2010年04月27日
2010年04月18日
2010年04月08日
2010年03月17日
2010年02月12日
2010年02月07日
2010年01月13日
12月にTV買いました。
TOSHIBAのREGZAの37Z9000。
東芝を選んだのは店頭で各メーカーを見比べて東芝が一番好みの色・映りだったから。
37インチにしたのはフルHDなのと、
28インチワイドからの買い換えだと37がちょうどいいかなと。
これ以上デカイと部屋からはみ出るw
Z9000にしたのはスペック厨だからw
Z9000機能満載過ぎです。
USBの外付けHDD(PC用で可)を繋げると録画できます。
B-CASカードが2枚刺さってて見ながら裏で2番組録画できます。
あとPCばりに色々できる。らしい。
録画はUSBのHDDがあるのでDVD/BDレコーダーは今回は見送り。
んでプレイヤーとしてPS3買いました。ほぼポイントで。
PS3は・・・撮った写真見るのにすごい便利です。
スライドショーの出来が良いです。
CELLってすごいね。よくわからんけど。
CELLとは「一つのプロセッサに9つのプロセッサコアを内蔵するヘテロジニアスマルチコア」だそうです。すごいw
いちおうゲーム機なのでゲームでもと思いまして、
「塊魂トリビュート」を買いました。
やることは以前ハマったPS2版と変わらないんだけど、
やっぱ面白いなー。
王子とメイツがかわいい。アイテムもいっぱいあるしな。
難易度そこそこだけど充実感がわりとあって◎
サントラ欲しい。
TOSHIBAのREGZAの37Z9000。
東芝を選んだのは店頭で各メーカーを見比べて東芝が一番好みの色・映りだったから。
37インチにしたのはフルHDなのと、
28インチワイドからの買い換えだと37がちょうどいいかなと。
これ以上デカイと部屋からはみ出るw
Z9000にしたのはスペック厨だからw
Z9000機能満載過ぎです。
USBの外付けHDD(PC用で可)を繋げると録画できます。
B-CASカードが2枚刺さってて見ながら裏で2番組録画できます。
あとPCばりに色々できる。らしい。
録画はUSBのHDDがあるのでDVD/BDレコーダーは今回は見送り。
んでプレイヤーとしてPS3買いました。ほぼポイントで。
PS3は・・・撮った写真見るのにすごい便利です。
スライドショーの出来が良いです。
CELLってすごいね。よくわからんけど。
CELLとは「一つのプロセッサに9つのプロセッサコアを内蔵するヘテロジニアスマルチコア」だそうです。すごいw
いちおうゲーム機なのでゲームでもと思いまして、
「塊魂トリビュート」を買いました。
やることは以前ハマったPS2版と変わらないんだけど、
やっぱ面白いなー。
王子とメイツがかわいい。アイテムもいっぱいあるしな。
難易度そこそこだけど充実感がわりとあって◎
サントラ欲しい。