父が退院して一週間経過
腰の調子は良好。
父はしばらくは興奮していたのと、焦りであまり眠れていない様子だった。

介護の区分は残念ながら変わらず。なぜだ。父が頑張り過ぎたからではないか。変更を前提にケアプランを考えていたので、一から練り直しになった。訪問リハビリしかり電動ベットの支払いしかり。まあ、これはよかったと考えよう。ケアマネつけておいてよかったなあと思う。これも従姉のおかげ。周囲に助けてもらっているなあと思う。
母は父が帰ってきてから、緊張の糸が切れたのかすっかり精神病患者になってしまった模様。なにもしないでぼーとした毎日を過ごしているから、加齢とともに認知機能も落ち、努力しないことを棚上げして運命を悲観し、不安ばかりを募らせて父を困らせ、いろいろ促してもすべて拒否している模様。
父の口からは「退院して損した」との言葉までこぼれた。
このままいけば認知症になるだろう。まちがいなく。
グループホームはいちおう探しておいたので、父に情報共有をした。
父といまのうちに決められることを決めておこうと改めて思った。
腰の調子は良好。
父はしばらくは興奮していたのと、焦りであまり眠れていない様子だった。

介護の区分は残念ながら変わらず。なぜだ。父が頑張り過ぎたからではないか。変更を前提にケアプランを考えていたので、一から練り直しになった。訪問リハビリしかり電動ベットの支払いしかり。まあ、これはよかったと考えよう。ケアマネつけておいてよかったなあと思う。これも従姉のおかげ。周囲に助けてもらっているなあと思う。
母は父が帰ってきてから、緊張の糸が切れたのかすっかり精神病患者になってしまった模様。なにもしないでぼーとした毎日を過ごしているから、加齢とともに認知機能も落ち、努力しないことを棚上げして運命を悲観し、不安ばかりを募らせて父を困らせ、いろいろ促してもすべて拒否している模様。
父の口からは「退院して損した」との言葉までこぼれた。
このままいけば認知症になるだろう。まちがいなく。
グループホームはいちおう探しておいたので、父に情報共有をした。
父といまのうちに決められることを決めておこうと改めて思った。
コメント