2012年02月10日

デモンズソウル3周年記念

2月5日で、デモンズソウルのオンラインが3周年になったらしく、
2/10(金)19時から、2/1511時までの間、エリアソウルの最黒化、イベント「黒いバレンタイン」が実施される模様!
game_review at 17:13|この記事のURLComments(0)

2011年12月04日

PS3 ROCKETBIRDS

1806df42.jpgRatloop Asia Pte 2011
ローリングサンダーなドンパチは相手をコンボで浮かすのがなかなか快感。△で壁に隠れたり。空中戦もいきなりで操作ができるがミサイルに苦戦。必要なボタンガイドが出るのはデファクトだな

game_review at 05:47|この記事のURLComments(0)

2011年12月03日

PS3 HEAVY RAIN

ee3dea44.jpg犯行現場を捜査する場面、ARIと呼ぶ眼鏡をかけて見ると残された証拠を現実と重ねて表示され、現場のスキャンもでき新たな証拠を発見できる!
技術的には攻殻だがテイストはターミネータ、素晴らしい!

game_review at 05:28|この記事のURLComments(0)

PS3 HEAVY RAIN 心の軋むとき

3f3fb7ec.jpgSCE2010
移動出来るADV。背景に白なアイコンや選択肢が浮くデザインはアイディア賞モノだがまず何が記されているか理解する必要があり非常に面倒。周りを回る複数の文章を読む間に相手がしゃべる。削ぎ落しが要る

game_review at 04:40|この記事のURLComments(0)

2011年11月19日

PS3 SIDESCROLLER

628a82a1.jpgQ-games2011
SHOOTERのエンジンを利用した横スクシュー。ブラウン菅にじみ歪みを実現、敵出現や動きなどが美しい!ただ攻略の全体構成がなくアイディアが並べられている感は大変不満。レトロプレイ快感も再現求む!

game_review at 06:09|この記事のURLComments(0)

2011年11月18日

DSi リフレクトミサイル

7d2a707e.jpgQ-games 2009
ブロック崩しパズル
下方配置ミサイルの発射角を決定、うまく跳ね返りの結果ターゲットを破壊していく
飛行予定軌跡が点線で表示され目安になる
仕上がり完璧だがゲーム性は不確定要素が多く惜しい

game_review at 10:44|この記事のURLComments(0)

2011年11月09日

xbox うらろじのすてねこ

47ccf12d.jpgnakfiv
どこでもいっしょ的フラッシュゲーム?おさんぽとかひるねとかを選ぶと紙芝居的フルボイスイベントが。スキップし続けた最後の音声だけ全部再生されるのはいい感じ。バトルとか適当すぎ。。

game_review at 05:03|この記事のURLComments(0)

2011年11月03日

PS3 デモンズソウル

93ce7f15.jpgFROM SOFTWARE2009
死ぬとやり直しな剣と魔法硬派ゲーム。サーバ経由で他プレイヤーの行動や死に様が幻影として見られる、スタンドアロンプレイに他人との繋がりを添付した時代に則したシステム!没頭感が素晴らし

game_review at 05:16|この記事のURLComments(0)

2011年10月28日

xbox BattleFieldBadCompany

bd3b1266.jpgEA digital 2008
初めてFPS戦争アクションを遊んだが一瞬実写か?と思えるほどリアルな動きと絵!敵との戦闘も本当にリアルだがパッドだと行き過ぎたりで狙うのが難しい。臨場感と没頭度は恐ろしく高い

game_review at 05:52|この記事のURLComments(0)

2011年10月27日

xbox バイオエロージョン

85e9d8ed.jpgmujagosoft
3D視点で移動、町をうろつくモンスターに気付かれると音楽が変わり一目散に走ってくるので標準で狙い銃で撃つ。このささやかな緊張がよい!ポリゴンやモーションはヌルいが意外に楽しめる。日本語訳あり

game_review at 02:26|この記事のURLComments(0)