貴史さんのゴール 一森さんのPKストップ 現地で見たので その記憶を焼き付けておきたので ダイジェスト 録画を見ないようにしていたんだけど 我慢ができずに DAZN見直してしまった

 現地ではあまり感じなかったけど 結構危ない場面ありました

 開始早々の 俵積田さんの シュートとか ロスタイムのゴール前とか 戦術一森的なものありますね

 ガンバ出身の高さんと 東京出身の安倍さん にらみ合っていましたけど 周りの選手は どうしていいかわからず  引いていました 高さんいつの日かガンバに戻ってきて

 貴史さんのゴールの時 ポヤトスさんまで びっくりして ほんまかいな みたいな顔してガッツポーズしてはりました 味方もだます貴史さんでした

 俵さん ジャンプしたら 貴史のボール触れていたんじゃないのか 代表でしょ

 スタンドで日本代表のユニ背番号20着てている人いたな カテ1南側 あれはFC東京のユニでもないしグッズでもないのか? こんどガンバに聞いてみよう ま聞かなくてもいいか もしヨドコウに貴史さんの日本代表時代のユニ着て 桜さんのゴール裏に行ったら袋叩きにされるだろうけど

 岸本さんのシュートも 東京の選手 ブロックせずに逃げているやん 東京さん そんなとこ改善しないと危ないよ





 にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ 

  にしても 桜戦のチケット買えなかったし ガンバエキスポのグッズ買いそびれたし 残念 
 でも亀岡には行ける 週末がまちどうしい