2007年03月11日

情熱の横浜デルビー。

もう動くことも出来ないし声にもならなかった。
いつもは冷静な中澤が、相手キーパーに詰め寄る姿を目で追うのがやっと。
こんなにまで悔しい気持ちになるのは久しぶりだ。言葉にならん。ならんならん!!

今もまだ引きずってはいるけど、文字にならどうにか。

行進三ッ沢






横浜駅からスタジアムへ行進。名付けてトリパラ行進。今日で2回目。
僕はこの傘持っていないのでフラッグを携えて行進。
スタジアムに付いてFCサポと煽り合い、今日はいつもと違うんだぞ。
的な雰囲気が漂い始める。

キックオフ。何とも言えない雰囲気がスタジアムを包み込み、
浮き足立っている側から早くも先制されてしまった。。。
それからポストに当たるシュートがあるにはあったが、なんだかシュートで終れず。
開幕戦はベンチに座ることの多かった監督も今日は立ちっぱなし。

後半45分は怒濤のマリノスペース。
いつ入ってもおかしくない雰囲気はあるのに、相手キーパーのファインセーブで得点ならず。
菅野でしたっけ、、、イヤラシイキーパーだ。


とにかく今日は時間が過ぎるのが早いこと早いこと。
まだ前半が終わったくらいの感覚で90分が過ぎてゆくくらいに。
そんな感じだから後半ロスタイムなんて一瞬ですよ。
結局、FCの引き引きドン引きの守りから得点が奪えず、
主審の岡田氏が終わりの笛が鳴り、記念すべき横浜FCとのデルビー初戦は敗れたり。
いつもながら「初物」に弱い。

なんだか開幕戦の逆パターンの様でした。

FM
9年ぶりじゃないよ。FCと初めてのハマダービー
<J1第2節>
横浜フリエ1−0横浜マリノス
【横浜FC】早川(前7)


残念ながら負けてしまったので惜しくも「F」の返還ならず。
次はマリノスホームだからきっと日スタなんでしょう。
僕としてはまたここ「三ッ沢」でまた戦いたい。
ここで勝たないとなんだか納得できそうにないから。

それと何も悪いことばかりじゃないですよ。
Jリーグ初出場を果たした乾。いや〜いいじゃないですか。
プレーの終わらせ方には難があるけど、前にどんどんATTACKする姿勢と個人技は見事!!
監督、どんどん使ってください。まさにダイヤの原石。

負けた事は実に悲しいけど雰囲気は最高だった。
この2チームが同じステージにいれば、また味わえると思うと嬉しくなる。
まだまだこれからっす!!

☆他の試合結果でも見て気を紛らわします☆

・首位決戦はドロー。フランサのPK失敗が後に響く。菅沼は2戦連続ゴール。
広島1−1柏
【広島】戸田(後42)
【柏】菅沼実(前37)

・さわやかヤ○ザは東京移籍後初ゴール。
大宮0−2東京
【東京】今野(前27)、福西(後12)

・開幕の敗戦ショックを吹き飛ばす。
磐田 2-1 大分
【磐田】西(後23)、ファブリシオ(後37)
【大分】高橋(後31)

・名古屋2連勝。キムは2試合連続ゴール。
甲府 0-2 名古屋
【名古屋】キム・ジョンウ(後5)、玉田(後34)

・清水はシュート3本で3得点。千葉2連敗。
千葉 1-3 清水
【千葉】ストヤノフ(後38)
【清水】チョジェジン(前16)、枝村(前19)、伊東(前20)

仙豆
カリン塔名産の「仙豆」を食べて元気出そうぜ!!



galaxy_king12 at 00:17│Comments(43)TrackBack(22)clip!

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ハマダービー負けましたあ・追記  [ hime-blueサッカー日本代表観戦メモ ]   2007年03月11日 00:53
今日の1番の収穫は乾くんのデビューを見れたこと。かな? 三ッ沢は真っ二つに別れて盛り上がりました。 詳しくは、また帰ってから書きますねー。 帰ってまいりましたっ! あー、マリノス負けたです〜〜 あ、上の写真をもっと幅広でご覧下さい。結構圧巻でした。 ...
2. 横浜FCが「横浜ダービー」を制してJ1昇格初勝利!  [ Flower that blooms in snow ]   2007年03月11日 00:53
「Jリーグ1部」(J1)の第2節第1日(6試合)が今日(10日) 開催され、「横浜市三ツ沢公園球技場」にて行われた9季ぶりの 「横浜ダービー」となる「横浜FC−横浜F・マリノス」の一戦は、 横浜FCの早川知伸選手が前半7分に早々とゴールを決めると、 最後までこ...
3. J1&J2第2節。  [ 彼らに夢中。 ]   2007年03月11日 00:57
今日はJ1&J2第2節でした??。 でも塾&寝てたっていう。見れたの千葉vs清水の後半だけっていう。 他テレビでやってたのか知らないですけどね??。 ヴァンフォーレ甲府 0-2 名古屋グランパス サンフレッチェ広島 1-1 ...
4. Jリーグ第2節、高原・なでしこの嬉しい話題。  [ がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜 ]   2007年03月11日 01:01
心の中では明日早朝のクラシコ(バルセロナ×Rマドリー)が気になりつつも… (・ω・) なんとなくその他のサッカーの話題に触れてみます(笑)。 とりあえずクラシコということで(?)、今日はバルサユニで幽霊部員化しているフットサルに顔を出してみようと思うです☆ そ....
5. 横浜FCが横浜ダービーでJ1初勝利   [ yskのブログーb ]   2007年03月11日 01:27
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/f-sc-tp1-20070310-167715.html 横浜ダービーで 何と! 横浜FCが1??0で横浜Fマリノスを破った。 前半の虎の子の1点を守りきった。 去年J2で最少失点の守備が光った。 マリノスに試合を支配され 15本以上のシュ...
6. ハマのダービーは新参者の勝利!! 【サッカー Jリーグ】  [ 不定期更新のスポーツニュース ]   2007年03月11日 01:45
Jリーグ第2節が10日、各地で行われた。 この内9年ぶりの横浜ダービーとなった横浜FC??横浜Mの試合は序盤に上げた得点を守り切った横浜FCがJ1での初勝利と勝点3を獲得した。 その他では、名古屋、清水が2連勝。逆に昨年、ナビスコ杯を制した千葉が2連敗と...
7. 9年ぶりの「横浜ダービー」  [ slow,snow ]   2007年03月11日 01:59
9年ぶりの「横浜ダービー」は、横浜FCが勝ちました!! NHK BS2の「Jリーグタイム」を見ての感想なんですが、 終始横浜Fマリノスの猛攻をなんとか防いだ感じがしまし た。 Fマリノスの不運な部分もあるけれど、ゴールキーパーの 菅野(すがの)選手のファインセーブも光っ...
8. 2005開幕戦を思い出した第2節Away@三ツ沢  [ a la carte ]   2007年03月11日 02:04
あなた(某市長)とあなた(某審判)が揃うと、ロクなことがありません。 この日もそ
9. 第2節ガンバ明日&他チームの結果  [ スポーツ瓦版 ]   2007年03月11日 08:37
3 Jリーグ第2節になり土曜に6試合で日曜に2試合が行われるね 甲府0ー2名古屋・広島1ー1柏・磐田2ー1大分の3試合など 大宮0ー2F東京・横浜FC1ー0横浜M・千葉1ー3清水だね 横浜FCが勝ち点3を初GETし1節で良い広島と柏がドローで 名古屋と清....
10. 横浜ダービー  [ まぁ仔のpleasant days ]   2007年03月11日 09:27
今日はJ1第2節「横浜FM×横浜FC」 この試合は,まぁ仔にとって明日の「G大阪×鹿島」の次に大事な一戦。 絶対負けたくなかったわ。 でも0−1で惜しくもマリノス敗戦。 テレビでやってなかったから詳しくは分からないけど,試合はほぼマリノスペースだったみ...
11. 9年ぶりの横浜ダービー  [ KOHの青赤な日々 ]   2007年03月11日 14:49
今日と明日とJ1リーグの第2節が行われます。 その中でも気になるのが今季J1昇格
12. 【Jリーグ第2節】ジェフ、まさかの最下位(涙)  [ fuの通信日記 ]   2007年03月11日 17:48
やはり、阿部が抜けた穴は大きいのか、、、 やはり、清水とは相性が悪いのか、、、 やはり、開幕は勝てないジンクスからは開放されていないのか、、、 5分で3失点…千葉まさかの最下位 「DF水本のボランチ起用が裏目に出た。」 「監督の期待に応えられなくて悔し....
13. Jリーグ第2節  [ O塚政晴と愉快な仲間達 ]   2007年03月11日 18:15
今週はテレビ中継が少ない。 地上波では日曜日に鹿島vsG大阪の1試合のみって寂しい。 とりあえず土曜日の結果は以下の通り。 甲府 0??2 名古屋 広島 1??1 柏 磐田 2??1 大分 大宮 0??2 FC東京 千葉 1??3 清水 横浜FC 1??0 横浜FM ...
14. 連敗…  [ 流れ星におねがいするのニャ! ]   2007年03月11日 18:28
1 まさかの連敗スタート…1-3。今日のところはコレでおしまい。
15. 今の時期一生続けな生活と、ちょこっと横浜ダービー Byミドハト=ミマチ  [ 旅慣れテーラーへの道【第??章:undecided】(仮) ]   2007年03月11日 18:40
はっ(゚д゚)!! からだであそぼやってるかな・・・・ NHK教育番組にはまってきつつある自分です。 ついに癒しを求めてこの域まで・・・ え? ロリとかそんなんじゃねーから ...
16. 一発レッドで勝ち星を逃した試合  [ 九州っ子 ]   2007年03月11日 19:22
アビ痛ドロー 林レッド退場 アビスパ福岡(1)VSモンテディオ山形(1) まさか、一発レッドでCF林選手が退場とは・・・ これが、全体の試合の流れを変えてしまったような気がした 前半、味方のDFのずれで、モンテディオ山形のFWに先制された CF林選手の2...
17. サンフレッチェ広島−柏レイソル  [ 鴎3矢 ]   2007年03月11日 21:18
ホーム開幕戦は残念ながら引き分けに終わりました。 とはいえ最後リスクを冒してゴールを狙って同点に持ち込み勝ち点1を掴み取れたのは収穫だったといえるのではないでしょうか。 とはいえ平繁のゴール取り消しは悔やまれますが・・・ このゲームで印象に残った選手は....
18. 横浜FCとして、ダービー初勝利!  [ いすみマリーンズ アネックス ]   2007年03月11日 21:54
3月10日(土)19時3分 三ツ沢公園球技場 観衆13737人 横浜FC 1(0−0)0 横浜F・マリノス       (0−0) 【得点】7分 早川知伸(横浜FC) ------------------------------------------- 3月10日(土)19時4分  フクダ電子アリ...
19. 復活の横浜ダービーは、横浜FCが勝利。  [ merseysideに佇んで ]   2007年03月11日 22:01
横浜FCのJ1昇格によって復活した“横浜ダービー”。やはり、今年のJリーグの目玉
20. [J1第2節]アルビレックス新潟,浦和レッズに土壇場猛追撃だ!  [ オレメデア ]   2007年03月12日 11:48
サッカーJ1リーグは3月10日(土)と11日(日)に第2節が行われ,アルビレックス新潟は2006年の王者・浦和レッズと2-2で引き分けた アルビレックスはエースFWのエジミウソンが出場停止となっていたため,ホームといえど,必ずしも有利ではない状況. 試合は見られなかったの...
21. Hydrocodone drugs.  [ Hydrocodone drugs. ]   2007年06月17日 21:12
Drugs detected on drug test hydrocodone. Hydrocodone drugs. Drugs online cheap hydrocodone buy.
22. Picture of phentermine.  [ Phentermine. ]   2007年10月21日 07:36
Phentermine pharmacy. Phentermine weight loss. Online phentermine.

この記事へのコメント

1. Posted by ガイナーレ鳥取サポ   2007年03月11日 00:43
5 今日観戦お疲れ様でした。スパサカで映像みましたがテレビからも異様な空気つたわりました。中澤がコメントで腹が立つ行動お互いあったとは言ってましたがグランドで何があったんでしょう?Jリーグが今後100年たっても今日は歴史的な試合だったのではとおもいます。消滅したチームがもどってきた日ですから。マリノスは山瀬、乾、と動き良かったですね。彼等に期待ですo(^-^)o
2. Posted by izumi   2007年03月11日 00:56
こんばんは。
お疲れさまでした。
負けちゃいました〜〜悔しいですね〜
でも、三ツ沢の雰囲気はすばらしかったですね。
臨場感も最高でした!
乾くん、凄かった!
思わずファンになっちゃいそうです。

また、三ツ沢でダービーやりたいですね。
こんどは勝利で♪
3. Posted by juriっち   2007年03月11日 01:05

今日はお疲れ様。
今ホテルでのんびりタイムです☆

アタシはまだみんなのように熱くダービーとまで気持ちはいってなかったケド、試合前にこれがダービーなんだと思いました。


エスパとジュビは関わりもたないから…。

和田選手はいかがでした(笑)?
4. Posted by Ohana   2007年03月11日 01:18
5 お疲れっス(`^´)ゞ

私はですねぇ…
悔しいと言いますか…
闘志の“炎”が“烈火”になりました!
{本当に珍しく…ユージさん怒っちゃったし(ρ_;)o

ウチのさわやかヤ○ザの座は、乾君に捧げたいと思います(`^´)ゞピシっ
{彼になら出来る!

PRIDE OF YOKOHAMA!

5. Posted by コロン   2007年03月11日 02:02
キングさん、こんばんは!
三ツ沢だとゴル裏とバクスタが
一体となって応援できるのでホントいいですよね。
ユウジのこと、私も心配になりましたよ。
あんなユウジ見たのは初めてです。
いつも学級委員長のような模範的な人格者が・・・
この思いは次の対戦にぶつけて貰いましょう!
6. Posted by tomorin   2007年03月11日 02:15
ゴル裏からバックスタンドへのマリノスサポの応援、凄かったですね!キングさんお疲れさまです☆

中澤もインタビューで言っていた件、キングさんが冒頭で書かれていることですよね、きっと。
私の席からは遠く、よくわからなかったですが・・・。

でも普通の対戦ではない、ダービーらしさがひしひし感じられて、厳しいなかにも大盛り上がりしたワクワクするような雰囲気、見やすくていい会場、試合開始直後の得点シーン以外は?だれたところがなくて目を離せない試合展開で、とっても良かったとは思います。今年はどんどん試合を見に行きたくなりました^^
7. Posted by 専務   2007年03月11日 04:00
お疲れ様です
まぁ、磐田はgdgdながらも勝ちました。前節の大敗の後だけに勝利はよかよかです。
次節は、さわやか893さんとこのチームと対戦。何としても勝たないとなぁ。
8. Posted by マリンかもめ   2007年03月11日 06:44
おはようございます。
新横浜ダービー、さぞ緊迫した雰囲気だったんでしょうか?!
菅野はホント反応が鋭くて、昨年うちもやられました。

三ツ沢は好きなスタジアムの一つなので、うちも前提だけどFCにはなんとしてもJ1に残ってもらい、何度もここで試合を見たいですね。
9. Posted by はやと   2007年03月11日 07:32
僕の気持ちをかわりに天気が表現してくれています。
シュートが入らないやぁぁ( ゚∀゚)ァハハl\ノ \

友人が岡田にやられ…たと
10. Posted by スポーツ瓦版   2007年03月11日 08:40
4 TB有り難う御座いました。
初勝利を観戦しお疲れ様です。

11. Posted by hbk_boshoot   2007年03月11日 09:47
おはようございます。昨日はお疲れ様でした・・・。

後半のマリノスの猛攻、もう金子リアクションの連発でした(苦笑)。乾君も効きまくってましたし、今後が楽しみですね!

しかし、その前にあの相手に負けてしまった悔しさの方が勝ってしまってると思いますけど・・・。あんな熱い中澤が見られるのもダービーならではなんでしょうね。FCが勝ったことで次はマリノスも燃えるでしょうし・・・。

12. Posted by キング   2007年03月11日 13:01
>ガイナーレ鳥取サポさんへ
こんにちは。
規模は違いますけど、なんか昨日は浦和とのチャンピオンシップ以来の雰囲気でしたよ。
勝てれば良かったけど、、、

中澤のコメントは知らないんですが、やはり何か言ってましたか。
終わりに近い頃には相手GKと河合はやり合ってましたよ。
次負ける訳には行かないですからね。絶対勝つぞ!!
13. Posted by キング   2007年03月11日 13:05
>izumiさんへ
こんにちは。
昨日はなでしこにハマダービーにお疲れさまでした (^O^)/
隆行が出てたらあのキーパーと激しくやってたでしょうね。
あ〜悔しい!!

乾の個人技は凄かったですよね。ただ、その先どうすんの??って心配にはなりましたけど。
でもかなり面白い選手。izumiさんここは乾ユニ買うしかない(笑)
14. Posted by キング   2007年03月11日 13:12
>juriっちへ
juriっちも昨日はお疲れでした。
今日は風が強いけどハマ観光楽しんでね。

昨日はいい雰囲気だったよね。
負けたのは残念だけどこれから挽回して行くさ。

和田選手!!彼が目に入るたびにjuriっちを思い出しました(笑)
かなり色黒だね。
15. Posted by キング   2007年03月11日 13:18
>Ohanaさんへ
こんにちは。
昨日はお疲れさまでした。
頭痛は酷くなってませんか??

昨日は負けたショックで心に余裕がなくそのまま帰ってしまいました f^_^;
乾は面白かった〜スタジアムもうなってましたよね。
これがもっと成長するのかと思うと楽しみ!!
次は5−0くらいで勝ちたいもんですな。
16. Posted by キング   2007年03月11日 13:21
>コロンさんへ
こんにちは。
コロンさんも昨日見に行ってたんですよね??
三ッ沢でならではの一体感生まれますよ。
日スタは無機質なスタジアムですから。。。

ユウジがあんな行動したのは驚き。
それだけ気持ちが入っていた表れ。またあきれるくらい前向きに行ってもらいましょう!!
17. Posted by キング   2007年03月11日 13:25
>tomorinさんへ
こんにちは。
昨日はお疲れさまでした。
ほんと三ッ沢はアクセス以外GOODなスタジアムですよね。
僕はバクスタで前から3列目だったんで、選手はもう手を伸ばせば触れそうな距離でしたよ。
これで次が日スタなんてどこかでリハビリしないと(苦笑)

中澤のインタビュー聞いてないので知らないんですけど、
相当熱くなっていましたね。そのパワーを次へと向けるんだ!!
tomorinさんもまた来てくださいね。
お待ちしております。僕が(笑)
18. Posted by キング   2007年03月11日 13:30
>専務様
こんにちは。
おめでとうございます。
グダグダでも勝ちは勝ち。こっちはグダグダでも勝ってほしかったですよ。
で、次は893さんがいるチームと対戦ですよね。
僕も味スタへ行く予定ですよ。東京側ですけど f^_^;
19. Posted by キング   2007年03月11日 13:36
>マリンかもめさんへ
こんにちは。
レイソルはドローでしたね。

後でダイジェスト見たら菅野はファインセーブでした。
それ以外ではなんともイヤラシイプレーしてましたけど(苦笑)
レイソルの菅沼は調子いいようで。

レイソルとはナビスコで三ツ沢ですよね??
その時はヨロシクです。
20. Posted by キング   2007年03月11日 13:38
>はやとさんへ
こんにちは。
大宮もウチと同じく完封負けしちゃいましたね。
残念でした。
岡田はまぁ、いつもの通りでした。
でも負けた時は審判のことあれこれ言うとみっともないから、
心の中でグっと堪えてますよ f^_^;
21. Posted by キング   2007年03月11日 13:43
>スポーツ瓦版さんへ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
むむ!?初勝利は僕からすると向こうですよ(苦笑)
22. Posted by キング   2007年03月11日 13:48
>hbk_boshootさんへ
こんにちは。
広島の勝利おめでとうございます!!
ヒサトやおばちゃんパーマのウェズレイみたいな選手欲しいです、、、
どこもそうですよね(笑)

ほんとに内容じゃなく、勝たなアカン試合で負けたのは残念でした。
中澤を始めみんな気持ち入ってましたよ、
やはり産スタでは分からない事が、三ッ沢ではハッキリ分かりますね。
サッカー専用って素晴らしい!!
23. Posted by うえ   2007年03月11日 14:28
お疲れ様でした。
まさかこの時点で横浜Cが牙をむくとは、ちょっと予想外でした。しかもゴールを決めたのが元レッズ早川。かれはキック力バカと言われるほどパワーだけの選手だったんですけど、それがループとは意外や意外でした。
24. Posted by 藤沢雄二   2007年03月11日 15:06
横浜ダービーは白熱した試合でしたね。なんとなく某サポーターの言葉が勝負を決めてしまった印象があります。バチバチやるのもいいけど、初戦は謙虚にいかないといけませんね。
さて埼玉スタジアムで移籍初ゴールを決めたあの選手の“さわやかヤ○ザ”という言葉はブレイクしそうな気がします(笑)
で、ボクはインテリヤ○ザ系のファッションがひそかに好きだったりします(爆)
25. Posted by 川の果て   2007年03月11日 16:05
さわやかヤ○ザというのは言いえて妙ですね(笑)
相手の弱味につけこむようなゴールでしたし。

ダービーについては、そもそもその舞台に立つことを目的として活動を続けてきたFCと、上がってみられて初めて意識したFMの意思と意欲の違いが初戦に現れたということかもしれませんね。
26. Posted by mila   2007年03月11日 18:27
ゴールが奪えず負けてしまったのは非常に残念でしたが、乾のプレーは凄かったですね!!また次も観たいと思いました。
27. Posted by macot_united   2007年03月11日 18:31
キングさま、こんにちは…

敗戦のショックから立ち直れない(?)
macot_unitedです…

キングさまも、
ハマダービーだけに、ショックが倍増ですね…

ところで、”こんな人です”の写真は??
もしかしてキングさまは4人組ですか(笑)???
28. Posted by tomtom14   2007年03月11日 20:06
こんばんは。
負けはしましたけど収穫はいっぱいでした。
乾はこのまま真っ直ぐに育って欲しいですね。
裕介だって問題ないですし。
アーリアも開幕よりも動けてたし。
次は誰がデビューかな(笑)
29. Posted by キング   2007年03月11日 20:30
>うえさんへ
こんばんは。
あ、早川選手は元レッズなんですか。気付かなかった。
よく分からないうちに決められてしまいましたよ(涙)
しかも意外なループだなんて余計にショック!!
次は負ける訳には行かないですよ。
30. Posted by キング   2007年03月11日 20:32
>藤沢雄二さんへ
こんばんは。
今日は残念でしたね。。。

僕もあのコメントには疑問だったんで同意見ですよ。
だから勝てないんだ(ボソ)

で、藤沢雄二さんはインテリヤク○ザのファッションが好きなんですか!?
分かるようで分からないファッションだったりしますね〜
31. Posted by キング   2007年03月11日 20:34
>川の果てさんへ
こんばんは。
誰があんな言葉考えたのか知りませんけど、よく考えますよね。
そんな彼はゴラッソなシュート決めてました。
次は古巣との対戦ですからね。どうなるんでしょ。

ダービーは色んな思いがありますからね。
次こそは勝ちますよ!!
32. Posted by キング   2007年03月11日 20:36
>milaさんへ
こんばんは。
乾は見せましたよね。得点奪ってくれたらもっと良かったですが(苦笑)
ただ、何も考えずに突っ走っていた印象はありましたけどね。
これからも出番増えそうで楽しみです。
33. Posted by キング   2007年03月11日 20:39
>macot_unitedさんへ
こんばんは。
お気持ちお察し致します。
どんな時だって負けるのは堪えるのに、開幕からだと余計に堪えますよね。
上を向いて歩いて行きましょう!!

で、そうなんです。僕は4人組なんです(笑)
な〜んちゃって。これはミスチルの写真ですよ〜
来週アルバムが出るんでこの写真にしました。
34. Posted by キング   2007年03月11日 20:41
>tomtom14さんへ
こんばんは。
昨日は残念な結果でしたけど、明るい材料も見れましたよね。
祐介は何度か息が合わない部分もありましたが、全体的にはOKでしょう。
ただ、コージは祐介のプレーに何度も首かしげてましたよ。

来週はエウチーニョがデビューですかね。
35. Posted by hids   2007年03月11日 22:04
こんばんは。

観戦、お疲れさまでした。
残念ながらマリノス、負けちゃいましたね。
70分過ぎの山瀬のFKは惜しかったです!
あと途中出場の乾は、やっぱり光ってましたね。これからが楽しみです。

試合後の早野監督の表情が冴えませんでしたけど…。この敗戦が尾を引かないことを祈りますm(_ _)m
36. Posted by ルビィ☆   2007年03月12日 06:53
おはようございます。まだあの試合をひきずっています。ブログに書き込むのがやっとだった私です。でも応援がすごく・・わたしもまだ、声がもどりません。風邪もひいちゃったかなぁ・・
37. Posted by キング   2007年03月12日 10:01
>hidsさんへ
おはようございます。
山瀬のFKはポストでしたよね。
前半にもポストに当たるシュートあったんで、
ツキにも見放された感じですよ。

監督の顔冴えてませんでしたか。。。
無理もないですが、明るい性格を生かしてチームの建て直し頼みます。

次は8月なので、横浜でお待ちしてますよ〜
38. Posted by キング   2007年03月12日 10:02
>ルビィ☆さんへ
おはようございます。

その気持ちはよーくに分かりますよ。
なんとか気持ちを前向きに持って行きましょうね。
次は8月ですから、真夏の逆襲してやりましょう!!
39. Posted by 晃弘   2007年03月12日 11:27
こんにちは!
横浜ダービーはフリューゲルスの吸収合併(?)以降無かったから,浜っこの皆さんは特にもえたでしょうね
ごひいきのチームが勝てないのはじれったいところ.
でも,今のマリノスなら,そろそろ本調子を取り戻していくでしょうね.
中沢も代表復帰しましたしね

私にとって第2節は,アルビレックスの浦和への猛追撃が嬉しかったです(^^)v
40. Posted by あるある   2007年03月12日 12:41
携帯で結果チェックしてビックリしました!でも試合後の中澤の『熱くなるのは分かるんですけど・・・』コメントを聞いたり、キングさんの日記読んでると、なんだか胸がいっぱいになりますね〜(´・ω・`)やっぱりダービーは特別な試合なんだな〜・・・って、痛感です。
41. Posted by キング   2007年03月12日 22:50
>晃弘さんへ
こんばんは。
この先週末はいろんなことありましたよね〜
マリノスはこの悔しさをバネにしてくれると思います!!
いや、そうなると信じてます。
42. Posted by キング   2007年03月12日 22:53
>あるあるさんへ
こんばんは。
昨日は劇的な試合でしたね〜
ああいうのマリノスでも期待してたんですけど。。。

今週木曜から久々に新潟行ってきます!!
今年あのショップ初見参します。
43. Posted by あるある   2007年03月13日 10:50
おお☆行ってらっさ〜い(っ^ω^)っなんか今、デカイ物にはまってるみたいですよ(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔