2025年01月01日
東京陳式太極拳倶楽部
東京陳式太極拳倶楽部(代表:鎗田勝司)は、東京都内を中心に活動する中国武術教室です。護身術および健康法としての中国武術、「役に立つ武術」を目指して練習を行っています。
東京陳式太極拳倶楽部の特色は、太極拳で実際に戦えるようになることを目指すところにあります。たとえば、当倶楽部の練習には、他の格闘技における乱取りやスパーリングにあたるものも組み込まれています。
太極拳は、日本では多くの人に「高齢者向けの健康体操」あるいは「表演競技の演目のひとつ」と考えられています。しかし、それらは、太極拳の本来の姿とは異なります。実際の太極拳は、きわめて実戦的な武術であり、打撃、投げ、関節技、武器術などすべてを含む総合格闘技です。
武術としての太極拳を身につけるためには、伝統的な套路(型)の練習に、現代的な実戦的練習を組み合わせることが不可欠です。前者だけでは、武術は形骸化してしまいますし、後者だけでは、たんなるスポーツ格闘技と区別がつかなくなってしまうからです。当倶楽部のような練習体系によってはじめて、現代格闘技に対抗できるような伝統武術を身につけることができるのです。
当倶楽部の練習は基本的に月四回設定されています。内訳は、木曜日夜間、一回2時間のクラスが二回、日曜日午後、一回3時間のクラスが二回となります。陳式太極拳の套路および推手を中心に、基本功、体捌きと歩法、套路用法、推手用法、対練套路、自由推手、自由散手などの練習を行い、実戦的な中国武術を学んでいきます。
現在、当倶楽部では、はじめて武術に触れた初心者から、他の格闘技(空手、総合格闘技、古武道、合気道等々)の経験者や有段者まで、さまざまな経歴の会員がそれぞれのレベルに合わせた練習を行っています。同時に、新規会員を募集中ですので、興味をもたれたかたは、下記の「入会案内」からご連絡をいただければと思います。また、活動内容の詳細については以下の各ページを参照してください。
・講師略歴
・東京陳式太極拳倶楽部の理念
・入会案内(事務局連絡先)
・通常練習のシステム
・よくあるご質問について
・練習雑感(会員感想)
・講習会参加者の皆さんの声
・練習のようす(第七回特別講習会の写真)
より詳細な情報については以下のウェブサイトにて。
・東京陳式太極拳倶楽部
名古屋で活動中の友好団体のウェブログです。
・名古屋陳式太極拳倶楽部
******
東京陳式太極拳倶楽部の特色は、太極拳で実際に戦えるようになることを目指すところにあります。たとえば、当倶楽部の練習には、他の格闘技における乱取りやスパーリングにあたるものも組み込まれています。
太極拳は、日本では多くの人に「高齢者向けの健康体操」あるいは「表演競技の演目のひとつ」と考えられています。しかし、それらは、太極拳の本来の姿とは異なります。実際の太極拳は、きわめて実戦的な武術であり、打撃、投げ、関節技、武器術などすべてを含む総合格闘技です。
武術としての太極拳を身につけるためには、伝統的な套路(型)の練習に、現代的な実戦的練習を組み合わせることが不可欠です。前者だけでは、武術は形骸化してしまいますし、後者だけでは、たんなるスポーツ格闘技と区別がつかなくなってしまうからです。当倶楽部のような練習体系によってはじめて、現代格闘技に対抗できるような伝統武術を身につけることができるのです。
******
当倶楽部の練習は基本的に月四回設定されています。内訳は、木曜日夜間、一回2時間のクラスが二回、日曜日午後、一回3時間のクラスが二回となります。陳式太極拳の套路および推手を中心に、基本功、体捌きと歩法、套路用法、推手用法、対練套路、自由推手、自由散手などの練習を行い、実戦的な中国武術を学んでいきます。
現在、当倶楽部では、はじめて武術に触れた初心者から、他の格闘技(空手、総合格闘技、古武道、合気道等々)の経験者や有段者まで、さまざまな経歴の会員がそれぞれのレベルに合わせた練習を行っています。同時に、新規会員を募集中ですので、興味をもたれたかたは、下記の「入会案内」からご連絡をいただければと思います。また、活動内容の詳細については以下の各ページを参照してください。
・講師略歴
・東京陳式太極拳倶楽部の理念
・入会案内(事務局連絡先)
・通常練習のシステム
・よくあるご質問について
・練習雑感(会員感想)
・講習会参加者の皆さんの声
・練習のようす(第七回特別講習会の写真)
より詳細な情報については以下のウェブサイトにて。
・東京陳式太極拳倶楽部
名古屋で活動中の友好団体のウェブログです。
・名古屋陳式太極拳倶楽部