【夏競馬を味方につけろ!
このサイト…先週もバシバシと的中しています!】
いつも大当たりを連続的中させている新サイト!「OASIS」のご紹介です。
このサイトの魅力は
「シンプル」です。
「とにかく当たること。」
そもそも、これ以外の魅力って必要ですか?
そして29日(土)はまさかの払戻額200万円を超える予想が公開されておりました!
そして30日(日)もバシバシと的中!こちらはほんの1例です!
3連単を12点で仕留めるなんて・・・すごいですよ。
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください!
苦手な夏競馬で勝利できる大チャンスですよ!
http://www.successoasis.net/?code=jsi01
<アイビスサマーダッシュ 回顧>
アイビスサマーダッシュの私の予想はこちらです。
http://klan.jp/r20170402021101?userid=5767#prediction
本命は◎アクティブミノルでした。結果は4着
スタートが心配でしたが、きっちりと決めてくれました。
酒井騎手によるとブリンカーの効果はまだまだ健在で返し馬の時点から手応えは感じていたようです。今回は初めての直線競馬でしたが、今回の経験が糧になれば次からは面白い馬になるのではないかと思っています。
ただ理想的な外枠でこれですからね。重賞までは厳しいかもしれませんね。
では追って回顧を行っていきます。
1着のラインミーティア
直線競馬に有利な8枠の馬なのでもちろん、注目はしておりましたが、前走で52kgといった軽斤量かつ大外枠にも関わらず4着に惜敗。
そこから斤量が4kg増えての今回ですからね。買えません。私には。
これは完全にお手上げでした。
しかもこの馬は中団で脚を溜めるタイプの馬です。
脚を溜める走りをする馬は8枠だと危ないです。
どの馬も外に寄ってくるので前が壁になったら抜けてくることができません。
今回も序盤は前が壁になっていましたが、レジーナフォルテがフラフラと動いたために前がポカっと開く形になりました。これはラインミーティアにとってはラッキーだったと思います。
あと西田騎手ですね。直線競馬に強いと言われておりますが、2014年から先週までの成績は以下の通りです。
戦績:3-4-1-55 勝率:4.8% 連対率:11.1% 複勝率:12.7%
単勝回収値:170 複勝回収値:116
回収率が高いので今回のように穴を開ける傾向はあるのだと思いますが、この複勝率ではどうにも買いにくいですね。
「西田騎手が直線競馬に強いのは過去のこと」と判断してしまいました。
ちなみに上記の成績を「8枠」に限定したらどうなるかわかりますか?
戦績:0-0-0-9 勝率:0.0% 連対率:0.0% 複勝率:0.0%
単勝回収値:0 複勝回収値:0
いや、買えないですよ。これは…。
2着のフィドゥーシア
強かったですね。この馬。
序盤から平均より速いペースでレースが流れました。
最初から先頭に立っているこの馬にはキツかったと思います。
それでいても抜け出して勝利寸前のところまでいきました。
ベルカント2世になれますよ。そういうイメージです。
来年も買うべきでしょうね。
3着のレジーナフォルテ
2014年のアイビスサマーダッシュで2着になったフクノドリームをイメージしておりました。外枠の3歳軽量牝馬ですからね。馬券になるという自信はかなりありました。
ただ斤量51kgという恩恵は大きくあったと思います。
この馬が来年も好走できるかはわかりませんね。買うならフィドゥーシアでしょう。
5着のアースエンジェル
厳しいレースでしたね。
外にいきたくて仕方ないという感じでした。
過去に直線競馬での実績もあり、そのほとんどが外枠でのものです。
この馬、外枠だったら面白かったと思います。
10着のネロ
無印にしましたが、危険馬推奨をするのは怖くてできませんでした。ここ後悔しています。
斤量が重かったのが敗因とのことでした。
57.5㎏と58kgというわずか0.5kgの差ですが、この差は非常に大きいと見ています。
58kgになると途端にダメな馬もおります。58kgで好走するには才能が必要です。
その才能がネロにはなかったということでしょう。
それに直線競馬では斤量の影響は大きいと思っています。
11着のレッドラウダ
危険馬推奨をしておりました。
実は私、この馬のどこがすごいのか全くわかっていません。
普通に弱いと思っていました。
好走できたとしてもOPクラスまでではないでしょうか。
以上がアイビスサマーダッシュの回顧でした。
途中まで◎アクティブミノル、〇レジーナフォルテ、▲フィドゥーシアの3頭が前にいたので完璧的中になるのでは?と夢を見て心を躍らせておりました。
しかし、短いはずの直線競馬がなかなか終わりません。体感時間は2分ぐらいでしたね。
そして最後の最後でラインミーティアが突っ込んできて…私の夢は砕け散りました。
惜しいなぁ…惜しい。ちょっと不完全燃焼なレースでしたね。
でも直線競馬って面白いですよね。1年に1回はこんな重賞レースがあってもいいのではないかと思います。
荒れる小倉記念!的中への鍵はある!
過去5年間のデータを確認したところ小倉記念での必勝データを見つけてしまいました。
このデータに該当した馬の成績は4-2-1-1 となっており、勝率50.0%、複勝87.5%、単勝回収値703、複勝回収値266と抜群の成績となっております。
今回の条件はこういう馬を探せば勝てる!と判断できるものです。
この条件に関しては競馬ブログランキングにて公開しております。

中央競馬ランキングへ
(現在8位前後)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html
【夏競馬!負けっぱなしでいいのですか?
登録者が急増中の競馬サイトのご紹介です!】
世に多くある競馬情報サイト。「どれを信じたら良いのかわからない!」という方も多くいると思います。
しかし、本当に良いサイトは口コミで高評価が得られるものです。
今回、紹介する「ファースト」というサイトはこのように有名口コミサイトでも高評価が得られています。
競馬情報サイトで重要なのはよく当たることです。
このファーストというサイトは誰でも無料で見ることができる無料予想でもきっちりと結果を残してくれます!
さらに毎日更新される無料コンテンツも豊富です!
数ある競馬情報サイトでも無料コンテンツがここまで充実しているサイトはないでしょう!
以下のURLをクリックしてメールアドレスを入力するだけで無料登録が完了です。
それ以外の情報は何もいりません!ぜひ、夏競馬で勝ちたいという方は参考にしてみてください!
http://first-one.biz/?r=cpt01
もし良かったら邪推師とつながりませんか?
ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。

Twitterブログパーツ
LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!
ぜひ、お気軽に!

このサイト…先週もバシバシと的中しています!】
いつも大当たりを連続的中させている新サイト!「OASIS」のご紹介です。
このサイトの魅力は
「シンプル」です。
「とにかく当たること。」
そもそも、これ以外の魅力って必要ですか?
そして29日(土)はまさかの払戻額200万円を超える予想が公開されておりました!
そして30日(日)もバシバシと的中!こちらはほんの1例です!
3連単を12点で仕留めるなんて・・・すごいですよ。
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください!
苦手な夏競馬で勝利できる大チャンスですよ!
http://www.successoasis.net/?code=jsi01
<アイビスサマーダッシュ 回顧>
アイビスサマーダッシュの私の予想はこちらです。
http://klan.jp/r20170402021101?userid=5767#prediction
本命は◎アクティブミノルでした。結果は4着
スタートが心配でしたが、きっちりと決めてくれました。
酒井騎手によるとブリンカーの効果はまだまだ健在で返し馬の時点から手応えは感じていたようです。今回は初めての直線競馬でしたが、今回の経験が糧になれば次からは面白い馬になるのではないかと思っています。
ただ理想的な外枠でこれですからね。重賞までは厳しいかもしれませんね。
では追って回顧を行っていきます。
1着のラインミーティア
直線競馬に有利な8枠の馬なのでもちろん、注目はしておりましたが、前走で52kgといった軽斤量かつ大外枠にも関わらず4着に惜敗。
そこから斤量が4kg増えての今回ですからね。買えません。私には。
これは完全にお手上げでした。
しかもこの馬は中団で脚を溜めるタイプの馬です。
脚を溜める走りをする馬は8枠だと危ないです。
どの馬も外に寄ってくるので前が壁になったら抜けてくることができません。
今回も序盤は前が壁になっていましたが、レジーナフォルテがフラフラと動いたために前がポカっと開く形になりました。これはラインミーティアにとってはラッキーだったと思います。
あと西田騎手ですね。直線競馬に強いと言われておりますが、2014年から先週までの成績は以下の通りです。
戦績:3-4-1-55 勝率:4.8% 連対率:11.1% 複勝率:12.7%
単勝回収値:170 複勝回収値:116
回収率が高いので今回のように穴を開ける傾向はあるのだと思いますが、この複勝率ではどうにも買いにくいですね。
「西田騎手が直線競馬に強いのは過去のこと」と判断してしまいました。
ちなみに上記の成績を「8枠」に限定したらどうなるかわかりますか?
戦績:0-0-0-9 勝率:0.0% 連対率:0.0% 複勝率:0.0%
単勝回収値:0 複勝回収値:0
いや、買えないですよ。これは…。
2着のフィドゥーシア
強かったですね。この馬。
序盤から平均より速いペースでレースが流れました。
最初から先頭に立っているこの馬にはキツかったと思います。
それでいても抜け出して勝利寸前のところまでいきました。
ベルカント2世になれますよ。そういうイメージです。
来年も買うべきでしょうね。
3着のレジーナフォルテ
2014年のアイビスサマーダッシュで2着になったフクノドリームをイメージしておりました。外枠の3歳軽量牝馬ですからね。馬券になるという自信はかなりありました。
ただ斤量51kgという恩恵は大きくあったと思います。
この馬が来年も好走できるかはわかりませんね。買うならフィドゥーシアでしょう。
5着のアースエンジェル
厳しいレースでしたね。
外にいきたくて仕方ないという感じでした。
過去に直線競馬での実績もあり、そのほとんどが外枠でのものです。
この馬、外枠だったら面白かったと思います。
10着のネロ
無印にしましたが、危険馬推奨をするのは怖くてできませんでした。ここ後悔しています。
斤量が重かったのが敗因とのことでした。
57.5㎏と58kgというわずか0.5kgの差ですが、この差は非常に大きいと見ています。
58kgになると途端にダメな馬もおります。58kgで好走するには才能が必要です。
その才能がネロにはなかったということでしょう。
それに直線競馬では斤量の影響は大きいと思っています。
11着のレッドラウダ
危険馬推奨をしておりました。
実は私、この馬のどこがすごいのか全くわかっていません。
普通に弱いと思っていました。
好走できたとしてもOPクラスまでではないでしょうか。
以上がアイビスサマーダッシュの回顧でした。
途中まで◎アクティブミノル、〇レジーナフォルテ、▲フィドゥーシアの3頭が前にいたので完璧的中になるのでは?と夢を見て心を躍らせておりました。
しかし、短いはずの直線競馬がなかなか終わりません。体感時間は2分ぐらいでしたね。
そして最後の最後でラインミーティアが突っ込んできて…私の夢は砕け散りました。
惜しいなぁ…惜しい。ちょっと不完全燃焼なレースでしたね。
でも直線競馬って面白いですよね。1年に1回はこんな重賞レースがあってもいいのではないかと思います。
荒れる小倉記念!的中への鍵はある!
過去5年間のデータを確認したところ小倉記念での必勝データを見つけてしまいました。
このデータに該当した馬の成績は4-2-1-1 となっており、勝率50.0%、複勝87.5%、単勝回収値703、複勝回収値266と抜群の成績となっております。
今回の条件はこういう馬を探せば勝てる!と判断できるものです。
この条件に関しては競馬ブログランキングにて公開しております。

中央競馬ランキングへ
(現在8位前後)
※競馬ブログランキングの見方がわからない方はこちらをご覧ください!
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/50063069.html
【夏競馬!負けっぱなしでいいのですか?
登録者が急増中の競馬サイトのご紹介です!】
世に多くある競馬情報サイト。「どれを信じたら良いのかわからない!」という方も多くいると思います。
しかし、本当に良いサイトは口コミで高評価が得られるものです。
今回、紹介する「ファースト」というサイトはこのように有名口コミサイトでも高評価が得られています。
競馬情報サイトで重要なのはよく当たることです。
このファーストというサイトは誰でも無料で見ることができる無料予想でもきっちりと結果を残してくれます!
さらに毎日更新される無料コンテンツも豊富です!
数ある競馬情報サイトでも無料コンテンツがここまで充実しているサイトはないでしょう!
以下のURLをクリックしてメールアドレスを入力するだけで無料登録が完了です。
それ以外の情報は何もいりません!ぜひ、夏競馬で勝ちたいという方は参考にしてみてください!
http://first-one.biz/?r=cpt01
もし良かったら邪推師とつながりませんか?
ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。

Twitterブログパーツ
LINE@でも読者の方とも交流を深めたいと思います!
ぜひ、お気軽に!
