、
くぐらせた後、竹串でチョコを少しなで落としてます;