2015年11月30日 00:22
ホーストカップでルンピニー2階級王者と対戦したKING強介くん
惜しくも判定で負けてしまったようですがルンピニーチャンピオンとの対戦は必ず今後の強介くんの大きな経験になるでしょう!



速報してくれたなおさんありがとうございます!!
そして同日HEATで復活&世界へ向けた戦いへ望んだ皇治くん!!
2RKO勝ち!!!
やった!!!

来年はメジャーそして世界へ向けて突き進めー!!!!
速報くれたタイスケくんありがとうございました!!
惜しくも判定で負けてしまったようですがルンピニーチャンピオンとの対戦は必ず今後の強介くんの大きな経験になるでしょう!



速報してくれたなおさんありがとうございます!!
そして同日HEATで復活&世界へ向けた戦いへ望んだ皇治くん!!
2RKO勝ち!!!
やった!!!

来年はメジャーそして世界へ向けて突き進めー!!!!
速報くれたタイスケくんありがとうございました!!
2015年11月21日 21:42
-60タイトルマッチ
ゲーオの怪物ぶりが爆発!!
木村ミノルを1発で完全KO!!

-65タイトルマッチ
兄が弟のテクニックに追い込まれこのまま判定かと思っていたら飛び膝で弟を逆転KO!!
前田憲作大号泣www
-55タイトルマッチ
ボンジョバーニのノーモーション左ストレートにダウンを奪われたタケル
そのまま2Rに入りタケルが逆転KO!!
タイトルマッチ3試合めっちゃ盛り上がってた!!

プレミナリーファイトに出場した平山迅選手
2RKO勝ち!!

ワンマッチは
ノイリがソーダに完勝
初の60のタイガはいいところなく判定負け
ヒョードル来た!

神大会でした!!!
ゲーオの怪物ぶりが爆発!!
木村ミノルを1発で完全KO!!

-65タイトルマッチ
兄が弟のテクニックに追い込まれこのまま判定かと思っていたら飛び膝で弟を逆転KO!!
前田憲作大号泣www
-55タイトルマッチ
ボンジョバーニのノーモーション左ストレートにダウンを奪われたタケル
そのまま2Rに入りタケルが逆転KO!!
タイトルマッチ3試合めっちゃ盛り上がってた!!

プレミナリーファイトに出場した平山迅選手
2RKO勝ち!!

ワンマッチは
ノイリがソーダに完勝
初の60のタイガはいいところなく判定負け
ヒョードル来た!

神大会でした!!!
2015年09月27日 02:17
日付変わって本日聖地後楽園ホールにてWBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王座決定戦に皇治君が出場します!
あのボクシングで有名なWBCのムエタイ部門です!
あの緑のベルトです!!
対戦相手は現NJKF王者、皇治君がHEATのタイトルを取ったトーナメントの決勝を争った因縁の相手悠矢選手
相手も死に物狂いで来るでしょうが、皇治君にはなんとしてもこのベルトをとってほしい!巻いてほしい!!!
第6試合 WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王座決定戦 3分5R
悠矢(大和ジム/NJKF王者)
皇治(SFK/HEATライト級(60kg)王者)
応援よろしくお願いします!!

あのボクシングで有名なWBCのムエタイ部門です!
あの緑のベルトです!!
対戦相手は現NJKF王者、皇治君がHEATのタイトルを取ったトーナメントの決勝を争った因縁の相手悠矢選手
相手も死に物狂いで来るでしょうが、皇治君にはなんとしてもこのベルトをとってほしい!巻いてほしい!!!
第6試合 WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王座決定戦 3分5R
悠矢(大和ジム/NJKF王者)
皇治(SFK/HEATライト級(60kg)王者)
応援よろしくお願いします!!

2015年06月07日 04:00
明日はSFKが誇る2大チャンピオン皇治くんとヒロシさんがBigbangに出場します!
皇治くんは不可思選手とタイトルマッチ!
いつかのレベルスの帰りに電車で隣にその日勝利した不可思選手がいて、思いきって話しかけ(w)すごい気さくに話してくれて、その時から皇治くんとの試合が見たいと思っていた!!
そしてヒロシさんはノンタイトルながら強豪稲石選手と対戦!!
ハズレ試合のないこの二人!盛り上がることはまちがいないでしょう!!( ̄^ ̄)
第14試合 メインイベント(1) Bigbangライト級タイトルマッチ 3分3R
不可思(クロスポイント大泉/王者)
皇治(S.F.Kキックボクシングジム/挑戦者、HEATキックルール・ライト級(60kg)王者)
第12試合 60.5kg契約 3分3R
fire仭士(S.F.Kキックボクシングジム/J-NETWORKスーパーフェザー級王者)
稲石竜弥(Team OJ)
応援よろしくお願いします!!

皇治くんは不可思選手とタイトルマッチ!
いつかのレベルスの帰りに電車で隣にその日勝利した不可思選手がいて、思いきって話しかけ(w)すごい気さくに話してくれて、その時から皇治くんとの試合が見たいと思っていた!!
そしてヒロシさんはノンタイトルながら強豪稲石選手と対戦!!
ハズレ試合のないこの二人!盛り上がることはまちがいないでしょう!!( ̄^ ̄)
第14試合 メインイベント(1) Bigbangライト級タイトルマッチ 3分3R
不可思(クロスポイント大泉/王者)
皇治(S.F.Kキックボクシングジム/挑戦者、HEATキックルール・ライト級(60kg)王者)
第12試合 60.5kg契約 3分3R
fire仭士(S.F.Kキックボクシングジム/J-NETWORKスーパーフェザー級王者)
稲石竜弥(Team OJ)
応援よろしくお願いします!!

2015年05月23日 22:54
明日はZSTにて藤原敬典のタイトルマッチがあります!
対戦相手は14戦無敗の19歳!柏崎剛選手!
しかも勝った試合すべてKOか一本で勝っているという。。
最強の挑戦者といってもいいでしょう(´д`|||)
まだ底が見えない怖い選手ですが。。。
爆発させてほしいですねー!
第11試合 メインイベント ZSTバンタム級タイトルマッチ 5分5R
藤原敬典(スピニングガレージ/王者/61.0kg)
柏崎 剛(K-PLACE埼玉格闘技道場/挑戦者/60.9kg)
応援よろしくお願いします!!

対戦相手は14戦無敗の19歳!柏崎剛選手!
しかも勝った試合すべてKOか一本で勝っているという。。
最強の挑戦者といってもいいでしょう(´д`|||)
まだ底が見えない怖い選手ですが。。。
爆発させてほしいですねー!
第11試合 メインイベント ZSTバンタム級タイトルマッチ 5分5R
藤原敬典(スピニングガレージ/王者/61.0kg)
柏崎 剛(K-PLACE埼玉格闘技道場/挑戦者/60.9kg)
応援よろしくお願いします!!

2015年05月09日 01:34
本日は横浜でMAキック興行です。
メインイベントにSFKのハードパンチャータイスケくんが出場です!
元二冠王のテープジュン選手相手にタイスケくんの豪腕パンチが炸裂するか!?
▼第9試合 メインイベント フェザー級ランキング戦
テープジュン・サイチャーン(真樹ジムAICHI/UKFインターナショナル&日本フェザ
ー級王者、同級4位)
vs
TAISUKE(S.F.K/同級7位)
そしてセミファイナルにはコウヘイさん率いるロイヤルキングスのホープ!
コウヘイさんからキングの名を引き継いだKING強介選手のランキング戦もあります!
▼第8試合 セミファイナル スーパーバンタム級ランキング戦
一仁(かずひと/真樹ジムAICHI/同級4位)
vs
KING強介(ROYRAL KINGS/同級5位)
皆様応援よろしくおねがいします!!
横浜まで行きまっせー!!!
にしてもMAっていつも横浜で行われるイメージwww

メインイベントにSFKのハードパンチャータイスケくんが出場です!
元二冠王のテープジュン選手相手にタイスケくんの豪腕パンチが炸裂するか!?
▼第9試合 メインイベント フェザー級ランキング戦
テープジュン・サイチャーン(真樹ジムAICHI/UKFインターナショナル&日本フェザ
ー級王者、同級4位)
vs
TAISUKE(S.F.K/同級7位)
そしてセミファイナルにはコウヘイさん率いるロイヤルキングスのホープ!
コウヘイさんからキングの名を引き継いだKING強介選手のランキング戦もあります!
▼第8試合 セミファイナル スーパーバンタム級ランキング戦
一仁(かずひと/真樹ジムAICHI/同級4位)
vs
KING強介(ROYRAL KINGS/同級5位)
皆様応援よろしくおねがいします!!
横浜まで行きまっせー!!!
にしてもMAっていつも横浜で行われるイメージwww

2015年04月06日 09:37
本日やっとこさLINEスタンプ発売となりましたー!
長かった〜!
もしよろしければ購入していただけると嬉しいです(*´∀`)
『GAMIの』で検索すると一発で出てくるみたいです☆
『の』を付けるのがポイントみたいですw
よろしくお願いしますm(__)m
http://line.me/S/sticker/1092067


長かった〜!
もしよろしければ購入していただけると嬉しいです(*´∀`)
『GAMIの』で検索すると一発で出てくるみたいです☆
『の』を付けるのがポイントみたいですw
よろしくお願いしますm(__)m
http://line.me/S/sticker/1092067


2015年03月29日 21:59
久々新宿フェイスー
やっぱこの会場好きだわー(*^^*)
んで
小野くんの応援でJ-NET見に行ってきました!
対戦相手は元バンタム級チャンピオン木村健太郎選手!
1R早いフットワークからボディー→顔面とパンチを繋ぎ、これがヒットし相手の顔と脇腹が赤くなる
木村選手もさすが元チャンピオン、しっかりとローを返してきて一歩も引かない試合
2R木村選手のローの影響かややスピードが落ちてしまった小野くんでしたがこれまた激しい打ち合いに!
3Rも一進一退の攻防でしたが、ポイントポイントで元チャンピオンのうまさをみせ
2-1のスプリットで判定負けでした(´;ω;`)


やっぱこの会場好きだわー(*^^*)
んで
小野くんの応援でJ-NET見に行ってきました!
対戦相手は元バンタム級チャンピオン木村健太郎選手!
1R早いフットワークからボディー→顔面とパンチを繋ぎ、これがヒットし相手の顔と脇腹が赤くなる
木村選手もさすが元チャンピオン、しっかりとローを返してきて一歩も引かない試合
2R木村選手のローの影響かややスピードが落ちてしまった小野くんでしたがこれまた激しい打ち合いに!
3Rも一進一退の攻防でしたが、ポイントポイントで元チャンピオンのうまさをみせ
2-1のスプリットで判定負けでした(´;ω;`)


2015年01月26日 01:42
まず有明に着いた時点でオクヤマに遭遇www
すごい偶然www


今回はSFKから小野くん、小田くんの2選手が参戦!!
まずは小田くん
1R相手選手のボディーが強烈で
「うぉ!つえぇ!(;・ω・)」
と思っていたら
小田くんの右ハイキックがドンピシャでヒット!!
相手選手立てずに1RKO勝利!!
スゲー!!!


続いて10戦いまだ無敗の小野くん
1Rやや被弾の多い小野くんでしたがフック一発でダウンを奪う
しかし2R以降相手選手も盛り返す!
激しい打ち合いになるもやはり被弾が多く
本戦1-0でドロー
延長戦へ。。
EXラウンドをやはり激しい打ち合いになり
前へで続けてラッシュを仕掛けるも相手選手のヒット数のほうが多く
判定で負けてしまいました。。

ですがパンチを受けても受けても前へ出続けるファイティングスピリッツすばらしかったです!
会場も盛り上がってましたよ!!
2選手ともおつかれさまでしたm(__)m
すごい偶然www


今回はSFKから小野くん、小田くんの2選手が参戦!!
まずは小田くん
1R相手選手のボディーが強烈で
「うぉ!つえぇ!(;・ω・)」
と思っていたら
小田くんの右ハイキックがドンピシャでヒット!!
相手選手立てずに1RKO勝利!!
スゲー!!!


続いて10戦いまだ無敗の小野くん
1Rやや被弾の多い小野くんでしたがフック一発でダウンを奪う
しかし2R以降相手選手も盛り返す!
激しい打ち合いになるもやはり被弾が多く
本戦1-0でドロー
延長戦へ。。
EXラウンドをやはり激しい打ち合いになり
前へで続けてラッシュを仕掛けるも相手選手のヒット数のほうが多く
判定で負けてしまいました。。

ですがパンチを受けても受けても前へ出続けるファイティングスピリッツすばらしかったです!
会場も盛り上がってましたよ!!
2選手ともおつかれさまでしたm(__)m
2015年01月19日 01:12
今日見てきましたー
正直な感想を率直に言わせてもらうと
とても微妙な大会でした(-_-)
卜部兄vsベノーイの早すぎTKOから始まり。。
山本マサヒロは一方的にやられながらなぜか判定勝ちしてボロボロのマサヒロが勝ち上がることになり。。
(オレはマサヒロを応援していたけど正直あの判定はないと思った)
卜部兄弟の有利な準決勝が始まった時点でオレは冷めてしまった。。
選手達に非はないのかもしれないけど-65のときと違ってぜんぜん乗れなかった。。
お客さん達もわかってるから準決勝で卜部兄と戦ったエルナンデスへの声援は凄まじかった!
決勝の兄弟対決は静かなもんで。。。
。。m(__)m
とにかく前回の-65が神大会だっただけに今回はガッカリ


あと佐藤選手の試合の判定も不可解でしたよ。。
木村ミノル選手は煽りから入場から全てプロでした!
正直試合内容はダウン奪われた以外はゲーオが圧倒してた!
たぶん10回やって1回勝てるかどうかぐらいの確率だったと思うけど
ミノル選手のこの試合に賭ける気迫と格下と見て侮っていたゲーオの油断が呼び込んだ改心の勝利だったと思う
美味しいところ取り!!

とまあ。。たまには少し毒でも吐いてみました。
うむむ。。。
正直な感想を率直に言わせてもらうと
とても微妙な大会でした(-_-)
卜部兄vsベノーイの早すぎTKOから始まり。。
山本マサヒロは一方的にやられながらなぜか判定勝ちしてボロボロのマサヒロが勝ち上がることになり。。
(オレはマサヒロを応援していたけど正直あの判定はないと思った)
卜部兄弟の有利な準決勝が始まった時点でオレは冷めてしまった。。
選手達に非はないのかもしれないけど-65のときと違ってぜんぜん乗れなかった。。
お客さん達もわかってるから準決勝で卜部兄と戦ったエルナンデスへの声援は凄まじかった!
決勝の兄弟対決は静かなもんで。。。
。。m(__)m
とにかく前回の-65が神大会だっただけに今回はガッカリ


あと佐藤選手の試合の判定も不可解でしたよ。。
木村ミノル選手は煽りから入場から全てプロでした!
正直試合内容はダウン奪われた以外はゲーオが圧倒してた!
たぶん10回やって1回勝てるかどうかぐらいの確率だったと思うけど
ミノル選手のこの試合に賭ける気迫と格下と見て侮っていたゲーオの油断が呼び込んだ改心の勝利だったと思う
美味しいところ取り!!

とまあ。。たまには少し毒でも吐いてみました。
うむむ。。。