アラカンライダーの憂鬱

モトグッツィに乗るアラカン世代のへなちょこライダーのつぶやき

2013年03月

花水で麺を食う

ヘルメットのかぶり心地を試したくて、ショートツーリング。
あてもないので、いつもの湘南コース。
第3京浜で高速性能を試す。
今回は、平塚まで行って、ラーメンを食べて帰ります。
途中、桜を楽しみながら向かいます。
例年ならトンネルのようになっている通りがあったのですが、
今年は様子が・・・、枝を切られていました。残念だなあ。

134号を通って、花水ラオシャンラーメンへ。

駐車場から中年のカップルが乗るロータスセブン!が出て行った後に
バイクなので店の軒先のスペースに駐車。
行列は、3人並んでいました。
並んだすぐ後、私の後ろには6人ほど並んでいた。

それほど待たずに入店。

3797



















相変わらず何にも入っていないタンメン。
ちょっと酸っぱいスープに、どういえばいいのかなと思っていた麺。
白石温麺に似ているんです、このストレート麺。

3798



















途中から、ラー油を加えて辛いスープに。

3799



















焼き餃子
甘みのある餡にパリッパリの少し焦げた皮が絶妙。
旨い! 2皿は食べられたな。

3800



















うーん、新品のヘルメット。餃子の臭いが充満。
この中に人が入ったら、

即死!!  間違いなしだね。

臭いがメットに付いたらどうしよう・・・。
メットにファブリーズ・・・してる?


花水ラオシャン 本店
神奈川県平塚市花水台29-4



↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

新しい帽子

今使っているヘルメットはMOMODESIGNのDEVILというモデル。
限定カラーのブラウンのメタリックです。

ヘルメット歴は、覚えているのは、SHOEIのジェットヘル(赤のベルーガ)。
上野のバイク街で買いましたね。
AGFのケニーレプリカのブラック。(池袋で盗難に、初代インパルス)
NEFのストラップなしでパカッと後頭部の下半分が開くタイプ。(2代目インパルス)
Araiのフルフェイス。(FZR、バンディット)
名もないメーカーの5000円ぐらいだった、ゴーグル付ハーフタイプ。(ジョーカー)
MOMODESIGNのFIGHTER。(フォルツア)
と覚えている限りでこれだけある。

MOMOのDEVILも3年たったので、そろそろ次のヘルメットをと思っていた。
車検もあったことだし、新しくするかと・・・。

MOMOの欠点は、夏暑いのと騒音が気になることでした。
真夏の長距離では、後頭部にもわーっと熱気が溜まる感じがしていました。
それに、メガネジジイということもあり、フルフェイスだと
ヘルメットの脱ぎ着が面倒くさいというのもありました。

そこで、ジェットタイプとフルフェイスタイプの両方のいいとこどり、システムタイプにすることに。

いろいろ見てみると、SHOEIのクオリティがやはり高いのと
パーソナル・フィッティング・システムというサービスをしているので、
試してみることにした。

ショップにて、フィッティング・システムをやってもらった。

3795



















3796



















特殊な物差しで頭のサイズを測ってコンピューターに入力します。
コンピューターの結論は、サイズがMということだった。

えーっ、今まで、XLを被っていたぞ。

王道の日本人、顔でか、頭でかだと、思っていたのだけれど、
そんなに小顔(小頭)だったのか? 

髪の毛が薄くなった分、小さくなったのか?

まあ、中身も詰まってないしね、しゃーないわね。
G.Gは、メットを長時間かぶり続けているといつも耳が痛くなってしまう。

実際にフィッティングしてみると、まさにピッタリ!
でもピッタリ、ぴっちりすぎて窮屈な感じがつきまとう。
孫悟空の頭の輪っか、緊箍児(きんこじ)を嵌められているみたいだ。
これで一日中は辛いかもね。

ショップの方も、あくまでもコンピューターの結果というだけで、
ご自分の感覚で選ばれた方がいいですよと言われたこともあり、
サイズは、Lサイズにしました。

SHOEI NEOTEC BOREALIS(ネオテック ボレアリス)というモデルです。

3790























3791





















3792



















3793
























3794


























国産のメーカーに言いたいのは、もっとカラーにバリエーションを増やして欲しいね。
特に大人向けのカラー。白・黒・グレーだけじゃね。
今回は、グラフィックのあるタイプにしてみましたよ。
(モーターサイクルショーに行ったら、結構カラフルだったね)

で、やはり、試してみたいでしょ。

早速、走りに行きました。

市街地では、静粛性に驚く。シールドまわりの密閉がいいのだろうね。
風を切る音が静かです。高速でもそれなりに音はするが、以前より静かになった。

ベンチレーションにも驚く。頭のてっぺんがスースーします。夏が楽しみです。

インナーバイザーがありがたい。サングラス不要。

帽体はMOMOより大きいのだが、高速道路で首を振っても持っていかれなかった。
スピードを上げてもヘルメット内に下部からの空気の進入が少なく、浮きがない。
(サイズが適正になったという事もあるのだろう)

一日だけのインプレッションだが、満足できるものだった。

3789



















↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ


2013モーターサイクルショー

今年のモーターサイクルショー。行ってきました。
バイクをゆっくり見られないほど、結構な人が来ていました。
時間帯によるのでしょうが、来場者が多いのは、バイク界にとっていいことでしょう。

3760

















KTM、今年も天井にバイクがのってます。

3761



















KTMって電動のバイクに意外とこだわっている。

3762

















3763


















ブースの隅っこに小さなバイク。ストライダーっていうのかな。
キックして走る幼児用の自転車です。

3764



















会場にこんな展示もありました。
何事も早い方がいいというから。

3765


















3766




















モトコンポ。これだけ並んでいると壮観です。

3767



















これって、所さんのプロデュースしたバイクだと思う。

3768















HONDAでは、このバイク。
スズキバンバンをちょっと思い出させる。
ガンガン使い倒してみたくなるようなバイクです。

3769



















カブのオフ仕様、これいいね。

3770
























Kawasaki。このエキゾーストの曲げ曲げ、思わずニヤリ。

3771



















実に不機嫌そうなキャンギャル。
そういえば今年はセクシー系がほとんどなかったね。

3772
















YAMAHA。3気筒のエンジン。トライアンフに対抗するのか。

3773





















MOTO GUZZI。

3774



















期待していた、カリフォルニア1400が来ていなかった。あー残念。
絶好のビジネスチャンスなのに、何をしているのでしょうか。
ラテン系楽観主義なのか。
ハーレー等のアメリカ勢に対抗するイタリアン・アメリカン? 実車を見たかったね。
アンチハーレーというか、潜在的なアメリカン派結構いると思うんだけど。
YouTubeで我慢しよう。見ると乗ってみたくなりますね。

3775



















試乗コーナーでは、
V7に乗っている人がいましたよ。
どんな感想を持ったのでしょうかね。グッツイの良さが分かっていただけたでしょうか。

3776















TRIUMPH
こちらもハーレーに対抗するヨーロッパ・アメリカン。

3777



















Royal Enfield
なかなか、かっこ良くできたカフェ。

3778

















JAF
4輪だけじゃなく、2輪の救助にもかけつけますと
女性2人による寸劇・掛け合いコント? でのキャンペーン。

3783
















でっかいスーツケースみたいのが人目をひいた。
バイク用のカバーだね、ガレージとは呼べない大きさ。
ドイツ製で価格は、約30万円の予定らしい。

3779



















3780




















相変わらず密かに人気の警視庁。
女子も白バイに憧れてるの? かな。

3781





















新しいHONDAのゴールドウイング。無限バージョン。
家族でツーリングできたら楽しいだろうね。

3782




















カブのサイドカー仕様。


3784




















アニメかゲームの実車化したカスタム。
ベースは、SUZUKIのBキングらしいです。

3785




















Husqvarna
芸人・徳井さんが乗っていることで認知度がアップしたでしょう。
このバイクを選ぶのは、かなりセンスありですね。
会場でも、「コレ、徳井が乗っているヤツ」って声が聞こえていました。

3786





















今年は特に女性が積極的にバイクに跨がっていたのが目についた。

3787
























3788




















レディースライダーが増えると、バイクブームがくると思うんだけど。
実際に増えるといいなあ。
電動のバイク。意外と提案を含めて少なかったな。
そんな2013モーターサイクルショーでした。



↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ


ノミの跡に現れたもの

仏像といえば、運慶、快慶という名が思い出されるが、
彼らは、鎌倉時代を代表する仏師であり、
日本の仏像彫刻の根幹を成す作家といえるでしょう。
一方、対照的な作風として挙げられるのが、円空である。
今回、円空の仏像が一堂に見られるというので、東京国立博物館へ出かけてみた。

3755













3756



















円空は、1632~1695年とされているので江戸時代前期の人である。
生涯に12万体の仏像を彫ったといわれていて、
現在確認されているものは約5350体という。
1663年から仏像を彫り始めたとされているから、
30歳をすぎてからということになる。
63年の生涯ということは、33年間で12万体の仏像を彫った事になる。
単純に平均年間3636体という数字は物理的に不可能な数字と思われるが、
実際に小さな像を見るにつけ、さもありなんと思わされる。

37573758







何が彼を突き動かしたのか、天災や飢饉に苦しむ人々のために、
仏像を彫り続けたとされるが、
もし凡人がこれだけのノルマをかけられたら、
それこそ目を三角にして、木を切り刻まなくてはならないだろう。

中には時間をかけたと思われる仏像もあるが多くはザックリと彫られていて
これこそが円空の彫刻だと言わんばかりのいさぎよさだ。
迷いのないノミの跡は、省略・簡略・デフォルメの極地に有り、
仏の衣の裾のあたりは、もうただのギザギザになっていたりする。
眉や目も横にすっと線が入っているだけなのに
それぞれの表情が伺えて、そこに慈愛の微笑みすら感じられる。

今までに小さな仏像は見た事があったのだが、今回は2メートルはあったろうか
大きな仏像もあり、見応えがあった。

木に宿る仏を浮き上がらせるために最低限の手をかけた、
(彫刻家がよく言うセリフではあるが)
つまりノミをふるった、そして、そのノミの刻む音が聞こえてきそうな
そんな円空の彫刻であった。

会場は、ちょっと狭い感じで、混雑していると見にくいね。


東京国立博物館140周年 特別展
「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」
4月7日まで

3759





























↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

春の海を見に

車検から帰ってきて、翌日、乗りたくてウズウズ。
もうサルです。サル。

何と天気も異常なほど暖かい。
これは、乗れと言われているようなものです。

いつもの湘南昼飯コースに出かけます。
途中、ガソリンを満タンに とスタンドに立ち寄り給油すると
2リッターしか入りません。転倒する直前に給油していたんですね。忘れていました。
満タン状態でコケたのかー、重かったんだよ、骨が折れるぐらい。
いつの間にか、ガソリンも高くなっていました。

第3京浜を通り、保土ヶ谷で休憩。
その後、湘南へ向かいました。
いつもの海岸です。

3747



















春の海。

人も少なく、ほどよく暖かく、いい気持ちで日向ぼっこ。
途中、カラスが歩いて寄って来て、食べ物を欲しそうにしている。
何も持ってないよと言うと、諦めて飛去った。
ここから、134号線を鎌倉方面に向かう、
小坪漁港のゆうき食堂で昼飯を食う算段だ。

食堂に到着すると相変わらず店先に客が並んでいる。
今日は、子供連れが多く、なかなか席が空かなかった。

3748















3749



















刺身2点盛り定食にアカモクを単品で注文する。

3750




















アカモクは食べた事がなかったので注文したのだが、
秋田ではギバサというらしい。名前だけは聞いた事がある。
単品というのに、丼だ、3人前はあるだろう。

3751






















この店には、小鉢という概念がないらしい。
アカモクをかき混ぜると凄い粘りがでてきた。
定食には納豆も付いているので、ネバネバ大会になってしまった。

3752



















そういえば、ワカメも旬の季節。
お椀のワカメもひときわ香り高かった。もうクサイと言った方がいいくらいだ。

漁港では、ワカメをずらっと干していた。

3753















3754












お腹がいっぱいになったので、帰るとします。

ブランクがあったせいで、バイクに乗る体力が落ちています。
腕も腰も根をあげていました。
うーん、たった126km走っただけなのに、問題だあー。



↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

車検終了。

2週間かかりました。
といっても、定休日、毎週の水曜日と第一木曜日の3日間が入り、
受け取りに行けるのが、土日なので、それまで預かってもらいました。
それで、この日数になったんですね。
実質は10日間ぐらいでしょうか。

さてモトラボロは都筑にありますので、
バイクを取りに行くのもたいへんです。
今回は、変化球で行きました。

渋谷から用賀まで田園都市線で行き、
そこから、IKEA行きの無料シャトルバスが出ています。
そのバスでIKEA港北店まで行き、モトラボロへは歩いて行きます。

3743





















バスに乗りながら、iphoneのグーグルマップのナビをチェックしました。
音楽を聴きながら乗っているとポイントごとに音声で案内が入ります。
いやー、これこそスマホに変えた最大の理由でしたので満足、満足。
これをバイクでどう使いこなすかが問題だ。

せっかくだから、IKEAでちょいと腹ごしらえ。
写真もiphoneで撮りました。

3744



















3745



















通常の車検点検整備に加えて、
転倒により、リアブレーキペダルの曲がり修正、
グッツィガードの取り付けボルトの曲がりによる交換と
ノーマルマフラーとの交換などイレギュラーな作業が含まれたのですが、
全部で10万円かからなかった。
思っていたより安く上がった。

電話でも聞いていたのですが、
整備はこうしました。これとこれを交換しました。
など丁寧な説明を受け、納得できるものでした。
どこぞの赤男爵のKATANA事件とは、大違いです。

バイクを受け取る。
おかえり、グリ子ちゃん。

3746




















走り出すときは、あまりに久しぶりだったので
ちょっと恐る恐るという感じだったのだが、
一旦走り出してしまうとブランクがあったことを忘れていた。
でも、今日は真っ直ぐウチへ帰ります。



↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

しー旨い

ボートショーを見終わり、みなとみらいから中華街へ移動する。
ボートショーで歩き疲れたこともあり、地下鉄で移動する。
地下鉄駅から地上へ出ると、相変わらずの人混み。
いつもどの店に入ったらよいものだろうと悩ましい。

関帝廟あたりまでブラブラして歩いていると、
閑素な風情の店が目についた。
ものは言いようだが、はっきり言って流行ってなさそうな店構え。

3739























空いているかなと店に突入。
うん、5時過ぎというのに空いていた。
店の雰囲気は、古びていて、女給さんは
おばさんに「あ」が加えられるような年季の入った方ばかり4名もいた。

看板に、シウマイとあったので、とりあえずシウマイとビールを注文。

待っている間ににも、店先にお土産用シウマイを求める客が結構やって来る。

後で知ったのだが、
池波正太郎が、このシウマイを横浜土産の定番としていたようで、
「豚肉と貝柱と長葱だけで作る。化学調味料や胡椒のような香辛料は一切使わない。
だから、本当の昔の焼売の味がするんだよ。」と言っていたらしい。
500円で4個。

シウマイがやってくる。何だか愛想の無い姿、カタチをしている。

3740



















食べて見ると、肉々しくてプリプリしている。
独特の旨味・甘みがある。
中華街で食べているせいか中華の香辛料が入っているような気さえしてくる。
2皿食べられたかもね。

さて、ラーメンは、とネギラーメンを追加で注文。
醤油と塩味があるというので醤油味を選ぶ。

3741



















ネギとチャーシューがいっぱいかかっている。
中太ストレート麺である。
巷の濃厚スープとは違って、いたってシンプルなスープだ。
これはこれで懐かしく、さっぱりとして旨いのだが。

3742



















これが1890円もするのには、驚いてしまう。
この店でいろいろ料理を楽しもうと思うと
諭吉様が何人も必要になってしまう。
横浜中華街だからと言われればそれまでなんだけど。
ただ貧乏なだけだと言われればそれまでなんだけど。

清風楼
神奈川県横浜市中区山下町190


↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2013ジャパンボートショー

パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナの2会場で開催された。
第1会場(パシフィコ横浜)では、
ボートをはじめ、用具・用品なども展示。

3726



















第2会場(横浜ベイサイドマリーナ)では、
海上展示として実際にボートを浮かべての展示となる。

会場の熱気という意味では、今年はあまり感じられなかった。
海上展示の方は、艇数も増え、浮き桟橋もコの字型に配置され、それなりに楽しめた。

3727



















3728



















やっぱり、グランドバンクスに目がいってしまうね。

3729



















3730


















ベネトウのトローラー


今年目立ったのは、ミズノマリンに代表されるように、
津波発生時の救命艇シェルターの類いだ。
何にせよ備えようと思い立ったときに選択肢があるのはいいことだ。

3731





















3732



















3733



















3734



















3735



















3736


こんなフェイスガードも展示、かっこいいけど怖いかも

3737





















これは縦型エンジンというのでしょうか

3738



ヤマハ、日産などメーカーは、気軽にボートを楽しめるような
レンタル会員などの仕組みを仕掛けている。
車やバイクのようにボートもレンタルして楽しむことができる。

でもなあ、しおれたジジイどもだけで船に乗っても楽しいことアラヘンねん。
それが問題だー・・・なんてね。

日も暮れて来たし、中華街でラーメンでも食べて帰ろうかね。



↓ポチッと、サービス、サービスぅ!
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g_g_rider

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ