(最終更新 2019.3.22)

こんにちは。

がくぶんです。

なんだか、天気の変化が
年々激しくなってきているような気がしませんか。


さてさて今回は、

「アーティフィシャルフラワー製作講座」

の舞台裏を紹介します。

DSC_1411

作品が一番ステキに見えるように

あーでもないこーでもないと場所を移したり、

時間によって変わる日の当たり方を考えて

撮影したり。

DSC_1418

この写真の一番右側の男性の方が、主任講師の奥富誠先生です。

先生、とっても気さくな、素敵な方です
DSC_1420


ちなみに、作品集のこの写真に写っている人物はがくぶんスタッフです。
blog1



口角上げて!姿勢が良くない!肩にチカラ入ってるよ~!

と担当スタッフの檄にビビりつつ 笑

お花がキレイに撮れてよかったです。


奥富先生に、数多くの素敵な作品を作っていただき、

スタッフも総力上げて、がんばって撮影しました。

とっても力作の作品集になりましたので、

ぜひ多くの方にご覧いただきたいです。


テキスト作りでも、

作り方がよりわかりやすく伝わるような

角度で撮影するなど、

たくさんの工夫を盛り込んでいます。

DSC_1228


お花が好きな方は、とっても楽しめる講座です。
ぜひ、講座内容をチェックしてみてくださいね

アーティフィシャルフラワー製作講座




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
 
        
にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ にほんブログ村 資格ブログ 資格学校・スクールへ