June 20, 2006 00:21

胃にやさしいかどうかは知らないけど

胃の調子が悪くなったこともあって、ここ最近、仕事中にコーヒーを飲んでいません。
なんとなく。胃に悪そうだから。家では牛乳入れて飲んでるけれど。
緑茶でさえ、胃に刺激をあたえるんじゃ・・・と思って飲めません。

で、何を飲んでいるかといえば、お湯。
職場の給茶機には「お茶」「ほうじ茶(粉がきれていて出ない)」「お湯」の3つのボタンがあって、その「お湯」を。
水買えばいいんですけど、同じフロアとはいえ、自販機行くのがめんどくさい。
なので、お湯。

なんとなくお湯を飲んでいるのはちょっと恥ずかしいのでこそこそと、お茶のふりして飲んでたのですが、ついに隣の人に見つかった!

え、色薄いですけど、粉なくなったんですか?
いや、薄いっていうより、無色透明なんですけど
ええー?なんで?なんでお湯?

めんどくさいのでお湯を飲んでいる理由は省略しました。

まあ、いろいろあってね、でもおいしいよ

これ以上何も聞けないといった表情を見せ付けられました!気まずい!

それでも私は明日もお湯を飲む。だろう。たぶん。

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by kana   June 25, 2006 19:53
ナミさんこんにちはー
この前はメールうれしかったデス。

お湯、おいしいですよねぇ。
あっためるだけでなぜこんなうまい?と思うとき、あります。
たぶん、胃にもやさしいですよ。お湯はやさしさでできてるはずです。
2. Posted by ナミ   June 28, 2006 08:12
kanaさんこんにちは!突然メールしてすいませんでした。
お湯おいしいですよね!
あのシンプルさがなんともよいです。
わたくし、今日もやさしさいっぱいのお湯ライフを送ります!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別
コメント
  • ライブドアブログ