1: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:ghauilah
<AD>
457: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
459: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
>>457
ハダル強かった?
ハダル強かった?
467: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
>>459
試しに発狂ゾーンまで削ってみたけど2000程度しか食らわない
あと光エンジェル先制で一色→お邪魔だわ
試しに発狂ゾーンまで削ってみたけど2000程度しか食らわない
あと光エンジェル先制で一色→お邪魔だわ
458: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
クリアは簡単だけどスコア出すのに恐ろしく試行回数必要そう
460: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
ランダン疲れるなぁ
461: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
これ慣れがいるな
延長が全然ないから下手にノータイムで触ると間に合わん
延長が全然ないから下手にノータイムで触ると間に合わん
462: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
なんやこの糞パァ?!
闇カリ難民煽りかな?
闇カリ難民煽りかな?
463: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
ボウモアってボウモア?(困惑)
あれトラウマなんだけど
初心者の頃ボコボコにされてトラウマなんだけど
あれトラウマなんだけど
初心者の頃ボコボコにされてトラウマなんだけど
464: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
どうせボスは強いと思ってカーリー、ジーク、イズイズのコンボは残しといたから一発だった
ボウモアは運よく抜けたけどステがわからんからもしかしたらここで使ったほうが良いかもな
ボウモアは運よく抜けたけどステがわからんからもしかしたらここで使ったほうが良いかもな
468: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
>>464
クーフー使ってクソコンボで抜けた
クーフー使ってクソコンボで抜けた
469: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
延長の少なさとボウモアの堅さが絶妙すぎる
470: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
ボウモア居んのかよ...超ボウモアー...
471: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
指ないからストレス貯まるな
472: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
ハダルも結構柔らかいな
先制全くないからストレスフリーだけどこれ1%入るのめっちゃ大変だわ
先制全くないからストレスフリーだけどこれ1%入るのめっちゃ大変だわ
473: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
475: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
しっかしイシス火力出ねえな
修正前なのと環境が違うとはいえよく普通に強いとか言えたもんだ
修正前なのと環境が違うとはいえよく普通に強いとか言えたもんだ
476: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
ちなみにボウモアもくっそ柔らかいぞ
ハダルも16倍で抜ける程度だし
ハダルも16倍で抜ける程度だし
477: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
最大ダメはチェイサーで狙うしかないか…キツいな
478: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
カーリーなかったらいつの時代のパーティかと思うなこれ
479: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
初見108000だったわ
あとはスキル使うタイミングか
あとはスキル使うタイミングか
480: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
とにかく1盤面中回復は処理を心がけたいな
回復がたまるとイシスの倍率じゃエンジェルも抜けん盤面がくる
回復がたまるとイシスの倍率じゃエンジェルも抜けん盤面がくる
487: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
488: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
こんなパーティーじゃデモンハダル倒せないって騒いでた奴は何だったんだ
490: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします ID:
>>488
エアプの極みだろ
エアプの極みだろ
管理人
「敵が弱いから良いけど火力無いなぁ・・・(´・ω・`)」
121000くらいで0.7
これじゃダメかね