大木うどん店(桶川)
もり(太うどん)(大盛)650円
かけ(細うどん)550円
桶川名物の極太うどん『大木うどん店』へ。
明るく清潔で、木材を多用して落ち着いた雰囲気。
厨房では、ママさんがうどんを茹でています。
もり・かけ(太うどん・細うどん)550円
/肉うどん700円/カレーうどん700円など。
嫁さんは、かけ(細うどん)550円を注文。
そして、10分ほど待つと出来上がり。
先に到着したのは、かけ(細うどん)。
お待たせしました~!・・・ドスン!!!
どひゃ~~~、な・何じゃこりゃ~~~!!!
「ほうとう」より明らかに分厚い!
つゆに浸すだけでも大変な作業です!
・・・って、極太すぎてすすれないぞ!
中心部分は、まだ粉っぽい所も残っていて、
うどん好きの僕でも微妙な評価です!
一口ずつ噛みしめながら、残さず完食!
いや~、久しぶりに食べましたが、
本当に個性的でサプライズな一品です!
味の評価は微妙ですが、
なぜか魅力を感じてしまう超極太うどんです!
桶川に行ったら、ぜひ挑戦していただきたい!
実物を見たら思わず笑い転げると思います!
お店の敷地内に専用駐車場があります。
住所 埼玉県桶川市川田谷3366-1
電話 048-787-0345
定休 火曜日、第4日曜日
営業 11:30-うどん売切れまで(14:00頃が多い)
総 合:★★★ 3pt
料 理:★★★ 3pt
サービス:★★★ 3pt
雰 囲 気:★★★★ 4pt
コ ス パ:★★★ 3pt
お店情報
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11027667/
←←食べたくなった方は、ポチッとね!
にほんブログ村←←皆様のポチッ!が励みになります!
大盛り・デカ盛り ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (4)
せっかく埼玉県まで遠征したので、
超極太うどんを紹介させていただきました!
池袋の「うちたて家」は、僕も行ったことがあります!
埼玉県のうどん屋では藤棚という店が有名だった気がします。
桶川までは行けないので、大人しく池袋の
うちたて家に行きます☆
コシは強くありませんが、ぶ厚いので食べ応えがあります!
こしも強いんですかね。