ようやく花粉も終わり、梅雨前の楽しい季節が到来です。いつもの公園に自転車を止めて荒地山を目指しました。やはり左足の調子は良くなく、登山を出来るのもあと数年かもしれません。いまのうちに楽しんでおきます。

大阪方面はすこしかすんでいましたが、ハルカスは見えました。



ここでまさかのデジカメの電池が切れました。あらあ。
このあと、荒地山山頂から宝寿水で2リットルの水を汲み、縦走路に抜けてからロックガーデンの上部を歩いてから再び縦走路に戻って帰宅しました。
帰宅してからコーヒーを沸かしましたが、口当たりがやっぱりいいんですよ。
今年は昨年行けなかった北穂高に行きたいなと思ってます。ぼちぼちトレーニングと準備山行の計画を立てようと思います。行けるうちにね。

大阪方面はすこしかすんでいましたが、ハルカスは見えました。



ここでまさかのデジカメの電池が切れました。あらあ。
このあと、荒地山山頂から宝寿水で2リットルの水を汲み、縦走路に抜けてからロックガーデンの上部を歩いてから再び縦走路に戻って帰宅しました。
帰宅してからコーヒーを沸かしましたが、口当たりがやっぱりいいんですよ。
今年は昨年行けなかった北穂高に行きたいなと思ってます。ぼちぼちトレーニングと準備山行の計画を立てようと思います。行けるうちにね。
コメント