
京太郎「へいへい」
咲「うわわっ、もう!離さないでって!」
京太郎「そんなへっぴり腰じゃ上手くならないぞ」
咲「ムッ たまに私に教えられるからって偉そうに」
京太郎「へっへーんだ 身体使うことに関しては負けないぜ」
咲「麻雀もその調子で上達してくれたらな~」
京太郎「うるせ 離すぞ」
咲「だめだめだめだめ!」
京太郎「全く、行きたいって言うからできるのかと思ったら初心者かよ」
咲「も、もうちょっとできると思ったんだもん」
京太郎「手繋ぐのに力入れすぎだよ 真っ赤じゃんか」
咲「これは…そのそれだけとちがくて…///」
京太郎「どうした?顔も真っ赤で」
咲「だって…手を繋ぐって…当たり前にカップルみたいに…しかもクリスマスに///~~!えっち!///」
京太郎「誤解される言葉を叫ぶな!」
慕「12月25日はスケートの日だよ叔父さん!
1861年に函館で探検家のトーマス・ライト・ブラキストンさんが日本で初めてスケートをしたことに由来する日なんだよ!ロシア人の方が先にしたんじゃないかって説もあるのでぶっちゃけ諸説あってよくわかんないね!
ところで、12月25日といえばクリスマス、クリスマスといえば私と叔父さんのようなカップルがイチャイチャして過ごす大切な日ですね!ではここで唐突な当たり前のクイズだよ!今からクイズを出すのでしっかり答えてください!
正解すると慕ちゃんとイチャイチャで甘々な性夜を過ごすことができます!だから頑張って下さいね!
では問題!スケートの日で登場したトーマス・ライト・ブラキストンさんは何人か答えてください!
1.アメリカ
2.ドイツ
3.イギリス
4.フランス
解答時間は25秒だよ!25,5,1,0!ブー!
正解は三番のイギリスだよ
不正解の罰として今夜は私と…私と……」
慕「は、離さないで叔父さん!!!」
耕介「それだけ話せるなら一人で滑れるだろ?」
慕「とてもムリ…叔父さんうまいね…これで女の子落としてたんだね」
耕介「クリスマス?ぼっちの傷をえぐるつもりか」
慕「まあまあ、今は私がいるんだし」
耕介「早く二人で滑りたいよ」
慕「そうだね…でも手は繋いでてね?」
カン!
4: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/12/25(金) 10:12:49 ID:KCxO8AVQ
結婚しろ
5: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/12/25(金) 19:03:25 ID:/atXaoPQ
こういうのでいいんだよこういうので

6: 日本ヲ愛シ日本ニ愛サレタ普通ノ日本人デスオ :2020/12/25(金) 22:00:25 ID:???
純愛の京咲とシノりちゃは抜ける!
7: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/12/26(土) 01:13:26 ID:iZr96n2w
長野の高校は体育の授業でスケートやるから、事前の練習って名目なら咲ちゃんでも誘えるかもしれない
咲「10月31日はクレアおばさんのシチューの日だよ、京ちゃん!」
1: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/10/31(土) 00:04:51 ID:9qPO6AhU
咲「2016年9月20日に江崎グリコ株式会社が人気商品「クレアおばさんのシチュー」をより多くの人においしく味わってもらうのを目的として制定した日だよ! 日付の由来としてはカボチャのイメージはあってもハロウィンの定番料理のイメージは無いから食材が出揃って家族で楽しむのに相応しいシチューをハロウィンの定番にして欲しいという願いを込めて10月31日に決めたみたい! 最近急に寒くなって来たからシチューとかのあったかい料理が恋しくなるよね! 今年のハロウィンは土曜日と被るから学校や仕事が休みなら時間をかけてシチューを作ってみるのも楽しいと思うよ! ところで京ちゃん、京ちゃんはシチューって言ったら何を思い浮かべる? そうチュー(接吻)だね! それではここで咲ちゃんクイズ! 正解したらシチューよりも濃厚で熱いチューをしてあげるから頑張って答えてね! では問題! 次の中で私が京ちゃんに食べてもらいたいのはどれでしょう! 1.私が口に咥えたポッキーの反対側 2.私が舐めてる途中のグリコ(キャラメル) 3.二人で分けた1本のパピコ 4.女体盛りプッチンプリン! 制限時間はクレアおばさんのシチューが販売開始した1999年にちなんで1999秒だよ! よーい、スタート! 1999、31、10、0! ブッブー! 時間切れ! 正解は全部だよ! 正解出来なかった京ちゃんには罰として私の家で……」
京太郎「……天江さんがシチューたくさん作ったから食べに来いって龍門渕さんが言ってるけど、咲は行かないんだな?」
咲「待ってよ京ちゃん! 私も行くよ! 行く行く!」
京太郎「じゃあ早く行こうぜ。今日も部活でクタクタに疲れて腹減ってんだ」
咲「和ちゃんに絞られたり部長のおしめを替えたり大変だったよね」
京太郎「まぁいつもの事っちゃいつもの事なんだがなぁ」
ガチャ バタン
まこ「……部長も和も京太郎になにさせとるんじゃ……」
2: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/10/31(土) 00:12:21 ID:3t7fGyh2
咲さんかわいい!
3: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/10/31(土) 00:49:44 ID:qzMHVeX6
よし!咲さんはまともだな!
4: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/10/31(土) 02:11:39 ID:zYX6XBXc
クイズはもっとやれ
6: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/02(月) 03:36:57 ID:5Wbb8nMg
クイズすき
8: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/03(火) 00:57:27 ID:9f08S8V6
至急メールクレヤおっさんが出てこなくて安心した

慕「11月9日はドイツにおける発明家の日だよ、叔父さん」
1: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/09(月) 12:07:15 ID:vbheuLPQ
慕「ドイツで有名な発明家であり女優さんであるヘディ・ラマーさんの誕生日を記念して制定されました!ちなみに発明家の日は各国によって日がだいぶ違います。アメリカではエジソンの誕生日である2月11日だし、日本は4月18日が発明の日ということになっています!
ドイツにおける発明家と言われたヘディ・ラマーさんは実はハリウッド女優もしたというとんでもない人なんだよ!
さてではどんな発明をしたのか気になりますよね
ではここでクイズです!
次のうちヘディ・ラマーさんが発明し今もなおその技術が使われている身近なモノとは一体どれでしょうか!
正解すると発明の日にちなんで慕ちゃんが開発した素晴らしい発明をお見せします!だから頑張って答えてくださいね!
1.音声認識システム
2.無線通信の秘密通信システム
3.全自動卵割り機
4.電子キーシステム
解答時間は9秒だよ!9,8,7,6,5,4,3,2,1,0!
ブブー!正解は2番だよ!
第二次世界大戦中に無線通信の暗号化システムの基礎を作った人なんだって!Wi-FiやBluetoothなどが他の通信から妨害されずに接続できるのはこの人の発明があってこそらしいよ!
当時としては実装が難しすぎて1960年頃までなかなか注目されなかったとんでもない技術なんだよ!
この人の技術がなかったら叔父さんとの甘いラブラブな電話が途切れ途切れになってたかもしれませんね!
叔父さんにはちょっと難しかったかな?でも不正解は不正解なので罰ゲームです…
え?私の開発した発明?えー?知りたい?うーんしょうがないなぁ!」
慕「今日は実はベルリンの壁が崩壊した日でもあるんだよね!ベルリンの壁といえばドイツを東西に分断した悪しき壁、今となってはなくて当たり前…しかし当時はなかなか壊せない重大な垣根だった…そう、今の叔父姪婚が出来ないのも、それはある意味ベルリンの壁…!私の開発したこの媚薬を飲めば襲いたくなること間違いなし!既成事実さえできちゃえば叔父姪の壁なんてなくなるよね叔父さん!
だからほらこ↑こ↓ にある媚薬飲めよほらほら!暴れんなよ…」
耕介「寒くなってきたから今夜は俺が鍋作ろうと思ったけど慕はいいんだな?」
慕「た、食べるよ!食べる食べる!叔父さんの手料理美味しいもん!」
耕介「じゃあお買い物デートだね」
慕「デ、デートなんてハレンチな!!///」ショウキデスカ
耕介「あなたが言いますか」
カン!
かわいい
3: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/09(月) 15:06:50 ID:qPXpijSI
ドイツ関連の日には出てくる姪の鑑
4: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/09(月) 17:52:00 ID:yiZdAUrY
慕「11月19日はいい育児の日だよ、叔父さん!」
1: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 15:12:00 ID:91PaDuCA
慕「語呂合わせで1119でいい育児だね!子供が健やかな成長をするためには社会全体で子供の成長を支えるために協力しましょうねって日だよ!
そうだよね、子供を育てるのは大変だもんね!
私も叔父さんの育児がよかったのでこうして真面目に中学生やらせてもらってるので大変感謝です
感謝感激雨クイズ!ってことでクイズの時間だよ!
育児するためには子供を作らなきゃいけませんね?では子供を作るためにしなきゃいけないこととは…そう、セックスだね!
では次のクイズに答えて朝まで慕ちゃんと楽しくセッ…」
耕介「今日は世界男性デーだぞ、慕!」

2: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 15:13:05 ID:91PaDuCA
耕介「国際的に男性の記念日とされている日だな!
まあ、6つの柱ってのがあって色々と読むと長いんだが、その中のひとつに男性ならではの生き方についても書いてあってだな!
簡単に言えば男性が家事やって家にいてもいいじゃないってことだ
男性らしい生き方を見直す機会でもあるってことだな
そう、だから俺が家事をして慕が稼いでくるのもこれからはおかしくないってことさ!まあ、例えだけどな…ってかプロポーズみたいだな…ってことで今日は俺がクイズを出すぞ!正解したら慕の言うことをなんでも1つ聞いてあげよう!
ではクイズだ!世界男性デーの発信を最初にした国はどこかな?
1.アメリ…」
慕「トリニダード・トバゴ」
耕介「」
慕「トリニダード・トバゴ!」
耕介「せ、正解…ちなみに始まったのは…」
慕「1999年」
慕「1999年!!!」
耕介「は、はいぃ正解です…」
慕「よし、なんでもするって言ったよね」
慕「ね?」
耕介「」
3: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 15:13:40 ID:91PaDuCA
慕「おいひー!」
耕介「新しくできたお店でデートでよかったのか?」
慕「だって最近どこもいけてなかったし、たまにはね」
耕介「今日は俺がご飯作ろうと思ったのに…ほっぺたにご飯ついてるよ」ヒョイ
慕「あ…えと///えっち!」
耕介「なんで!」
カン!
強すぎる
5: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 22:00:21 ID:kPJK0tJ2
かわいい
6: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 22:10:05 ID:erp7SkDc
両思いだしこれもう夫婦でしょ
7: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/19(木) 23:06:40 ID:a6NHmgjc
シノリチャ完全勝利、シノハユカンッ!
8: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/20(金) 07:47:04 ID:14aaKZ8k
咲さんと同じように下ネタクイズしてるのにかわいい不思議
9: 名前なんか必要ねぇんだよ! :2020/11/20(金) 17:05:16 ID:Gw/i1zlQ
咲さんもかわいいだろ!


「京ちゃん」と「咲」 / ネオ・フルスクラッチ・シンジケート

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1604070291/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1604891235/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1605766320/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1608844614/
最近色々なクイズが出てきてるので元祖も頑張って欲しいですね
Tweet


