邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てる無料競馬予想ブログ〜

かつての競馬好き少年が、社会人になり東京競馬場の近くに住んだことで競馬熱が再燃! 競馬を始めたばかりの方に競馬を好きになってもらいたいという思いからブログを書いております。 メール:amagi_fafnar23@yahoo.co.jp twitter:@GANMA71879454

2017年06月

【7月1日(土)】函館2歳未勝利マイスターへの道!(第1戦目)<2017>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   口コミランキングNo.1の実績!

    【データ攻略のプロが開発】
   
  三連単37.2% 驚異の的中率!

    7/2(日) CBC賞(G3)
   【指数を無料で特別公開】

    詳しくはこちらから
http://www.collabo-n.com/lp/ahead/?ad_id=3321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お待たせしました!今年もやります!
1年間、暖めてきたこの企画。

その名も「函館2歳未勝利マイスターへの道!」
何人かの方には「今年もマイスターの季節がやってきましたね」なんて言って頂けて嬉しかったです!
この企画は今の時期、わずか数週間限定で終わる限定企画ですよ!

函館競馬場は毎週、1レース目に2歳未勝利戦が行われます。
私はこのレースが大好きなのです。
その理由は・・・美味しすぎるからです(笑)

函館1レースを予想する人はどういう人が多いでしょうか。
現地に9時頃について、席に座って一息つき、1レースの予想をする際、何を参考にされますか?

以下の項目を確認する人がほとんどだと思います。

・前走の着順
・前走の勝ち馬との着差
・枠順
・血統
・騎手


どうでしょうか。だいたいこのぐらいではないでしょうか。

過去のレース映像をじっくり見る人はどれぐらいいるでしょうか。
私はあまりいないと思っています。

そう!ここがポイントなのです!

私はむしろこの函館1レースの2歳未勝利戦に全力を注ぎます。
なぜならこの函館1レースには面白いポイントがあるからです。

それは前走と出走馬の顔ぶれがさほど変わらないということです。

ほとんどの馬が2週前の函館競馬場で同じレースに出走しております。
それも芝1000mか芝1200mです。

新馬などの2歳戦の場合、函館競馬場には強いバイアスがあります。
それは内枠の逃げ・先行馬が異常に有利ということです。
新馬戦で内枠を取り、前目につけた馬はそれなりの着順になる馬が多いのです。

そうなるとどうでしょう。

次走、外枠に入ったとしても前走の着順が良いという理由だけで人気になったりします。

もし、前走で前が詰まり力を発揮できなかった馬がいたらどうでしょう。
そういった馬を映像で確認している人も少ないでしょうね。

前走で外枠から無理に先行して、好走できなかった有力馬を映像で確認している人も少ないです。

どうでしょうか。このレースの美味しさをわかってくれましたでしょうか。

今回のレースですが、何度も新馬戦の映像を確認しまいた。
今回の10頭を私は丸裸にしたつもりでいます。

さて予想に入りたいと思います。

函館1レース 2歳未勝利
9時55分 発走


早速ですが、このレースの本命はこの馬です。
前走の敗因は外枠であったためでしょう。
外枠から一気にハナを奪う走りをすれば当然、バテます。
今回は枠に恵まれており、自分より内にいる馬は前走で出遅れ、出負けをした馬ばかり。
今回ばかりはスムーズにハナを奪うことができるのではないかと見ています。
この馬の名前は競馬ブログランキングで公開しております。
ぜひ、ご覧頂けたらと思います。

中央競馬 ブログランキングへ
(現在8位前後)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html


その他の馬の印とその理由に関しては以下のKLANサイトをご覧ください。

ガラケーの方はこちらからご覧ください。
http://klan.jp/r20170201050101?userid=5767#prediction

【推奨買い目】

(通常)
ワイド ◎-○ 1点勝負!

(強気)
馬単 ◎→○ 1点勝負!

この企画ではオッズが低くても少点数で妙味を高めようと考えております。
(通常)の買い目のオッズが1倍台だったとしてもそのまま攻めたいと思います。

ただそれではつまらないという方に参考までに(強気)の買い目も公開しておきます。
私は(通常)で買います。的中判定も(通常)で行いますのでそちらはご容赦ください。


以上が今回の「函館2歳未勝利マイスターへの道!」でした。
的中しますように!


【今週はラジオNIKKEI賞!高額回収連発しているサイトのご紹介です!】

今週はラジオNIKKEI賞が開催されます。
その中でも1位、2位を争う稼げるサイトを皆様にご紹介していきたいと思います。

もちろん【無料】で登録可能です!
メールアドレスの登録のみでラジオNIKKEI賞の予想見解も見ることができるので超おすすめですよ!

<おすすめサイト①>
サイト名:ファースト
おすすめ度:★★★★★
http://first-one.biz/?r=cpt01

100万以上の払い戻しを手にしたい方におすすめ!
直近でも100万以上の回収を実際に出しています。
登録するだけで無料で買い目が閲覧可能
見るだけで競馬力が上昇する無料コンテンツも見放題!
これが無料なら他の有料サイトは何もいらない!

<先週の的中実績>
2017年06月25日
函館10R:3歳上500万
三連単:05-04-08(30点/各300円投資)
回収金額:192万8500円

今年の負けを一気に回収できるどころか、大幅プラスに持ち込めますね!

<おすすめサイト②>
サイト名:アクティブ
おすすめ度:★★★★★
http://active-ks.jp/?r=gmbf1

先週も万馬券的中を連発!
ただ勝つだけでは終わらない。
「楽しんで勝つ」ことをモットーにしているサイトで
無料で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

<先週の的中実績>
2017年06月25日
函館09R:3歳上500万
三連単:08-05-06(30点/各100円投資)
回収金額:49万2480円

どうですか?ハマった時の回収率がとんどもないのがこの両サイトの特徴です。
もちろん今週も期待してOKだと思いますよ!

勝負レースを無料で提供しているサイトなのでまずは試してみるといいです。
無料なので損をすることは絶対にありえません!約束します。

その他にも以下のような無料コンテンツが楽しめるサイトとして「ベストレコード」もオススメです!
http://b-record.com/?AC=jgfb01

無料コンテンツ


そして以下のように先週の宝塚記念はもちろん、函館メインも的中させた新サイトの「OASIS」も素晴らしいサイトです。
http://www.successoasis.net/?code=jsi01

バカ当たり


ぜひ、ご自身にあったサイトを探してみてください!
必ずこの中に回収率を一気に向上させるお手伝いとなるサイトがあると思いますよ!


もし良かったら邪推師とつながりませんか?

ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!
ぜひ、お気軽に!
友だち追加

【全頭考察3】ラジオNIKKEI賞 ライジングリーズン他2頭<2017>

【絶好調の無料情報を紹介!】今週の一押し情報!

■先週の予想提供の結果!【高配当】
4鞍提供4鞍的中!!

【6/24(土)】
合計獲得配当 765,950円

【6/25(日)】
合計獲得配当 2,345,700円

▽2日間合計獲得配当▽
3,111,650円!

■今週の一押し情報!
夢の100万超え配当を手に入れるチャンスがきました。
http://hit-t-mark.jp/?afl=nik170406

ラジオNIKKEI賞 全頭考察③!

本日も当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
GANMAブログではLINE@の登録者を募っております!
最近、このLINEへの登録者数が非常に増えており、嬉しい限りです。
LINE@ではレース当日に少しだけそのレースの狙い目も書いて送信しています。
私は月5,400円をLINEに払っていますが、皆さんは無料です。
合コンで「顔はタイプじゃないけど話が面白かったからとりあえずLINE交換しておくか」ぐらいの軽い気持ちで登録してみてください!ぜひ、お気軽に!残り1,200人の限定募集です!お早めに(笑)
友だち追加

それではラジオNIKKEI賞の全頭考察③を書きたいと思います。

【ライジングリーズン】父ブラックタイド(丸田)55㎏
【割引条件】牝馬(0-1-0-9)間隔10週以上(0-0-0-10)
フェアリーステークス、アネモネステークスとOPクラス以上のレースで2勝しているのは評価できるポイントだと思います。
しかし、これによって斤量が55kgとなるのは厳しいですね。今回のメンバーでは実質トップハンデとなっております。牝馬なのに。新馬戦以外で牡馬と戦ったことがないこの馬がです。
桜花賞での敗因は馬場でしょう。あの時の阪神競馬場は内が死んでいました。
そういった状況の中、馬番2番という枠でレースを進めるのは厳しかったと思います。
この馬の武器は末脚です。フェアリーステークスもアネモネステークスも外を回る大胆な競馬での勝利となっています。
果たして開幕週の福島競馬場でそういったレースで通用するのか。そこがポイントでしょうね。
土曜の馬場傾向をしっかりと確認して、外を大きく回る差し、追込馬がどれだけ馬券になるかを見極めた上でこの馬を買うべきかどうか判断したいと思います。

【マイブルーヘブン】父ルーラーシップ(難波)51㎏
【割引条件】52kg以下(0-0-0-12)前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走3歳馬のみの500万下(0-1-0-18)
この馬の戦績を見ると、あまりレースレベルが高いと言えなかった山吹賞2着ぐらいしか芝のレースで馬券になったレースがありません。
この時もルーラーシップ産駒らしく渋った馬場でのレースでの好走でした。
今回の福島競馬場が渋った馬場になればまだ可能性あると思いますが、上位人気馬と比較するとあまり推せる材料はありませんね。
どスローからのキレ勝負になれば斤量51㎏が味方するかもしれませんが。どうでしょうか。

【グランドボヌール】父エンパイアメーカー(木幡巧)50㎏
【割引条件】52kg以下(0-0-0-12)前走1.0秒以上の負け(0-0-2-13)前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走4角2番手~4番手(0-1-2-26)
新馬戦で2着に敗れ、そこから未勝利戦を5戦経験して、何とか初勝利をあげました。
そしてその後に臨んだ500万下条件では10着に惨敗。勝ち馬から大きく離される結果となりました。
内枠から先行しての競馬でしたが、馬券になった馬も前目につけた馬でした。
展開が向かなかったわけではないと思います。坂のあるコースが致命的に合わないのであれば平坦の福島競馬場、そして斤量50㎏という恩恵があるので、買い材料がないわけではありませんが、普通に考えて厳しい馬なのではないかと思っています。

以上がラジオNIKKEI賞の全頭考察③です。
全頭考察は全部で3部作となっております。残りの2つもアップしておりますのでどうかご覧ください!

全頭考察を全て終え、現時点で私が評価している6頭に印をつけたいと思います。
KLANサイトにて公開しておりますので、ぜひ、ご覧頂けたらと思います。

ガラケーの方はこちらをご覧ください!
http://klan.jp/r20170302021101?userid=5767#prediction

邪推師の穴馬ピックアップ法!
ラジオNIKKEI賞で過去に好走した人気薄馬の共通点を探しました!


穴馬ピックアップ法はここのところ絶好調です!

<エプソムカップ>
マイネルハニー 3着(6番人気)

<マーメイドステークス>
アースライズ 3着(6番人気)

<函館スプリントステークス>
ジューヌエコール 1着(3番人気)

<ユニコーンステークス>
ハルクンノテソーロ 2着(5番人気)

ラジオNIKKEI賞では過去5年間に4番人気~16番人気の馬が10頭も馬券になっています。その戦績は2-3-5-55となっております。
この人気薄で馬券になった馬の共通点を探したところ以下の10項目を満たしている馬の好走傾向が非常に高いことがわかりました。

・4番人気~16番人気
・斤量52㎏以上
・間隔9週未満
・前走3着以下
・前走6番人気以下
・前走上がり4位以下
・前走東京競馬場
・2月~4月生まれ
・父ターントゥ系 or ノーザンダンサー系
・前走6着以下


上記の10項目に該当した馬の成績は1-2-4-0であり、複勝率:100.0%、単勝回収値:140、複勝回収値:850となっております。
この10項目に該当している馬は今回、出走が決まっている馬の中では1頭だけおり、人気薄でも激走が期待できる馬だと思います。
この馬の名前を競馬ブログランキングにて公開中です!ぜひ、ご覧ください。

中央競馬 ブログランキングへ
(現在6位)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html



【夏競馬開催!】初戦から稼げる2レース!



===================

・今週の注目レース

2017年7月2日(日)

第66回 ラジオNIKKEI賞(G3)

3歳オープン 1,800 (芝) ハンデ



2017年7月2日(日)

第53回 CBC賞(G3)

3歳以上オープン 1,200 (芝) ハンデ



===================



宝塚記念いかがでしたか?

デムーロ騎手強かったですね。

みるみる抜かれるキタサンブラック。

みるみる拳に力が入る僕の右手。



怒りの念がこもった馬券はぐっしゃぐしゃになっていました。

先週は宝塚記念1本で攻めると決意をしていたので、この結末は残念すぎました。



そんな自分を笑うかのように、愛用している競馬サイトでは万馬券を量産。


最悪です。いつも通り勝てる競馬をしていればよかったと今更後悔しています。



100万配当4本、200万配当1本、配当累計750万オーバー。


06月24日東京5R 2歳新馬 9点 1,019,100円 的中

06月24日阪神8R 3歳上500下 16点 1,464,100円 的中

06月25日函館4R 3歳未勝利 20点 1,328,000円 的中

06月25日東京2R 3歳未勝利 15点 1,588,550円 的中

06月25日東京8R 3歳上500万下 9点 2,118,500円 的中


ラジオNIKKEI賞、過去3連単配当
2016年:67,460円
2015年:75,100円
2014年:34,060円

帯札配当が出せる競馬サイトは6万馬券も7万馬券も難しい予想という認識はありません。
「そのレースごとに、勝てる馬の要素があります。」
いくら人気が高くても、そのレースで勝てる馬の要素に該当しなければ、凡走はあり得ます。
ラジオNIKKEI賞については、サトノクロニクル、ライジングリーズン、セダブリランテス、クリアザトラックの4馬が上位人気となりそうですが、この中ですでに勝てる馬の要素に該当しない馬が2頭もいます。
さて、どの馬でしょうか。



キタサンブラックの凡走で、宝塚記念ボロ負けした方。
ラジオNIKKEI賞で、倍にして取り返せます。
ラジオNIKKEI賞(G3)無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





ちなみにですが、2016年ラジオNIKKEI賞着順(着順1番人気-9番人気-5番人気)

あなたは的中させることができましたか?

的中できた人は、何点で的中させることができましたか?



もしかしたら90点、120点と投資金額を増やせば当てることができたのかもしれませが、競馬サイトからはそんな予想はほとんどでません。

そんなに多い点数で的中しても、競馬サイトの名がすたります。



ラジオNIKKEI賞を獲るには、なぜsiteがいいのか?

先程言った条件もあったり『全出走馬の詳細な戦略』を手に入れたというのもありますが、本音は単純に予想しやすいレースだからです。

すみませんが、別に法則があります。外したくても外せないレースです。



そして、必然的に選ばれたこの買い目、配当が見込めます。

最終オッズ次第ですが、数万馬券以上には最低なるでしょう。

やはり最後の直線、抜け出すのはあの穴馬か。高配当がつくのを待つといったレースです。



実は同じことを去年の安田記念でもsiteは言っていました。







今年のラジオNIKKEI賞、3連単とれます!無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





そんなsiteの予想精度をまだ信じきれない人がいるかもしれません。

「先日の無料情報高額的中」

【重賞請負人G氏】三連単担当

■05月20日京都11R 平安ステークス(G3)

9-4-1/三連単 40点/各500円投資 

1,180,050円獲得!!



さらに!
こんな的中もsiteなら可能!







今まで安心して利用できる競馬サイトってありましたか!?



無料で稼げるNO.1競馬サイト!(自称 笑)

※無料でsite以上に稼げる競馬サイトがあったら教えて下さい。

→ http://site-invest.net/





もし良かったら邪推師とつながりませんか?

ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!ぜひ、お気軽に!
友だち追加

【全頭考察2】ラジオNIKKEI賞 クリアザトラック他3頭<2017>

【ノリノリの情報を紹介!】今週の一押し情報!

先週、高額配当を手に入れ、
今週も引き続きそのルートからの情報を公開してくれる無料情報を紹介します!

■今週の一押し情報!
//////////////////////////////////////////
【情報元】hit the mark(ヒットザマーク)
【URL】 http://hit-t-mark.jp/?afl=nik170406
【登録料金】無料
【今週の一押し情報】ヒットザマークの前半戦高配当
【先週の合計獲得金】3,111,650円
【追加告知】ラジオNIKKEI賞の予想も公開決定!
//////////////////////////////////////////


ラジオNIKKEI賞 全頭考察②!

本日も当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日、帝王賞を当てたらうな重を食べるとLINE@で書きました。
数名の読者の方から本当にうな重を食べたのかという問い合わせがありました。
帝王賞が終わってからうな重を出してくれるお店がすき家しかありません。
だから本日の昼にいただきました。一応のご報告です!笑

ということでラジオNIKKEI賞の全頭考察②を書きたいと思います。

【クリアザトラック】父ディープインパクト(田辺)56㎏
【割引条件】ノーザンファーム生産馬(1-0-1-14)父サンデー系×母父ノーザンダンサー系(1-1-0-14)前走4角2番手~4番手(0-1-2-26)
私が先日、公開した「夏競馬必勝法」に該当しそうな馬ですね。
そういう意味では買いたいと思うのですが…なんか違う気がするのです(笑)
「何だこのザラッとした感覚は…」と言いたくなるような感じですね。気のせいならいいのですが。
いつも言っていることですが、父ディープインパクト×母父フレンチデピュティという血統構成の馬は小回りや内回りでこそ輝く馬だと思っています。
この馬は新馬戦で内回りを経験しております。内枠からスムーズに先行し、直線で突き抜けつという競馬でした。今回も内枠を取ることができれば面白い馬だと思います。
気になるのは重賞実績が乏しいことです。
恥ずかしながら朝日杯FSではこの馬に厚い印をつけましたが、結果は7着と惨敗。
次の重賞は毎日杯6着です。特にこの毎日杯の負け方が非常に嫌でした。
強さはもちろんポテンシャルを感じにくい走りでした。
今回のメンバーレベルは当時の重賞よりは落ちると思います。
ここでどれだけ好走できるかがカギとなるでしょう。ここを勝ったとしてもこの馬にはあまり輝かしい未来はないのではないかと思っています。

【ニシノアップルパイ】父リーチザクラウン(吉田豊)54㎏
【割引条件】父サンデー系×母父ノーザンダンサー系(1-1-0-14)前走4角2番手~4番手(0-1-2-26)
週の初めからこの馬は面白いのではないかと見ています。
前走のプリンシパルステークスは先行馬にはキツい流れでしたが、5着に粘り込みました。
これはそこそこ立派だと思います。
ちなみにリーチザクラウン産駒の東京競馬場の芝コース成績は1-0-1-25です。
リーチザクラウン産駒は東京が明らかに苦手です。そういったコースで十分なレースができ、今回、コース替わりかつ54㎏で出走できるのは大きいと思います。
できれば内枠が欲しいですね。というか好走するには内枠しかないと思っています。
小回り平坦コースの1800m以下。これが今のリーチザクラウン産駒の買い時と勝手に思っています。

【ビービーガウディ】父カジノドライブ(内田)53㎏
【割引条件】間隔10週以上(0-0-0-10)前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走3歳馬のみの500万下(0-1-0-18)
今年の春まではダートを主戦場としておりましたが、芝に転向して500万下条件を勝ち上がってきました。
前走の新緑賞(東京2300m)は6番人気ながら1着と快勝。
レースの内容を見ると超どスローからのキレ勝負を制してのものでした。
これはあまり参考ならないかもしれませんね。
参考にしたいのは前々走の走りですね。
一気にこの馬を買いたくさせるようなことを言いたいと思います。
この馬、前々走の3歳500万下のレースは2着ですが、タイム差なしの1着にあのモズカッチャンがおります。これは面白いですね。
この馬が今回、53㎏という斤量で出走してきます。もう1度だけ言わせてください。これは面白いですね。
この時は雨の影響で力のいる馬場になっておりました。
パンパンの開幕週の福島ではどうかなと思いましたが、今週末の福島は雨予報です。
さてこの馬をどう判断すべきでしょうかね。楽しみな1頭だと思います。

【ロードリベラル】父ブレイクランアウト(吉田隼)53㎏
【割引条件】前走1.0秒以上の負け(0-0-2-13)前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走4角2番手~4番手(0-1-2-26)
まずこの馬を見た時に「ブレイクランアウト産駒?」と思ってしまいました。あまり見かけないですよね。
思った通り、この産駒は今回のロードリベラルで重賞初挑戦となります。
ほとんどの産駒が500万下クラスを突破できずにいるのが現状ですね。
ただ今回の福島1800mという舞台で勝利成績があるのはこの馬だけです。
このコースでは難しいとされている追込での勝利でした。
2着から4着までの馬は逃げ、先行馬であり、決してこの馬に展開や馬場が向いたということはないでしょう。
ただ倒した相手のレベルが決して高くないのも事実です。
展開が向けば面白いかもしれませんが、さすがに今回のメンバー相手に馬券になるというのは難しいのではないかと見ています。

以上がラジオNIKKEI賞の全頭考察②でした!
今回の全頭考察は全部で3部作となっております。すでに全て書き終えておりますので、ぜひ、そちらもご覧ください!

邪推師の穴馬ピックアップ法!
ラジオNIKKEI賞で過去に好走した人気薄馬の共通点を探しました!


穴馬ピックアップ法はここのところ絶好調です!

<エプソムカップ>
マイネルハニー 3着(6番人気)

<マーメイドステークス>
アースライズ 3着(6番人気)

<函館スプリントステークス>
ジューヌエコール 1着(3番人気)

<ユニコーンステークス>
ハルクンノテソーロ 2着(5番人気)

ラジオNIKKEI賞では過去5年間に4番人気~16番人気の馬が10頭も馬券になっています。その戦績は2-3-5-55となっております。
この人気薄で馬券になった馬の共通点を探したところ以下の10項目を満たしている馬の好走傾向が非常に高いことがわかりました。

・4番人気~16番人気
・斤量52㎏以上
・間隔9週未満
・前走3着以下
・前走6番人気以下
・前走上がり4位以下
・前走東京競馬場
・2月~4月生まれ
・父ターントゥ系 or ノーザンダンサー系
・前走6着以下


上記の10項目に該当した馬の成績は1-2-4-0であり、複勝率:100.0%、単勝回収値:140、複勝回収値:850となっております。
この10項目に該当している馬は今回、出走が決まっている馬の中では1頭だけおり、人気薄でも激走が期待できる馬だと思います。
この馬の名前を競馬ブログランキングにて公開中です!ぜひ、ご覧ください。

中央競馬 ブログランキングへ
(現在6位)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html



【夏競馬開催!】初戦から稼げる2レース!



===================

・今週の注目レース

2017年7月2日(日)

第66回 ラジオNIKKEI賞(G3)

3歳オープン 1,800 (芝) ハンデ



2017年7月2日(日)

第53回 CBC賞(G3)

3歳以上オープン 1,200 (芝) ハンデ



===================



宝塚記念いかがでしたか?

デムーロ騎手強かったですね。

みるみる抜かれるキタサンブラック。

みるみる拳に力が入る僕の右手。



怒りの念がこもった馬券はぐっしゃぐしゃになっていました。

先週は宝塚記念1本で攻めると決意をしていたので、この結末は残念すぎました。



そんな自分を笑うかのように、愛用している競馬サイトでは万馬券を量産。


最悪です。いつも通り勝てる競馬をしていればよかったと今更後悔しています。



100万配当4本、200万配当1本、配当累計750万オーバー。


06月24日東京5R 2歳新馬 9点 1,019,100円 的中

06月24日阪神8R 3歳上500下 16点 1,464,100円 的中

06月25日函館4R 3歳未勝利 20点 1,328,000円 的中

06月25日東京2R 3歳未勝利 15点 1,588,550円 的中

06月25日東京8R 3歳上500万下 9点 2,118,500円 的中


ラジオNIKKEI賞、過去3連単配当
2016年:67,460円
2015年:75,100円
2014年:34,060円

帯札配当が出せる競馬サイトは6万馬券も7万馬券も難しい予想という認識はありません。
「そのレースごとに、勝てる馬の要素があります。」
いくら人気が高くても、そのレースで勝てる馬の要素に該当しなければ、凡走はあり得ます。
ラジオNIKKEI賞については、サトノクロニクル、ライジングリーズン、セダブリランテス、クリアザトラックの4馬が上位人気となりそうですが、この中ですでに勝てる馬の要素に該当しない馬が2頭もいます。
さて、どの馬でしょうか。



キタサンブラックの凡走で、宝塚記念ボロ負けした方。
ラジオNIKKEI賞で、倍にして取り返せます。
ラジオNIKKEI賞(G3)無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





ちなみにですが、2016年ラジオNIKKEI賞着順(着順1番人気-9番人気-5番人気)

あなたは的中させることができましたか?

的中できた人は、何点で的中させることができましたか?



もしかしたら90点、120点と投資金額を増やせば当てることができたのかもしれませが、競馬サイトからはそんな予想はほとんどでません。

そんなに多い点数で的中しても、競馬サイトの名がすたります。



ラジオNIKKEI賞を獲るには、なぜsiteがいいのか?

先程言った条件もあったり『全出走馬の詳細な戦略』を手に入れたというのもありますが、本音は単純に予想しやすいレースだからです。

すみませんが、別に法則があります。外したくても外せないレースです。



そして、必然的に選ばれたこの買い目、配当が見込めます。

最終オッズ次第ですが、数万馬券以上には最低なるでしょう。

やはり最後の直線、抜け出すのはあの穴馬か。高配当がつくのを待つといったレースです。



実は同じことを去年の安田記念でもsiteは言っていました。







今年のラジオNIKKEI賞、3連単とれます!無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





そんなsiteの予想精度をまだ信じきれない人がいるかもしれません。

「先日の無料情報高額的中」

【重賞請負人G氏】三連単担当

■05月20日京都11R 平安ステークス(G3)

9-4-1/三連単 40点/各500円投資 

1,180,050円獲得!!



さらに!
こんな的中もsiteなら可能!







今まで安心して利用できる競馬サイトってありましたか!?



無料で稼げるNO.1競馬サイト!(自称 笑)

※無料でsite以上に稼げる競馬サイトがあったら教えて下さい。

→ http://site-invest.net/





もし良かったら邪推師とつながりませんか?

ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!ぜひ、お気軽に!
友だち追加

【全頭考察1】ラジオNIKKEI賞 サトノクロニクル他4頭<2017>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   口コミランキングNo.1の実績!

    【データ攻略のプロが開発】
   
  三連単37.2% 驚異の的中率!

    7/2(日) CBC賞(G3)
   【指数を無料で特別公開】

    詳しくはこちらから
http://www.collabo-n.com/lp/ahead/?ad_id=3321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ラジオNIKKEI賞 全頭考察①!

本日も当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
帝王賞の予想記事を昨日、アップしましたが、的中して良かったです。
ブログでは◎アウォーディー、〇ケイティブレイブという印のみの公開でしたが、当日に配信するLINE@では買い目も提供させていただきました。
今回、推奨した買い目は◎-〇のワイド1点勝負でした。配当が420円だったので回収率は420%になります。LINE@に登録してくれている読者の方からは多くの的中御礼LINEを頂きました。
地方は前日の段階でオッズが読みにくいので、LINE@で買い目を提供する形を取っております。地方の交流G1も予想していく予定なので、買い目まで気になる方はぜひ、ご登録ください!
登録に関してはこのブログの文末にリンクを貼っております。無料なのでぜひ、お気軽に。

ということで今日はラジオNIKKEI賞の全頭考察①を書きたいと思います。

【サトノクロニクル】父ハーツクライ(川田)57㎏
【割引条件】ノーザンファーム生産馬(1-0-1-14)
パッと見て今回のメンバーの中ではこの馬の力が抜けているような気がします。
「サトノ」×「池江厩舎」×「ノーザンファーム」という好走を約束されたような背景、いわゆるエリート街道を突き進みそうな馬ですね。兄はダービー2着馬ですしね。
京都新聞杯(G2)の2着がこの馬の現在のキャリアハイですね。
ここで勝利してダービーへ出走したかったかもしれませんが、残念ながら2着となり、その後、白百合ステークスを挟んで今回のレースへ駒を進めてきました。
今回、この馬を評価するにあたって重要な部分はこの白百合ステークスだと思います。
本来だったらクラシック戦線に載せるべき馬だったと思います。
それが新馬戦で敗れ、500万下の水仙賞で敗れ、最後の望みをかけた京都新聞杯で敗れ…結果的にダービーへ出走することは叶いませんでした。
そしてダービーウィークの白百合ステークスへの出走です。
ここでは単勝1倍台に推されておりましたが、結果はタイム差なしの1着という結果でした。
ハーツクライ産駒は若いうちは取りこぼすことが非常に多い傾向があります。加速までに時間がかかる馬が多く差し損ねることが多いのです。
そういう意味ではこの馬は典型的なハーツクライ産駒という見方ができると思います。
そしてハーツクライ産駒の1番人気というのも正直、微妙ですね。
京都新聞杯でも書きましたが、この馬に関してはシュヴァルグランの未熟版として見るのがいいと思っています。
ベストの舞台は大箱競馬場か広い競馬場であって、今回のような小回りの競馬場ではありません。凡走はないと思いますが、頭での信頼度はあまり高くないような気がします。

【マイネルスフェーン】父ステイゴールド(柴田大)56㎏
【割引条件】前走1.0秒以上の負け(0-0-2-13)
今回のメンバーの中では少ない重賞好走馬です。
この馬に関してはとにかく使いすぎですね。デビューして1年もたっていないのに11戦しております。
ここ2戦の走りを見る限り、すでに使い減りしているような気がします。
しかし、だからといって「消し」と決めつけるのは怖い部分がありますね。
というのもここ2戦の敗戦は距離が原因となっている可能性があるからです。
1800m~2000mでは1-2-4-1という成績であり、安定感は抜群です。
この戦績の中にはホープフルステークス2着、京成杯3着の成績も入っています。
ホープフルステークスに関してはダービー馬レイデオロと0.2秒差であり、小回り2000mでは世代トップクラスの力を持っている…と判断するのはいき過ぎでしょうか。
ただこの馬に関しては速い時計勝負になると厳しいところがありそうです。
さらに折り合い面の不安から前につけるよりは溜める競馬で力を発揮できそうですね。
ただこのレースは4角10番手以下の馬には厳しいレースです。
この馬の力を発揮できるか舞台かどうか、展開かどうかを考えていきたいと思います。

【ウインガナドル】父ステイゴールド(津村)53㎏
【割引条件】前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走3歳馬のみの500万下(0-1-0-18)
ちょっと前ならワクワクしたステイゴールド×メジロマックイーンという血統の馬です。いわゆるオルフェーヴル、ゴールドシップ配合というべきなのでしょうか。
最近はこの血統構成から爆発力を持った馬が生まれませんね。
ただし、やはりこの血統構成だけあって重馬場ならば面白いと思います。当日は雨が降ることも想定されております。雨により重い馬場になった場合は軽ハンデも活かしてスルスルと走ってこられそうな印象もあります。
馬場が渋って、この馬が内枠に入った時は怖いですね。侮れないような気がします。

【バルベーラ】父ルーラーシップ(秋山)51㎏
【割引条件】牝馬(0-1-0-9)52kg以下(0-0-0-12)前走OPクラス未満で2番人気以下(1-0-1-22)前走3歳馬のみの500万下(0-1-0-18)
新馬戦で敗れ、未勝利を抜け出すまでに8戦を要しております。
それだけ苦労したにも関わらず、500万下のレースは1戦でクリアしてきました。
勝因はその時の馬場が不良馬場であったためでしょう。極悪馬場には強いですね。
ルーラーシップ産駒ということもあり、器用さはあまりないタイプだと思います。
後方から上がり上位の末脚を繰り出し、差す競馬で結果を残してきました。
ルーラーシップ産駒は父馬のイメージ通り、後方からの競馬に徹する走りがいいと思われていそうですが、この産駒は意外にも先行して粘り切る競馬が良いのではないかと私は見ています。
この馬はおそらく今回も溜める競馬をしてくるでしょう。前につけるような競馬ができるようになれば面白い穴馬になるかもしれないのですが…。
こういった後方からの競馬を繰り返している限り「不器用な馬がフィットしない小回りコースで凡走する」という敗因がわかりやすいレースを何度も経験することになってしまうのだろうなと思っています。

【セダブリランテス】父ディープブリランテ(石川)54㎏
【割引条件】前走500kg以上(1-0-1-15)前走4角2番手~4番手(0-1-2-26)前走3歳馬のみの500万下(0-1-0-18)
2戦2勝の無敗馬ということである程度の人気を集めることとなるでしょう。
新馬戦は中山ダート1800m、そして500万下は新潟芝1800mでのレースでした。
どちらも前につけて速い上がりを使って押し切るというレースでした。
ただその2戦での倒した馬を見てみたのですが、あまり強くない馬ばかりが続いております。
血統構成を見る限りは時計勝負にならないタフな展開に強そうな馬だと思っています。
雨が降って馬場が荒れて、そういった展開にあればこの馬が好走することもあるかもしれませんね。

以上がラジオNIKKEI賞の全頭考察①でした!
今回の全頭考察は全部で3部作となっております。明日、②と③を書いていきます。
ぜひ、明日もご覧ください!

邪推師の穴馬ピックアップ法!
CBC賞で過去に好走した人気薄馬の共通点を探しました!


この穴馬ピックアップ法はここのところ絶好調です!

<エプソムカップ>
マイネルハニー 3着(6番人気)

<マーメイドステークス>
アースライズ 3着(6番人気)

<函館スプリントステークス>
ジューヌエコール 1着(3番人気)

<ユニコーンステークス>
ハルクンノテソーロ 2着(5番人気)

CBC賞では過去5年間に4番人気~10番人気の馬が4頭も馬券になっています。その戦績は1-2-1-31となっております。
この人気薄で馬券になった馬の共通点を探したところ以下の4項目を満たしている馬の好走傾向が非常に高いことがわかりました。

・4番人気~7番人気
・牝馬
・前走斤量54㎏~55㎏
・前走3枠以内


上記の4項目に該当した馬の成績は1-2-0-2であり、複勝率:60.0%、単勝回収値:158、複勝回収値:180となっております。
この4項目に該当している馬は今回、出走が決まっている馬の中では1頭だけおり、人気薄でも激走が期待できる馬だと思います。
この馬の名前を競馬ブログランキングにて公開中です!ぜひ、ご覧ください。

中央競馬 ブログランキングへ
(現在6位)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html



【夏競馬開催!】初戦から稼げる2レース!



===================

・今週の注目レース

2017年7月2日(日)

第66回 ラジオNIKKEI賞(G3)

3歳オープン 1,800 (芝) ハンデ



2017年7月2日(日)

第53回 CBC賞(G3)

3歳以上オープン 1,200 (芝) ハンデ



===================



宝塚記念いかがでしたか?

デムーロ騎手強かったですね。

みるみる抜かれるキタサンブラック。

みるみる拳に力が入る僕の右手。



怒りの念がこもった馬券はぐっしゃぐしゃになっていました。

先週は宝塚記念1本で攻めると決意をしていたので、この結末は残念すぎました。



そんな自分を笑うかのように、愛用している競馬サイトでは万馬券を量産。


最悪です。いつも通り勝てる競馬をしていればよかったと今更後悔しています。



100万配当4本、200万配当1本、配当累計750万オーバー。


06月24日東京5R 2歳新馬 9点 1,019,100円 的中

06月24日阪神8R 3歳上500下 16点 1,464,100円 的中

06月25日函館4R 3歳未勝利 20点 1,328,000円 的中

06月25日東京2R 3歳未勝利 15点 1,588,550円 的中

06月25日東京8R 3歳上500万下 9点 2,118,500円 的中


ラジオNIKKEI賞、過去3連単配当
2016年:67,460円
2015年:75,100円
2014年:34,060円

帯札配当が出せる競馬サイトは6万馬券も7万馬券も難しい予想という認識はありません。
「そのレースごとに、勝てる馬の要素があります。」
いくら人気が高くても、そのレースで勝てる馬の要素に該当しなければ、凡走はあり得ます。
ラジオNIKKEI賞については、サトノクロニクル、ライジングリーズン、セダブリランテス、クリアザトラックの4馬が上位人気となりそうですが、この中ですでに勝てる馬の要素に該当しない馬が2頭もいます。
さて、どの馬でしょうか。



キタサンブラックの凡走で、宝塚記念ボロ負けした方。
ラジオNIKKEI賞で、倍にして取り返せます。
ラジオNIKKEI賞(G3)無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





ちなみにですが、2016年ラジオNIKKEI賞着順(着順1番人気-9番人気-5番人気)

あなたは的中させることができましたか?

的中できた人は、何点で的中させることができましたか?



もしかしたら90点、120点と投資金額を増やせば当てることができたのかもしれませが、競馬サイトからはそんな予想はほとんどでません。

そんなに多い点数で的中しても、競馬サイトの名がすたります。



ラジオNIKKEI賞を獲るには、なぜsiteがいいのか?

先程言った条件もあったり『全出走馬の詳細な戦略』を手に入れたというのもありますが、本音は単純に予想しやすいレースだからです。

すみませんが、別に法則があります。外したくても外せないレースです。



そして、必然的に選ばれたこの買い目、配当が見込めます。

最終オッズ次第ですが、数万馬券以上には最低なるでしょう。

やはり最後の直線、抜け出すのはあの穴馬か。高配当がつくのを待つといったレースです。



実は同じことを去年の安田記念でもsiteは言っていました。







今年のラジオNIKKEI賞、3連単とれます!無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





そんなsiteの予想精度をまだ信じきれない人がいるかもしれません。

「先日の無料情報高額的中」

【重賞請負人G氏】三連単担当

■05月20日京都11R 平安ステークス(G3)

9-4-1/三連単 40点/各500円投資 

1,180,050円獲得!!



さらに!
こんな的中もsiteなら可能!







今まで安心して利用できる競馬サイトってありましたか!?



無料で稼げるNO.1競馬サイト!(自称 笑)

※無料でsite以上に稼げる競馬サイトがあったら教えて下さい。

→ http://site-invest.net/





もし良かったら邪推師とつながりませんか?

ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!ぜひ、お気軽に!
友だち追加

【予想】帝王賞 ~ダート界の帝王に迫る伏兵は大胆に攻める勇者のごとく~<2017>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   口コミランキングNo.1の実績!

    【データ攻略のプロが開発】
   
  三連単37.2% 驚異の的中率!

    7/2(日) CBC賞(G3)
   【指数を無料で特別公開】

    詳しくはこちらから
http://www.collabo-n.com/lp/ahead/?ad_id=3321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<帝王賞(Jpn1) 予想>
大井競馬場 2000m 20時05分発走


さてこんな時間になってしまいましたが、明日の帝王賞の予想をしたいと思います!

いきなりですが、本命馬は・・・◎アウォーディーです。

日曜日はキタサンブラックで単勝1倍台の馬をすっ飛ばした武豊騎手ですが、同じ轍は踏まないでしょう。
今回はキタサンブラックの時と違い、枠にも恵まれたと思います。

過去のデータで見ても1番人気の馬が馬券外に飛んだのは2010年のみであり、
昨年、JBCクラシックと東京大賞典で連対し、かつ2月以降にドバイ5着以内 or フェブラリーステークス3着以内の馬鉄板というデータを見つけてしまいました。

これに該当するのがアウォーディーですね。
人気馬で申し訳ないのですが、ここは素直にこの馬から勝負したいと思います。

海外帰りで不安な部分はあるのですが、ドバイのメンバーのレベルは高かったと思います。
そのメンバーで5着というのは凄いことかなと思います。


ただし、対抗は少し穴っぽいところで勝負したいと思います。
クリソライト、オールブラッシュと悩みましたが、対抗馬は、あの人気薄馬で勝負したいですね。

火曜の大井競馬場の傾向を見ると前につけた馬が残りやすい馬場となっています。
そこで前につける馬で面白い穴馬を探しました。

前走も前につける競馬をしましたが、展開は完全に差し馬有利のレースとなりました。
そういった展開の中、58kgという過酷な斤量を背負いながらも好走した馬です。
勝ち馬はちょっと異次元な走りをした馬なので参考外としても、2着とほぼタイム差なしの好走であるならば評価できる内容だったと思います。

さらにこの馬は雨で脚抜きの良い馬場になった方が好走率が上がる馬だと思っています。
今のところ人気にもなっておらず、面白い穴馬になる要素を秘めていると思っています。

この馬の名前に関しては競馬ブログランキングにて公開させて頂いております。ぜひ、ご確認ください!

中央競馬 ブログランキングへ
(現在6位)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html



ちなみにコレジャナイ感とまでは言いませんが、馬場傾向を考慮するとサウンドトゥルーは買いにくいですね。
もし、大野騎手が下げ過ぎるようなことがあれば、届かない可能性は高いと思います。
脚の遅い地方馬が邪魔になり、外を回るような走りをしてしまうと…危ないかなと見ています。


以上が帝王賞の予想でした!
このレースは発走時間は20時05分です。平日の夜に競馬を楽しめるなんて何と幸せなのでしょうか。
そして馬券を当てればもっと幸せになれると思います!
色々、生きていると考え過ぎて悩むこともあるかもしれませんが、とりあえず大好きな競馬を観て幸せを実感したいと思います!

当たりますように!!

【夏競馬開催!】初戦から稼げる2レース!



===================

・今週の注目レース

2017年7月2日(日)

第66回 ラジオNIKKEI賞(G3)

3歳オープン 1,800 (芝) ハンデ



2017年7月2日(日)

第53回 CBC賞(G3)

3歳以上オープン 1,200 (芝) ハンデ



===================



宝塚記念いかがでしたか?

デムーロ騎手強かったですね。

みるみる抜かれるキタサンブラック。

みるみる拳に力が入る僕の右手。



怒りの念がこもった馬券はぐっしゃぐしゃになっていました。

先週は宝塚記念1本で攻めると決意をしていたので、この結末は残念すぎました。



そんな自分を笑うかのように、愛用している競馬サイトでは万馬券を量産。


最悪です。いつも通り勝てる競馬をしていればよかったと今更後悔しています。



100万配当4本、200万配当1本、配当累計750万オーバー。


06月24日東京5R 2歳新馬 9点 1,019,100円 的中

06月24日阪神8R 3歳上500下 16点 1,464,100円 的中

06月25日函館4R 3歳未勝利 20点 1,328,000円 的中

06月25日東京2R 3歳未勝利 15点 1,588,550円 的中

06月25日東京8R 3歳上500万下 9点 2,118,500円 的中


ラジオNIKKEI賞、過去3連単配当
2016年:67,460円
2015年:75,100円
2014年:34,060円

帯札配当が出せる競馬サイトは6万馬券も7万馬券も難しい予想という認識はありません。
「そのレースごとに、勝てる馬の要素があります。」
いくら人気が高くても、そのレースで勝てる馬の要素に該当しなければ、凡走はあり得ます。
ラジオNIKKEI賞については、サトノクロニクル、ライジングリーズン、セダブリランテス、クリアザトラックの4馬が上位人気となりそうですが、この中ですでに勝てる馬の要素に該当しない馬が2頭もいます。
さて、どの馬でしょうか。



キタサンブラックの凡走で、宝塚記念ボロ負けした方。
ラジオNIKKEI賞で、倍にして取り返せます。
ラジオNIKKEI賞(G3)無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





ちなみにですが、2016年ラジオNIKKEI賞着順(着順1番人気-9番人気-5番人気)

あなたは的中させることができましたか?

的中できた人は、何点で的中させることができましたか?



もしかしたら90点、120点と投資金額を増やせば当てることができたのかもしれませが、競馬サイトからはそんな予想はほとんどでません。

そんなに多い点数で的中しても、競馬サイトの名がすたります。



ラジオNIKKEI賞を獲るには、なぜsiteがいいのか?

先程言った条件もあったり『全出走馬の詳細な戦略』を手に入れたというのもありますが、本音は単純に予想しやすいレースだからです。

すみませんが、別に法則があります。外したくても外せないレースです。



そして、必然的に選ばれたこの買い目、配当が見込めます。

最終オッズ次第ですが、数万馬券以上には最低なるでしょう。

やはり最後の直線、抜け出すのはあの穴馬か。高配当がつくのを待つといったレースです。



実は同じことを去年の安田記念でもsiteは言っていました。







今年のラジオNIKKEI賞、3連単とれます!無料公開予定です。

(登録無料)

→ http://site-invest.net/





そんなsiteの予想精度をまだ信じきれない人がいるかもしれません。

「先日の無料情報高額的中」

【重賞請負人G氏】三連単担当

■05月20日京都11R 平安ステークス(G3)

9-4-1/三連単 40点/各500円投資 

1,180,050円獲得!!



さらに!
こんな的中もsiteなら可能!







今まで安心して利用できる競馬サイトってありましたか!?



無料で稼げるNO.1競馬サイト!(自称 笑)

※無料でsite以上に稼げる競馬サイトがあったら教えて下さい。

→ http://site-invest.net/





もし良かったら邪推師とつながりませんか?

ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!ぜひ、お気軽に!
友だち追加

楽天市場
記事検索
アーカイブ
お問い合わせ
  • ライブドアブログ