2005年11月21日
プレ公演
下クラの三劇プレ公演を見た☆
みんな必死に演技してる。
うん、まさに必死だった。
みんな素人なりに頑張ってここまで仕上げてきたんだな〜と。
そんな表に現れることのない努力に思いをはせると、それだけでもう胸がいっぱいになる。
去年の俺らはあんなふうだったのかな、と思うと自分を誇りに思うと同時に、下クラのみんながうらやましいというどうしようもない感情でいっぱいになる。対して俺は今何をやっているんだ、という疑問が生まれ、頭から離れなくなる。
何かに一生懸命になりたいと心から思っていても、それをなかなか実行に移せないもどかしさ。いまある自分の世界から飛び出してみたくなった☆
何にせよ、みんな本当にいい顔をしてました。
本番まであと少し。
今までのがんばりを全て出し切れるような、最高の文三劇場になったらいいなと心から思いましたとさ♪
みんな必死に演技してる。
うん、まさに必死だった。
みんな素人なりに頑張ってここまで仕上げてきたんだな〜と。
そんな表に現れることのない努力に思いをはせると、それだけでもう胸がいっぱいになる。
去年の俺らはあんなふうだったのかな、と思うと自分を誇りに思うと同時に、下クラのみんながうらやましいというどうしようもない感情でいっぱいになる。対して俺は今何をやっているんだ、という疑問が生まれ、頭から離れなくなる。
何かに一生懸命になりたいと心から思っていても、それをなかなか実行に移せないもどかしさ。いまある自分の世界から飛び出してみたくなった☆
何にせよ、みんな本当にいい顔をしてました。
本番まであと少し。
今までのがんばりを全て出し切れるような、最高の文三劇場になったらいいなと心から思いましたとさ♪
2005年11月16日
16日
0時からうちでじゃんと飲んだ♪
昔話やらいろいろして楽しかった☆
結局2時半頃まで大声で騒いでましたとさ♪
じゃんがんばれ〜ってかんじでした☆★
調子に乗ってチューハイ4本ほど空けたら意外に酔った。。
目をつぶると世界はぐるぐるまわり、蚊取り線香のように中心に向かって輪が小さくなっていき、燃え尽きた瞬間、眠りに落ちる。
ふと目を覚ますと辺りはもう明るくなっていた。
時計に目をやると…8時35分!
どうやら目覚ましなど何の役にも立たなかったようだ。。
急いで準備に取りかかるが服が乾いてないわ、忘れ物するわでてんてこまい。
それでも1限に間に合っちゃうんだから東松原万歳って感じです♪
放課後、一人寂しく牛角食堂へ行った@下北
迷わず石焼きビビンバを注文。
いしやきのあおのジュージューッて音がたまんないです☆
味だけでなく音も美味しいってかんじかな♪
580円で大満足してしまった夕食でした〜♪♪
昔話やらいろいろして楽しかった☆
結局2時半頃まで大声で騒いでましたとさ♪
じゃんがんばれ〜ってかんじでした☆★
調子に乗ってチューハイ4本ほど空けたら意外に酔った。。
目をつぶると世界はぐるぐるまわり、蚊取り線香のように中心に向かって輪が小さくなっていき、燃え尽きた瞬間、眠りに落ちる。
ふと目を覚ますと辺りはもう明るくなっていた。
時計に目をやると…8時35分!
どうやら目覚ましなど何の役にも立たなかったようだ。。
急いで準備に取りかかるが服が乾いてないわ、忘れ物するわでてんてこまい。
それでも1限に間に合っちゃうんだから東松原万歳って感じです♪
放課後、一人寂しく牛角食堂へ行った@下北
迷わず石焼きビビンバを注文。
いしやきのあおのジュージューッて音がたまんないです☆
味だけでなく音も美味しいってかんじかな♪
580円で大満足してしまった夕食でした〜♪♪
2005年11月15日
そろそろ銀杏も散ってきたようで。。
寒いですね〜。。。
最近読書したいバイオリズムに突入したようで、時間の許す限り読書してます☆
主に授業中だけど♪
E・H・カー「歴史とは何か」に始まり、ハンチントンの「文明の衝突」、スティーブン・キング「回想のビュイック上・下」モーリス・ルブラン「奇岩城」そして今は山崎豊子「二つの祖国」読んでます☆新書やら小説やら一貫せず、小説は小説でジャンルも違うってかんじで適当に目にとまったものを読んでるだけですがなかなかどれも面白いです♪
それにしてもルパンはかっこいいですね〜♪全てを見通して、登場人物達を手のひらに転がす様は読んでいて痛快♪「奇岩城」では自分の勝利を信じて疑わなかったイジドール・ボートルレの鼻をあかす逆転勝利☆こちらまでその手があったか〜とうならされちゃいます。そして結末は、決して泥棒といういわば天職から離れることのできないルパンの悲劇…。もう完敗です☆なれるものならああいうでっかい男になりたい、なんてね☆でも泥棒にはならないよ♪
最近読書したいバイオリズムに突入したようで、時間の許す限り読書してます☆
主に授業中だけど♪
E・H・カー「歴史とは何か」に始まり、ハンチントンの「文明の衝突」、スティーブン・キング「回想のビュイック上・下」モーリス・ルブラン「奇岩城」そして今は山崎豊子「二つの祖国」読んでます☆新書やら小説やら一貫せず、小説は小説でジャンルも違うってかんじで適当に目にとまったものを読んでるだけですがなかなかどれも面白いです♪
それにしてもルパンはかっこいいですね〜♪全てを見通して、登場人物達を手のひらに転がす様は読んでいて痛快♪「奇岩城」では自分の勝利を信じて疑わなかったイジドール・ボートルレの鼻をあかす逆転勝利☆こちらまでその手があったか〜とうならされちゃいます。そして結末は、決して泥棒といういわば天職から離れることのできないルパンの悲劇…。もう完敗です☆なれるものならああいうでっかい男になりたい、なんてね☆でも泥棒にはならないよ♪
2005年11月12日
11月12日
今日は総長杯の一回戦でした。結果は2対0の快勝(^^)v相手はビッグスカイウィングスというフットサルサークルらしいんだけど正直あんまり強くありませんでした(^皿^)まあ内容的には課題も多く残ったので日々頑張りたいです!ちなみに2回戦の相手はサンデーB、かなりの強豪です!頑張るぞ〜!!
そんで今日はこれからKFCでフットサルの試合です!最近は全然行けてなかったのですが久しぶりのフットサルです。フットサルはサッカーとは違う楽しみがあって意外と好きです♪♪社会人の方も結構いらっしゃるので就活の話とかも聞けたら良いなあって思ってます!
ちなみに明日は新関東リーグの試合もあります!最近週末はサッカー尽くしだ(;^_^Aでも実はあんまりサカパの練習行けてません(>_<)うまくなりたいしもっと練習出なきゃだなあ…それではフットサル頑張ってきます☆まとまりのない文章でゴメンなさいm(__)m笑
そんで今日はこれからKFCでフットサルの試合です!最近は全然行けてなかったのですが久しぶりのフットサルです。フットサルはサッカーとは違う楽しみがあって意外と好きです♪♪社会人の方も結構いらっしゃるので就活の話とかも聞けたら良いなあって思ってます!
ちなみに明日は新関東リーグの試合もあります!最近週末はサッカー尽くしだ(;^_^Aでも実はあんまりサカパの練習行けてません(>_<)うまくなりたいしもっと練習出なきゃだなあ…それではフットサル頑張ってきます☆まとまりのない文章でゴメンなさいm(__)m笑