先月あるウェブサイトで「Flipboard × NTTドコモ 協業記念イベント」の記事を見てFlipboardアプリ内のドコモオリジナルコンテンツとシャープAQUOS PAD SH08-E専用のFlipboardアプリを確認しにイベントに行ってみることにしました。登録フォームで自分が集めているリンク(Flipboard雑誌)も登録する欄が御座いましたが自分の「Social-Personal-Mobile」の雑誌を登録。
Big Dataデータ時代の今、スマホ/タブレットなどの普及によるデジタルライフスタイルを好む顧客にソーシャルネットワーク経由でパーソナライズメッセージング/サービスの提供出来るという観点から集めた雑誌「Social-Personal-Mobile」も紹介されちょっと嬉しいところ〜

その後、仕事で忙しくなりある日、Flipboard Japanからメールを届きました。
「AQUOS PAD SH-08E当選の知らせ」だと!!!
「ま〜ま〜まさか」って一言でした。とにかくFlipboard Japanの担当者に住所を連絡し数日後アップルファンの私は初めてアンドロイドデバイスのオーナーに!

イベントでシャープ様の担当者に説明したとおり片手で7インチのタブレットは違和感なくフィットするものでした。電池も結構丈夫なもので地デジもワンセグと違って「フルセグ」で結構奇麗。テレビとして活用は今までのiPadエクスペリエンスと違うところ。ソフトウェアの面で色々試してみた内容は以下のとおり
FlipboardでSH-08Eのペンを活用してスクリーンショットどおり落書き出来る。個人的にも娘もこの機能はお気に入り

落書きペンの設定も細かく調整できる。落書き内容は画像としてメールで送信可能です

最近もう一つの雑誌も集め始めましたが大好きの「神戸」の写真集です

雑誌の集め方はアンドロイドだと非常に便利でありブラウザーからもタップ一つで雑誌にコンテンツ追加出来ます。

写真アルバムからも直接Flipboardで内容を追加することが可能です。iPadではそこまでOSレベルでの連動はできていないのですがその面アンドロイドデバイスの活用余地はあります。最近9インチのiPadを自宅で娘が活用し営業仕事で移動中の私には7インチのこのデバイスは軽くて便利です。

トップ画面でもFlipboardのウィッジェットを設置しアプリを起動せずにFlipboard記事の確認/マガジンへのFlip機能を活用可能!

1週間のところとしましては大満足です。
Flipboard様/ドコモ様/シャープ様
本当にありがとう御座います。これからもこのデバイスを自分のガジェットライフで大活用出来ると思います。
Flipboardプロフィール: Manish Prabhune